9月30日(Mon):あ! あずまんが大王のDVDを購入 こっちじゃ放送されてませんでしたから、はじめて観ました。 感想は… みんなハマりすぎ 声優さんたちの声も想像してた通りで ひさびさに「あずまんが」ワールドを楽しませていただきました。 |
9月29日(Sun):う・うがぁ〜 ひっじょ〜にテンパってます。9・27を過ぎたあとには 嵐が過ぎ去ったかのごとくソフトの山…(^^; この中で、いったい何本のソフトが積みゲーとなってしまうのでしょうか そんな中で、只今「Milkyway2」をチェックしながら「とらいあんぐるハート2」を 攻略し、「勝 あしたの雪之丞2」をPlayしてます。(何故か全部『2』です) ま〜気長にやっていこうかと思いますので、 みなさんも長い目で見てやってください。 |
9月28日(Sat):や・やっと… WitchさんのHPがようやく改装終了されてました。 そこで「Milkyway2」の攻略を再会… しかし、修正ファイルだけは先にUPされてたみたいです(^^; 大勢の「Milkyway2」で検索されていらっしゃった方々、 大変お待たせ致しました。そして、遅くなってごめんなさい。 数日中にUPできる予定です(今から再Playです) これからも『みらいのこべや』をよろしくね〜 昨日今日と「あしたの雪之丞」にたくさんの方がいらっしゃってます。 これも「勝 あしたの雪之丞2」の発売の効果でしょうか? |
9月27日(Fri):自分に素直に ここんとこ、とても涙もろくなっています。 本を読んでたり、ゲームしてたり、テレビ見てたり… 何か悲しいことや、心にくる事があるとつい、涙ぐんでしまっています。 この前なんか、原稿の最終話を描きながら号泣してました。 大の大人がなにやってんだろうと思うんですが… 以前、管理者養成学校に研修に行った時、そこの先生が 「悲しいとき泣ける人になれ」とおっしゃってたのを思い出します。 人前で泣くのはみっともないとは思いますが、 悲しいとき、つらいときは思いっきり泣ける自分が嫌いではありません。 |
9月26日(Thu):琥珀萌え 押入れからCLAMPさんの「Wish」を発見 何気に読んでいると、これがなかなか面白く 結局4巻すべて読んでしまいました。 それにしても「Wish」のラストが「ママ4」の最終回に 似てると思ったのは私だけでしょうか。 |
9月25日(Wed):闘魂も〜え〜て〜♪ 昨日は巨人が優勝 そこで、速攻で三越へ(^^; 開店前からたくさんのお客さんが並んでました。 お目当ての福袋が買えたのでとても満足 しかし、この中に本当の巨人ファンは何人いるんだろうと思った1日でした。 (ちなみに私はダイエーファン) |
9月24日(Tue):何て言う種類の猫だっけ? 久々に実家へ帰省、そしたらお隣の猫が子供を産んでました。 真っ白で毛が長く、耳がたれてるねこです。何て名前の猫だっけ? ちなみにお隣に聞いても忘れたそうです。(外国産らしいけどね) その子猫がめちゃくちゃ可愛いの何のって… あんまりうっとり眺めてたら、親猫に引っ掻かれました。 3匹いるので、ウチに1匹もらおうかなって相談しています。 |
9月23日(Mon):「お姉ちゃん」って呼んで 今、巷で話題?の本を発見したので購入。 内容は… 大爆笑でした。 しかしこの本、帯がなかったら絶対間違えると思います。 ちっちゃい子は買っちゃダメだよ〜 世の中の「妹属性」を持つ方におすすめ?の本です。 ちなみに私んトコも『妹 大募集中!』(マテ。 |
9月22日(Sun):ありがとうございました 本日を持ちましてこの『みらいのこべや』を終了致します。 短い間でしたが、ありがとうございました。 …というのは冗談で…(^^; 今日のコミックネットワーク、本当にありがとうございました。 おかげで全て完売することができました。これもひとえに いつも応援してくださる方、会場へいらっしゃった皆様、 作品を手にとって頂いた方、買ってくれたそこの君ぃ〜 本当に心から感謝です。 ちなみに…『みらいのこべや』まだまだ続きますよ〜 |
9月21日(Sat):だれ? 昨日から痛い右目、薬でだいぶ楽にはなりましたが、まだ少し心配。 それにしても目がはっきり見えないと精神衛生上余り良くないですね。 PCのモニタは見えないし、街歩いてて声をかけられても誰か分からない(^^; も〜いやになっちゃいます。 明日はコミックネットワーク がんばっちゃうよ! |
9月20日(Fri):眼科いやだよ〜 急に右目に激痛がしたので、眼科へ行ってみると、 眼球に傷がはいっているとのコト… ああ〜「きずもの」になっちゃった(^^; なんて冗談言ってる場合ではなく、本当に困ってます。 私の左目の視力は0.01 矯正してもほとんど見えません。 右目は眼帯だし… 車の運転も出来なくて、街を歩くのも大変 (この日記も画面から10cmまで顔を寄せて書いてます) 明後日のコミックネットワーク大丈夫かなぁ |
9月19日(Thu):祝・ダイエット挫折 先日始めたダイエット、1週間もたたずめでたく挫折(^^; 原因は… ただ「根性」がないだけ 本人談「いいも〜んだ、人間生きてりゃいつかいい事があるさ」とのコト。 笑ってやってください。 |
9月18日(Wed):う・うそっ インターネットのセキュリティーのためにと、symantec.さんの Norton Internet Securityを購入。ウイルスはいつも監視してましたが ハッカーに対するセキュリティーはまったく行っていませんでした。 そこで、ファイアウォールを強化して自分のサイトを閲覧すると… ほとんど表示されません(^^; 今日は1日ホームページの修正でした。 昨日は事故らず無事入稿。おかげでど〜にかCNに間に合いそうです。 |
9月17日(Tue):で、出来たぁ〜 昨日の日記を更新した後、原稿の手伝い その後寝たのはAM9:00頃… 先ほど(PM1:30頃)起きて原稿の仕上げ。やっとこさ完成しました。 これから印刷所へ入稿です。途中で事故りませんように(^^; |
9月16日(Mon):らいぶ・らいぶ・らいぶ! 今日は友人のバンドのライブ とっても楽しかったです。おつかれさまでした〜 (ちなみに私の足、とても痛いです) ライブ終了後、そのまま車を運転して福岡まで直行 途中の高速道路が土砂降りの大雨、おまけに夜(^^; 前が全然見えなくてとても怖かったです。 ああ〜、明日から22日までコミックネットワークの準備です まだ原稿が上がっていないのに本当に新刊出るんでしょうか?(^^; |
9月15日(Sun):注目の的 藤崎八幡宮例大祭に出てきました。 往復で10kmくらい歩いたので、いい運動になったと思います。 (本当は、かなり足腰にキテます…(^^; ちょっとヤバいです) 終わった後、友人とそのままのカッコ(ハッピ姿)で近所のアニメイトへ… さすがにハッピ姿の人は私達のみ… かなり浮きまくっていました(^^; 明日は友人のライブ 私の足大丈夫かなぁ(^^; |
9月14日(Sat):エサを与えないで下さい 戒めのために体脂肪計を購入(^^; さっそく計ってみると… うぎゃ〜○% (すみません、これまた人様には言えません) 予想どおりとはいえ、かなりヒサンな状態です。 そこで、今日からダイエットを始めました(^^; 朝夕のジョギング、食事制限、ダンベル運動 いったい、いつまで続くことやら…(^^; 明日は藤崎八幡宮例大祭(熊本のお祭りだよ) がんばっちゃうよ! |
9月13日(Fri):天高く人肥ゆる秋 戒めのために購入した体重計 約3ヶ月ぶりに乗ってみると… ○kgも増えてる(^^; 「うぎゃ〜 どぎゃんしよ〜」 ← 注)混乱してます 「何でぎゃん増えとっと!」 ← ますます混乱してます。おまけに方言まで… とゆ〜わけで、今日はかなり凹んでます。 すみません、○の中の数字、とても人様には言えません(^^; |
9月12日(Thu):ママは小学4年生 久々に「ママ4」をLDで観ました。 10年前NTV系で放送されていたアニメです。 たまたま私と同じ名前のキャラがいて、何気なく観ていたんですが、 とてもハマってしまい、色々グッズとかを集めたりもしていました。 10年たって私の身の回りもいろんな変化がありましたが、 この作品を観ていると、当時のとても不安定だったころの私を思い出し 思わず泣いてしまいました。 このアニメがあったおかげで、今の(変な)私があるのだと思いました(^^; ちなみに、分かる方には分かってると思いますが、私のサイトのバナーに 描いているキャラが、「ママ4」の登場人物です。 |
9月11日(Wed):アメリカ同時多発テロ みなさんもご存知とは思いますが、今日であのテロから1年を迎えます。 私は当時、テレビで現地の映像を見ながら、新谷かおるさん著 「砂の薔薇」みたいだなと思っていたことを覚えています。 5月にNYへ飛び、グラウンド・ゼロの近くまで行きました。 現地の方々と話していると、今でもテロに対する恐怖、 テロ当事者に対する怒り、そしてNY再建への希望を語ってくれました。 まだ心の傷は癒えていないだろう現地の人達、 その方々が力強く生きていく姿を見て、私は心打たれました。 |
9月10日(Tue):九州は3日遅れ… 今更ですが、近所のアニメイトで「ちょびっツ」7巻(限定版)を 予約してきました。 まだ予約できたんですね〜 巷ではもう予約はいっぱいだと 聞いたんですが、さすが地方(^^; まだかなりの余裕があったみたいです。 でも手に入るのは東京の発売日より3日遅れです(^^; まあ、それでもOKだと言う人は予約しに行こう! 「ちょびっツ」8巻で終わりらしいですね。何だか寂しいです。 それと、「ちょびっツ」を描いてるのCLAMPさん4人のうち誰なんだろ? |
9月 9日(Mon):すにょ〜どりょっぴゅ はあ〜、なかなか同人活動が進みません。 22日のコミックネットワークも友人の手伝いだし、 今度のレヴォも売り子さんの予定だし… 冬コミまでは何とかしたいな〜と思ってるんですが… 今だコンテすら切っていません。かなりピンチです。 まあ来年の夏コミまでには…って目標修正して自分を慰めています。 |
9月 8日(Sun):うわ〜ん 「Milkyway2の攻略をUPしなくちゃ」ということで、一度アンインストして、 もう一度最初から始めるためにWitchさんのHPへ… が…、WitchさんのHPが『現在改装中』とのこと ど〜しよう、修正ファイルがないと攻略できないよ〜 と言うわけで、Milkyway2の攻略、も〜ちょっと待っててね。 |
9月 7日(Sat):我ら〜の我らの〜ダイエ〜ホークス〜♪ 久々に福岡ドームへダイエーの試合を見に行ってきました。 試合は白熱した投手戦。でも、ダイエーは負けてしまいました。はう〜 先日、秋山選手が引退を発表されました。 出身地が同じ県ということで西武時代から応援していました。 西武時代の日本シリーズ対広島戦、ホームランの後のバック転、 ダイエーが優勝した翌年の開幕戦、初打席でのホームラン、 今でもとても印象に残っています。 本当に長い間お疲れ様でした。 |
9月 6日(Fri):ど〜しよう 行き付けのお店でゲームを大量に衝動買いしてしまいました(^^; まだPlayしていないゲームもたくさんあるのに… ほとんどが積みゲーとなってしまいそうです(^^; 行動がとてもトロいので、攻略も滞っているのにPlayまで… (Milkyway2に検索で来てくれた人ごめんネ) 「そろそろがんばらなきゃ」と思ってます。 |
9月 5日(Thu):みこちゃん萌え 先日生まれた友人の女の子の名前が決まりました。 その名も『瑞穂』(みずほ)ちゃん どっかで聞いたような…下級生?(^^; と、とにかく元気に育ってくださいね |
9月 4日(Wed):プロジェクトX 昨日NHKで放送されたプロジェクトXを観ました。 ワープロを開発した方達の話で、日頃何気なく使用している ワープロを、とても苦労されて開発されたと知り感動しました。 確かに日本語は「ひらがな」「カタカナ」「漢字」「記号」組み合わせです。 ひとつの文章変換でも数万通りの変換の候補があり、 それをきちっと目的の言葉に変換させるためのプログラム 改めて日本語の難しさを知りました。 |
9月 3日(Tue):都市対抗野球 私の地元のホンダ熊本(本田技研)が決勝で敗退 ピッチャーは結構いいピッチングをしてたんですけど 初回の2点が悔やまれます。 ってこれどっかで書いたような… でも準優勝おめでとうございます。 |
9月 2日(Mon):世の中には12人も妹がいる奴もいるって 話だけど…(D.C〜ダ・カーポ〜より) 先日予約していた『天広直人 画集』が届きました。 いや〜、一言で例えると「萌え」ですね。 注)シスプリのことだよ〜 それにしても12人の妹がいるなんて、羨ましいですね〜 ウチにも1人くらい来ないかナ〜 いや、何人でもOKだよ〜 というワケで、『妹 大募集中!』(マテ。 昨日の日記に対する、たくさんの励ましのメールありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。 |
9月 1日(Sun):新宿歌舞伎町ビル火災 今日であの歌舞伎町ビル火災から1年が経ちました。 あの狭いビルの中で、44人もの尊い命が奪われ、 その中の1人は私の親友でした。 1年たってあの事故は風化し、過去の出来事のように扱われていますが 私はまだ、1日たりとも忘れることがありません。 彼女はとても優しく、笑顔が可愛い方でした。 その彼女のことを過去形で語るのすごく残念で、とても辛いです。 今でも私は、あのビルを見上げることができません。 みなさんも、あの事故を忘れることができない御遺族の方や友人・知人が いることを、そして、あの事故を記憶の片隅にでも残してやってください。 最後に、お亡くなりになられた44名の方のご冥福をお祈り致します。 また、1日も早い事故の原因究明をお願いします。 |