4月の戯言

偏読日記トップへ戻る

4/28

後悔先に立たず。

4/26・27と仙台に滞在し今朝名古屋に戻ってきました。
いくら乗りなれているからといって高速バスで帰ってくるという選択肢を選んだ事を本気で後悔しました。
4/27の夜9時半発で今日の朝7時半着、それで8時45分からの1限の授業に出ようっていうんですからね。
結局1限は出れませんでしたし。
しかも4/26に「独ソ戦全史」を衝動買いした上に4/27には電撃文庫の「シルフィ・ナイト」をさらに衝動買い。
空港までのバス代やこまごまとした出費が重なり、学生交流会へ出発したときには2万円ほど持っていたはずが
帰ってきたら手持ちの現金が253円になってました。
よく考えたら1%しか残ってません。
2日間で財布の中身99%消費っていったい俺は仙台まで行ってなにをして来たんだか。
また後悔してます。

4/26

人力飛行機学生交流会で東北大にいってきました。
実は生まれてはじめて飛行機に乗ってみたり。離陸のときに「うわぉ、すごいGだ」とか驚いてみたり飛行中も
窓から翼を見てスポイラーが立っているのを見て興奮したりと馬鹿丸出しでした。
朝8時の飛行機だったため仙台にやたら早く着いてしまい、時間つぶしのために本屋にいったところ
「独ソ戦全史」を発見。
買ってしまいました。所持金6000円くらいなのに3500円消費。
その後東北大で学生交流会。前回と同じような流れでした。

4/25

なんか今日はネタに満ちていました。

まず携帯を修理に持っていったところ、カウンターのお姉さんがおもむろに電池パックをいったん外し
再び取り付けてメールの送受信を試みたところなんと成功しました。
昨日はいくらやってもサーバーに接続できなかったのにです。
お姉さん曰くよくあることだそうです。何でも電池パックの本体への取り付け方に問題があるとか。
数日修理に出すのを覚悟してメールとアドレス帳のバックアップを取った俺がバカみたいです。
なんか拍子抜けした状態でバイトに行って働いているとき、ふと客の靴を預かっている棚を見ると
ゴム長がありました。
ブーツでは有りません。正真正銘の長靴です。俺が盛り付けしたりしているなんちゃって料亭とはいえ
それなりの値段の料理を出す店なのでみんな結構気合の入った靴で来ているのですがその中に
1足だけ紛れ込んだゴム長。見てて相当シュールでした。
しかしどっかの農家の人ですか?大の大人が街中でゴム長をはいてる時点で既に面白いんですが。
そしてネタはまだ続きます。
バイトを終えて深夜アパートに帰り自転車をとめていると俺と同年輩の女性二人組みに
「すいません、ここのアパートの人ですか?」と声をかけられました。
新手の勧誘の類か?と思って警戒していると彼女達はこう言いました。
「すいません、ゴキブリが出て怖くて家に入れないんで退治してくれませんか?」
はぁ?なんですと、と思いましたね。
断ろうかとも思ったのですが二人があまりにも必死に訴えてくるので半信半疑ながらもついていきました。
同じアパートの俺の上の階に住んでいるとの事。
家に入れてもらうと台所の下の物入れを指して「ここにゴキブリが居たんです!!」と言われました。
「今物を全部出していないか確かめておかないと二度とここ開けられないと思うので・・・」と言われ
俺は渡されたゴキブリ用スプレーを構えながら物入れに入っている食材を全部出しました。
3人でわいわい騒いでいるのですから案の定ゴキブリは居ませんでした。
2人の余りの怖がり用にちょっと不憫になってきたので俺はいったん自分の部屋にとって帰しゴキブリ用
ホウ酸団子を持ってきていくつか台所とかゴキブリが出そうなところにおいておきました。
えらい感謝されながら彼女達の部屋を出て俺は今の事が本当に現実だったのかと思いました。
たぶん人がこんな日記サイトで書いてたら妄想だと一蹴してしまいそうな気がします。
とても現実の出来事とは思えませんが、ホウ酸団子を見てみれば彼女達にあげた分明らかに少なくなって
ますしやっぱり現実です。
いくら同じアパートの住人だからと言って見知らぬ男にこんなこと頼むのもどうかと思うのですがねえ。
そういう分別を失ってしまうくらい彼女達はゴキブリが怖かったのでしょうね。

4/24

なぜか携帯のEメール&インターネット機能が全く使えなくなってしまいました。壊れたか?

今日はちょっと遠出する機会があったのでついでに栄の本屋に寄って「皇国の守護者」1〜7、
「鋼鉄の少女達」1&2を買いました。
いつもの習慣で軍事関連本のところに寄ったら「電撃戦という幻」や「独ソ戦全史」なんかが
”俺を買え”
とささやいていたのですがお金がなくて断念。
来月のバイト代はこの辺りにつぎ込む事になるかもしれませんね・・・。
帰ってから「鋼鉄の少女達」を読んだのですが、その内容の余りのハードさにびっくり。
「身長の低い兵士が必要なため女性兵士のみで構成された戦車部隊」
という舞台設定は、頭の悪さNo.1の「出撃っ!!猫耳戦車隊」と同じですが、
猫耳が「ミリタリーの皮をかぶった萌え小説」なのに対し「鋼鉄の少女達」は
「萌えマンガの皮をかぶったハードな軍事物マンガ」でした。
1巻の最初のころなんかは、ありがちな軍事風味の味付けをしたおねーちゃんたちの群集劇かと思えましたが、
2巻中盤からの戦闘描写にはやられました。
凄い勢いで主人公の舞台から戦死者は出るは女性兵士達が捕虜になれば(当然のごとく)強姦されるは
これをエース桃組に連載してたのは何かの間違いじゃないのか?と思えるくらいリアルな戦場の描写は
ただの味付けとしてだけの戦闘シーンに慣れた身にはなかなか衝撃でした。
敵方の台詞で(捕虜を虐待から救った部下に対し)
「この戦場で一日に何人が戦死し、何人が手足をもがれ━━
何人が犯され、何人が狂うと思う?
君の自己満足で2人ばかり救って何になるかね?
この行為は下らぬ茶番だ。まあせいぜい帝国本土に
美談として報道されるかもな!!」

とか言うのがあって佐藤節キタ━━━なんて思ってしまったりもしました。

4/23

血圧測ったら最高血圧が84mmHgでした。ちなみに視力は1・5。

俺が去年の今頃寝食を忘れて没頭していたガンパレードマーチアニメが今日から東海地区でも
放映されるようです。
このゲームいろいろ言われてますが、俺は雑誌で最初見たとき
「人型機動兵器に随伴歩兵がついてるよ!!」
とかいう多分こんなこと考えたの日本に10人くらいじゃないかというマニアックなポイントが心にクリーンヒットしました。 (Ringof Redも同じポイントが心にヒットしました)
買ってからもそのハードな設定にくらくら。
祖国防衛戦って言うのはたとえ相手が人間であろうと、「思い出の風景や大切な人達を守るために戦う」
というのが成り立つため軍事的ロマンチシズムの塊みたいな物語を書けるのですが、(侵攻戦はなかなか
こういうのは難しい)ガンパレードマーチにおいては祖国防衛戦を行っているうえに戦う相手は人間ではありません。
そのため「我々は無辜の民衆を守る最後の盾。」なんてノリが非常に自然です。
これで相手が人間ですとまた違ってくるのですが、敵は人間と絶対に相容れない怪獣ですからね。
ゲームでプレイヤーが属するのも
「整備製最悪だがポテンシャルは最高の試作人型駆逐戦車を運用する実験小隊」
なんて素敵な代物です。
こういうことかいてるとまたプレイ再開したくなってくるのですが、実はセーブデータが入ったメモリーカードを
失くしてしまうというあほな事をしてしまったため再開できません。
たぶん部屋のどこかに落ちているはずなんですがね、メモリーカード。

4/22

ちょっとお兄さん、バカが居ますよ。

↑なんかコメントする気もおきないって言うかなんていうか・・・
それはそうとらんぺい総研さんの「架空戦記タイトル自動生成」を久しぶりにやったのですが、凄いのが来ました。
(もちろんレベル3です)
「機動部隊」
本当にこれだけ。ある意味最高に漢らしいタイトルです。て言うか内容がさっぱり分かりません。
とか書きながら今もう一回やってみました。
今度は
「孔明の連合艦隊の艦隊」
訳分からんです・・・。艦隊連呼してるし。
「第三艦隊」
こういう単語一個だけのタイトルも出るんですね。
「伊号潜水艦日本本土上陸作戦」
アメリカに鹵獲されたんでしょうか・・・
「聖将山本五十六を撃沈せよ!」
いや、人ですよ・・・。山本さんは。ていうか聖将って・・・。
「南雲忠一雷撃作戦」「猛将南雲忠一雷撃作戦」
南雲さんも人ですよ・・・。これは南雲さんが雷撃するのか南雲さんを雷撃するのかで結構変わってきますね。
そして今日一番のはこれ。
「大反撃 長島巨人軍日本本土奮闘す」
もはやコメントのしようがないです。長嶋巨人軍は永遠に不滅です!!なんちゃって。

4/21

白米が恋しいです。

学校内の本屋に1冊だけ入荷していた航空ファンをゲット。
前に見たときも1冊しかなくて、俺が買ったせいで今まで毎月欠かさず買っていた誰かが品切れに
苦しんでいるんじゃないかと複雑な気分ですね。
個人的に今月号の「個人としての航空戦史」第4話はあたりです。
震電がそこまで完成されていたとは、と素直に驚きました。
個人的には実験機みたいなものと思っていたのですが、発動機ハ43も十分に問題なく動作しており、
既に生産用部品のストックまで始まっていたと言う当時の技師達のインタビューに、「もし試作がもう少し
早く開始され実戦投入されていたら・・・」なんて仮想戦記みたいなことを考えてしまいました。

4/20

炊飯器、修理するには自分でサービスセンターまで持ってかなきゃいけないってのはどういう事ですか。

某T大を受けた彼、結局そのまま進学したようで、今名古屋に居るとの事。
夕方から家に呼んで近況についてとかしばらく話し込みました。
夕食は2人でラーメン屋に行ったのですが、そこのラーメン屋、店員(?)がカウンター内に2人居るんですが
見ててすごく微妙でした。
年かさの方が店長なのかな〜とか思いましたが二人で30分くらい居る間ずっと無言でした。
親子というのも微妙だし、かといって同僚って感じじゃないし、今思い出してもなんか不思議な2人でした。

4/19

炊飯器壊れました。

↑いくら汚いからといって水洗いしたのはさすがにまずかったようです。ショートした模様。
それはそうと"Hello,World"です。ストーリーに泣けるというより22日間もやってた自分に泣けます。
と、そんなことは置いておいて今まで見たEDごとに感想を述べることにします。(見た順です)
1st 久我山 深佳NomalEnd
かなり予想外でした。ハッピーというかなんと言うか。後味はいいですが。
ありきたりのご都合主義ハッピーエンドでまとめないところは秀逸です。
2nd 久我山 深佳TrueEnd
「中規模軍用スパコン並(自称)」な頭脳を持ち、走って時速70キロ出ちゃうある意味スーパーヒーローな
主人公が世界を救います(比喩じゃなく)
こっちは普通のハッピーエンドですね。
3rd 友永 遥佳TrueEnd
この人(?)、主人公と同型の中枢を搭載し、感情の初期データを主人公から入力されているロボットです。
つまり、です。
展開も妹萌えというより燃え。ラストは「そんなのありかよ!!」って感じでした。
彼女はTrueEndしかありません。
4th 北城 千絵梨TrueEnd
最後の最後以外は2nd久我山 深佳TrueEndと同じ展開。
普通のハッピーエンド。
5th 北城 千絵梨NomalEnd
これは衝撃でした。こんなのありかよ、と(遥佳End以上に)。あまりにも救いのないEDです。
そして涙が出るくらいかっこいいです。しびれました。
普通のハッピーエンドのTrueEndを完全に食ってます。これに比べれば久我山 深佳NomalEndなんて
十分ハッピーエンドの範疇に入るでしょう。
しかし物語はハッピーエンドだけが全てではないわけで。

あと3人×True&Nomalで二つで残るEDは6個。
道は遠いですね・・・。

4/18

長かった・・・。本当に長かった。

"Hello,World"  プレイ開始から22日かかって北城 千絵梨シナリオ終了。
全エンディング11個中これで5つ見ました。まだ半分超えてないんですよね。
えろげにおいてロボットのおねーちゃん(というのかな)が出てくるのは腐るほどありますが逆にこのゲーム、
主人公がロボットです。人間の感情を調査するためヒロインたちに近づきます。
なので序盤は
「状況認識クラスタ処理‥‥薫さんの行為は『親愛のポーズ』と出た。僕の言葉が気に入った可能性がある。」
「僕には、少し不可解な状況になっているといえる。行動選択クラスタは、薫さんに質問をすることを推奨した。」
「背後に深佳さんの発生パターンを検出‥‥呼びかけられているようだ。反転して、深佳さんを視野の中央に収める。」
『気まずい』‥‥極めて自然言語的な心理状態だ。それがクラスタ群の中から直接発生した今回の事態は、劇的な変化と言える。」
 Hシーンも、
「口の中の感触‥‥どのような温かさ、湿り気、味がするのか、『知らなければならない』という必要性が大きく膨らんでいく。」(キスシーンの前)
「クラスタ群は、性器の感触を疑似男性器で調査することを提案している。」(挿入する前)
MURAJI’s BOOK PAGE さんより引用させていただきました)

台詞よりこんな文章の方が多いです。
中盤過ぎて感情に目覚めた主人公が普通にしゃべりだすとかえって変な感じです。

クリア直後の今だとまたわけ分からん事を書きなぐってしまいそうなので今日はこの辺でやめときます。
細かい事は明日以降で。

4/17

風邪のフルコースはまだ続きます。

いい加減昨日で風邪治ると思っていたのですが今日は胃腸に来ました。
朝起きたら物凄く気持ち悪くてろくに朝食も食べられず昼もスープ一杯で、午後最初の授業に出たあと
帰ってずっと寝ていました。
今週に入ってから健康状態が万全な状態で学校に行った日が一日もないです。
いい加減治ってほしいんですけどね。
学校に行かずに1日くらい家で完全休養すればもっと早く治ったかとも思うのですが、なにぶん授業開始
第一週なため休めないんですよ。
それにこれでも今週既に4時間分くらい休んでますし。
出なきゃいけない必要最小限の授業を選んでいてこれですからね。
それはそうと偏読記の紹介冊数も増えてきたので前々から入ろうと思っていた「本好きリング」に加入しました。
でもこれに加入しているほかのサイト見てみるとここは明らかに異例ですね。
普通の小説の書評やってるとこが明らかに多いです。
俺の読む小説といったら最近じゃ佐藤大輔の作品くらいですからね。
そして普通の人はまず佐藤大輔なんて知らないと。
まあ少しは異端が居てもいいでしょう。それに俺みたいな事をしている人も皆無では有りませんし。

4/16

人力飛行機サークルに顔を出したら新1年生が来ました。

熱は下がったのでいつもどおり学校に行ったのですが、今度はひどいせきに悩まされました。
一昨日は悪寒&鼻水、昨日は高熱&のどの痛み、そして今日はせき、と風邪の症状のフルコースです。
自分で感じる分には38℃オーバーの高熱を出していた昨日や寒くてたまらなかった一昨日よりはずっと楽に
なっているのですが傍目にはせきしっぱなしの今日が一番ひどく見えるらしく3日間で一番心配されました。
外見にだまされちゃいけませんよ、皆さん。
まあつらくないわけじゃないですけど。

4/15

風邪引きました。

昨日は朝からちょっと風邪っぽいかなー、と思いつつも結局1限から5限まで授業に出たら悪寒が
物凄くひどくなり、結局18時から今朝8時まで14時間寝ました。
今日もぶっちゃけ学校休みたかったのですが今週が授業開始の週という事もあり第一回目の授業は
出ておかないと、という事で午前中だけ学校に行きました。
午後からはまた家に帰って本を読みながらずっと寝てました。
悪寒は収まったのですが今度は38℃を越える高熱に悩まされました。
夕飯作るのが物凄くだるかったです。
食事を作りに来てくれる彼女でも居ればいいんですがね。(っていないし)
こんなとき一人暮らしの寂しさを感じますね。
それはそうと夜中の22時過ぎになってチャイムが鳴ったので、こんな遅くに誰だ?まさか勧誘の類では
ないだろう、と思いドアのところまで行って応対したところ、
「××大(俺の大学)のサークルのものなんですが、新入生の方にサークルの紹介をさせて頂いてます。
新入生の方ですか?」

はぁ?何考えてんだこいつ、と思いましたね。
「違います」と答えて居室に戻ろうとしたところ、
「何回生の方ですか?」としつこく食い下がってきたので、「今具合悪いんで」といってあとは無視して
部屋に戻りました。
しかし22時過ぎに、しかも大学構内でなくて家を戸別訪問してサークルの紹介する必要があるんでしょうか?
つまりは大学構内でおおっぴらに活動できないてことを自ら公言しているようなものです。
ろくなサークルじゃありませんね。
新入生の皆さんがこんなサークルに引っかからない事を心から祈ります。

4/13

部屋の片隅に電気炉が鎮座しているという事実に慣れ始めている自分が嫌です。

↑早くサークル作業場に持って帰らなければいけませんね。
それはそうとあいも変わらず今日もバイト先で結婚式がありました。
俺はいつものように料理を運んだり皿を洗ったりしていたのですが、結婚式も終盤に近くなって
恒例の「両親へ感謝の言葉」が始まりました。
俺はそのときたまたま会場の近くにいたので新婦が朗読しているのが聞こえたのですが、
物凄い棒読みで萎えました。
前のこの時は感情こもりすぎて何いってるかわからないくらいでしたが、まだその方がいいですね。
学芸会みたいでしたよ。

4/12

"Hello,World"2周目をプレイ開始したのは3/28でした。
すでに16日が経過しています。
ゲーム内では10/1から始まり今10/19です。
リアルの経過日数とゲーム内の経過日数が大して変わらないって何ですかこれ。
いや面白いですよ、ほんと。長いけど。ある意味「ノモンハン」と通じるものを感じます。
1周目久我山 深佳シナリオのときなんて10/19が6時間ぐらいやっても終わらないという冗談みたいな
事があって2周目もそうなるのかと危惧していたのですが今回2周目の北城 千絵梨シナリオにおいては
4時間位で済みました。
いや、それは短いのか?という疑問もありますが。
たぶん来週中には2周目終わるでしょう。
さすがにこれだけ長期間やってるのはきついので何か他のゲームやろうかと考え中です。

4/11

今朝、東海地震の警戒警報が発令される夢を見て目が覚めました。

学園祭実行委員に一年生が入ってきました。
俺の担当している部署にも少ないながらも一年生が入ってきて彼らを指導する立場になってしまい
なかなか大変です。
それはそうとついに授業が始まりました。
俺はいきなり最初の授業から遅刻、というか教室が分からなくて15分くらい彷徨って遅れて行きました。
相変わらずのダメ人間っぷりです。
学校のPCが新しくなってUSBフラッシュメモリが使えるようになったので、家からsleipnirのインストーラーを
持って行って学校のPCにインストールしました。
さらになぜか学校PCのブラウザはNetscape7.0なのですがブックマークをそれ用にエクスポートして家から
持って行き学校PCにインポートしました。
これで少なくともネット環境に関しては家も学校も同じになりました。
といっても殆ど学校のPCは使わないのですが。
USB接続のハードディスク持って行ったら端子に接続して使えるのかなぁ、なんて気になる今日この頃です。

4/9

学校でガイダンスを受けているとき、斜め前の人がアフロで気になって身が入りませんでした。

今これを書いている俺の1メートルくらい横では電気炉と真空ポンプがうなりをあげています。
そうです。ついにCFRPの焼成を家でやる羽目になってしまいました。
真空ポンプが本気でうるさいです。電気炉スペースとりすぎです。
俺の家の中はコードが這い回り怪しげな工房状態です。
はっきり言って家って感じはまるでしません。それもこれも電気炉その他の非日常的なものが
部屋のど真ん中に鎮座しているからですね。
次に焼くときは学校のサークル作業場で焼きたいです。

4/8

どうして俺が通学しているときだけ見計らったように凄い雨が降るんでしょう。

今日は大学の入学式でした。
今までさんざん刷ってきたびらの一部を新入生達に配りました。
1000枚配布とか言っても全然大した事に感じられなくなってきてます。
普通の感覚から言ったら十分大量配布でしょうけど、1000枚/日ぐらいのペースでいろいろ印刷しているので
もう感覚が麻痺してるみたいです。
同種のものを印刷する予定中で最多の物は4万枚オーバーですし。

4/7

今日は学園祭実行委員会でびらを1000枚近く刷りました。

2周目"Hello,World"第一部クリア。別に「第一部 完」なんて出るわけではないのですが、内容的にいって
第一部として差し支えはないでしょう。
さんざん長い長い言ってきましたがむしろ第一部終盤の展開を考えるとあの冗長な序盤があるからこそ
燃えるのだと言う気もしてきました。
いきなり第一部終盤&第二部のノリではちょっと引きますね、多分。
て言うか第一部ラストでボーカル付きの歌まで流れます。長さ的に行っても普通のゲームならここでED
でしょう。
しかしここからが本番な訳で。
燃える展開目白押しの第二部が始まるわけですよ。
まあ第一部序盤〜中盤を短文で表すと
「転校初日に道で衝突した女の子はクラスメイト」「三角関係に陥りうろたえる主人公」
「ヒロインの口癖は『ふみゅ〜』

とか書いててなんか嫌になっているくらいベタベタですが、
第一部終盤から第二部にかけては
「日本刀振りかざしたと世界の命運をかけて戦う主人公」「サイバーテロで人類滅亡の危機」
「ヒロインに殺人の容疑が」「命をかけて道を開いてくれた人物の銃を握り締め戦いに赴く主人公」
「秋葉原上空でF-22JとS-37ベルクートのドッグファイト」

なんてノリで上に書いたのと同じゲームとは思えませんね。
いやはや。

4/6

斬魔大聖デモンベインOPムービー見て萌え狂ってます。

きょうもCFRPの焼成をしました。
電気炉の温度調節用の可変抵抗器が基盤がむき出しのひどいつくりのため通電しているときに基盤の裏を
触ってしまい感電しました。
なかなかいやな感じでしたね、感電するのって。
温度管理中暇なので「ラスト・オブ・カンプフグルッペ」を読んでいたのですが、保有戦車3両戦車師団
SS第9戦車師団には笑えました。3両で師団って・・・。
ほんとWWU末期のドイツ軍の悲惨さは筆舌に尽くしがたいものがありますね。

4/5

大雨でした。

朝からバイトがあったので雨の中傘を差して自転車を片手運転してバイト先に向かいました。
道すがら坂を下りていたところ横から車が出てきたのでブレーキをかけました。
しかし雨のため利きが悪くなかなかスピードが落ちません。
俺は片手運転のハンドルを握っている方の手で目一杯ブレーキレバーを握りました。
すると、「ブチッ」という音がして急にブレーキレバーの手ごたえがなくなり、俺の自転車は凄い勢いで
加速しだしました。
何が起こったのかわからないうちに道端に停まっていた車が眼前に迫りそのまま衝突。
ぶつかった瞬間後輪が浮きました。何とか前には投げ出されないですみましたが。
笑い事じゃないですね。交差点進入直前とかにこれが起こったら間違いなく轢かれてました。
なんせ片手運転なものでハンドルをつかんでいる手の方のブレーキしか使えませんから。
あの自転車もそろそろ寿命かな・・・。

4/4

一人で学校の教室に泊まりました。

人力飛行機サークルで自分の担当している部分のCFRPの焼成をやりました。
準備を夕方から始めたため焼き始めたのは23時。
もう既にサークルの他のメンバーはみんな帰ってしまいました。
俺は100人くらい入りそうなただっぴろい教室に一人残って電気炉の温度管理をし続けました。
夜中の2時過ぎくらいに焼成は終了し後は冷却するのみ。
雨が降っていて帰るのが面倒くさかったので電気を消してその辺から資材のダンボールを拾ってきて
しいて椅子の上で寝ました。
起きたら5時くらいで冷却も終了していたので炉から取り出し、型からはがしてみると端の部分が
ちょっと硬化が甘かったのですがまあ満足できる出来でした。
この部品は設計、型つくり、プリプレグシートの切り出し、積層構成、焼成と全工程を(アドバイスを
聞いたり手伝ってもらいはしましたが)自分だけでやったのでうまく出来ていてかなり嬉しいです。
が、やはり一人で教室に泊まるのはかなり切ないものがありました。
次に作るときはもう少し早く焼成を開始してみんなが居るうちに帰りたいですね。

4/3

今日はがんばりました。

朝9時から学園祭実行委員会で話し合いがあるというので早起きして遅れないように行こうと
思っていたのですが、やっぱり寝坊して起きたのは8時50分でした。
朝食もそこそこに出かける準備をしていると委員会の同僚からのメールが。
どうせ早く来いとの催促だと思いメールを見ずに学校へと急ぎました。
しかし委員会で使っている部屋に行ったところ話し合いに参加するはずのメンバーが一人も見当たりません。
不審に思いさっきのメールを開いて見ると
「話し合いは10時からになりました」
・・・。
メールちゃんと読んでりゃよかったと激しく後悔しました。

4/2

"Hello,World"2周目は10時間位やってそろそろ非常にだるい第一部が終わりそうです。

図書館に行ってNavy Fieldで今乗っている秋月級駆逐艦についての本を立ち読みしていたら
突然、「高血圧!!」という叫びが。
どうやら近くの椅子に座って本を読んでいる老人が叫んだようです。
すごく気になったのですが振り向いて凝視するのもどうかと思いそのままでいたら今度は
「亜鉛!!」
かなり大きな声で叫んでました。
・・・何が言いたいんでしょうかねぇ。
ちなみに今日の図書館での収穫は「戦艦入門」「航空管制の科学」「宇宙のごみ入門」
「日本軍航空機総覧」。
見事に軍事と航空・宇宙関係の本しか借りてませんね。
読み終わったら偏読記に追加予定です。

偏読日記トップへ戻る