ALL RIGHTS RESERVED,COPYRIGHT(C)b_works

HOME<< ゲームTOP<<戻る
須王大輔のルート(エンディング全5つ)
須王大輔(c)b_woks
他のキャラに比べて断然長いルートです。
友人の不破修一とセットで攻略することをお勧めします。
※既に不破ルートを攻略している方はここのセーブから続きを始められます。

◇は説明なので飛ばしても支障はありません
★はセーブポイントです(攻略がスムーズになるので必ずセーブしてください)
注意:選択肢をクリックする前にセーブです……間違えて押さぬように(笑)

(序章−夢−)
兄さんがいなくても平気
久しぶりと言うほどでもないよ
(転校初日)
君に関係ないだろうと警戒する
素直に謝る
職員室に向かう
須王を弁護する
須王たちとこれ以上話す気はない
紗月が気になるので倉沢につき合う
須王大輔に手を出すな
一は八かで体当たりを喰らわせ退路を見出す
須王も狙われているから注意しろ
(獣襲来)
須王を信じる
須王の身をかばう
ミカナギに危険を知らせる
気になるので調べてみたいと止める
須王の提案に従う
夢ではないと須王に告げる
須王ともう少し話がしたい
大したことはないから平気とごまかす
(2日目−不破修一登場−)
平気だから気にしないで
教室にミカナギがいると須王に警告する
教室を出る
扉を調べる
他の人は大丈夫だった?
会ってみる(※不破ルート出現)
"石"を見せる
"石"を渡す
ここ→★倉沢の家に行く(不破ルートとの分かれ目)
見つかりそう
彼に預けたものを返して欲しいと言う
素直に「自分も恐い」と言う
(10月6日)
須王に声をかける
なるほど
斉藤を止める
須王をかばう
須王のせいじゃない
行く
興味ある
須王を話す
手伝う
断る
教室に戻る
気にしてない
須王と話す
今日も手伝うと言う
(文化祭)
その気はないから安心していい
誘いを受ける
行かない(行くとゲーム進行状態を教えてくれる)
構わない
須王をかばう
◇≪結社≫とは?
◇御神薙の狙いは何か?
それ以上は訊かない
(10月9日)
行く
怪我の具合は大丈夫か?
・・・ごめん。もう君には近づかない
迷惑じゃない
(10月8日−拝み屋−)
★気味が悪い。逃げる(蓮見夜刀彦ルート出現)
(山林デート)
思い出したい
もう少しここに居たい
(6日目−夢2−)
(黒田の脅迫)
それ以上近づくなと警告する
断固として断る
須王と一緒に行きたい
僕も手伝うから一緒に帰ろう
(7日目−黒田の脅迫−)
何が望みなんだ?
退学のこと話さなくてごめん
・・・ありがとう
(8日目−深夜学園侵入−)
僕も一緒に行く
@執務机を調べる→引き出しを調べる→聖書
Aパソコンを調べる→聖書→『SERAPHIM』
B本棚を調べる
もういい
話を聞く
協力って・・・?
★断る(※1)
◇≪始祖≫とは何者だ?
◇どれはどういう意味だ?
言うことを訊くから須王に手を出すな
嘉上を止める
(−洞窟−)
磐座に触れる
★須王と力を合わせるべきだ(※2)
須王の助けがあれば心強い
ここで迎え撃とう
浄めの塩
灯りを消して待ち伏せる
行けるところまで行ってみよう
建物を調べる
隠れる
◇実験体の補充について
◇研究対象Sに関する報告
もういい
◇唯一の成功例ってどういう意味だ?
◇"贄"とは正確に何なのか?
にらむ
あなたに従う気はない
(嘉上への疑惑)
君は何者なんだ?
◇それはなぜ?
◇≪一族≫は何を求めて≪始祖≫に仕えている?
絶対に嫌だ。従う気はない
・・・どうして助けてくれるの?
この≪祭祀場≫が儀式の行われる場所なの?
(脱出)
誰かに自分の運命を任せただ待つのは嫌だ
須王を守りたい
ありがとう
★帰りたくない(※3)
話す
(思い出)
(地下祭祀場へ)
このままにしておけない。助ける
嫌だ。絶対に離さない
助けられるだけなのは嫌だ。離さない
そうだね。行こう
手を握り返す
抵抗する
僕を殺すの・・・?
己の無力さに怒りを覚える
須王をかばう
立ち上がる
(始祖襲来)
僕も一緒に戦う!
君を残して自分だけ逃げるのは嫌だ!
うん、やってみる!
★"石"に精神を集中させる(※4)
<戦闘>
(赤ゲージが御神薙・青が始祖)
弱点を探す→石柱を狙う→翼を狙う
(ENDING)
(スタッフロール)
(EPILOG)南国ハッピーエンド




残りのエンディングの見方(★でセーブしていればそこから)

<※1>バッドエンド(学園長に喰われる)
◆10月13日の学園侵入の際、学園長に捕まり「従う」→「黙って安斎に従う」を選ぶ。

<※2>バッドエンド(士郎に喰われる)
◆10月15日の洞窟発見の翌朝、「一人でも平気」→「従順に従う」を選ぶ。

<※3>バッドエンド(始祖の生け贄)
◆洞窟から脱出し御神薙と別れた後、須王との会話で「帰る」を選ぶ。

<※4>バッドエンド(始祖に負ける)
◆10月16日の始祖との戦闘で弱点を見つけないまま攻撃し続け負ける。
 すると10年後の須王の話が読める。




ハッピーEND1つとバッドEND4つを見れば
須王のエンディングは全部埋まっているはずです。
ということで終了〜。おつかれ様でした*




HOME<< ゲームTOP<<戻る