(序章−夢−) |
兄さんがいなくても平気 |
久しぶりと言うほどでもないよ |
(転校初日) |
君に関係ないだろうと警戒する |
素直に謝る |
職員室に向かう |
須王を弁護する |
須王たちとこれ以上話す気はない |
紗月が気になるので倉沢につき合う |
須王大輔に手を出すな |
一は八かで体当たりを喰らわせ退路を見出す |
須王も狙われているから注意しろ |
(獣襲来) |
須王を信じる |
須王の身をかばう |
ミカナギに危険を知らせる |
気になるので調べてみたいと止める |
須王の提案に従う |
夢ではないと須王に告げる |
須王ともう少し話がしたい |
大したことはないから平気とごまかす |
(2日目−不破修一登場−) |
平気だから気にしないで |
教室にミカナギがいると須王に警告する |
教室を出る |
扉を調べる |
他の人は大丈夫だった? |
会ってみる(※不破ルート出現) |
"石"を見せる |
"石"を渡す |
ここ→★他の人と会いたい(須王ルートとの分かれ目) |
見つかりそう |
不破と話す |
僕も何か手伝いたい |
(3日目) |
不破に声をかける |
不破につき合う |
声をかけない |
斉藤を止める |
須王をかばう |
その通りだ |
行く |
興味ある |
不破と話す |
自分の中から生まれる真実 |
(4日目) |
断る |
不破につき合う |
不破と話す |
人生を豊かにすると思う |
(学園祭) |
その気はないから安心していい |
大変そうなので手伝う |
行かない(行くとゲーム進行状態を教えてくれる) |
葛切りを頼んでみる |
不破をかばう |
◇≪結社≫とは? |
◇御神薙の狙いは何か? |
それ以上は訊かない |
(6日目) |
・・・ごめん。もう君には近づかない |
不破にそばにいて欲しい |
(10月8日−拝み屋−) |
★気味が悪い。逃げる(蓮見夜刀彦ルート出現) |
(不破の家) |
つき合う |
シーイングとは何か訊ねる |
拾ってみる |
(−夢2−) |
不破の手伝いをしたい |
楽しかったから気にしてない |
(黒田の脅迫) |
何が望みなんだ? |
・・・ありがとう |
(10月13日−深夜学園侵入−) |
僕も一緒に行く |
@執務机を調べる→引き出しを調べる→聖書
Aパソコンを調べる
B本棚を調べる→不破に相談する→『GOD』
|
|
もういい |
★どうにかして須王を助ける!(※1) |
(不破の家で検証) |
不破はお父さんを慕っているんだね |
◇≪因子保持者≫の収容状況について
◇≪被験者A≫に関する定時報告
◇≪代行者≫の活動報告書
|
|
もういい |
知らない |
ありがとう。助かるよ |
◇『NEPHILIM』について
◇『SERAPHIM』について
|
|
特に思いつかない |
どうして不自然じゃないの? |
(10月14日−洞窟−) |
疲れているみたいだけど大丈夫・・・? |
磐座に触れる |
(10月15日−決行日−) |
★不破や須王と力を合わせるべきだ(※2) |
ふたりとも、ありがとう |
ここで迎え撃とう |
浄めの塩 |
灯りを消して待ち伏せる |
行けるところまで行ってみよう |
(地下施設) |
建物を調べる |
|
もういい |
ここはどういう施設なのか |
◇唯一の成功例ってどういう意味だ? |
◇"贄"とは正確に何なのか? |
にらむ |
あなたに従う気はない |
(嘉上への疑惑) |
君は何者なんだ? |
◇それはなぜ? |
◇≪一族≫は何を求めて≪始祖≫に仕えている? |
絶対に嫌だ。従う気はない |
・・・どうして助けてくれるの? |
この≪祭祀場≫が儀式の行われる場所なの? |
(脱出) |
誰かに自分の運命を任せただ待つのは嫌だ |
不破と須王を守りたい |
ありがとう |
★帰りたくない(※3) |
話す |
(−夢3−) |
(地下祭祀場へ) |
不破と須王の三人で行きたいね |
手を握り返す |
抵抗する |
僕を殺すの・・・? |
分かった。やってみる! |
兄をかばう |
立ち上がる |
(始祖襲来) |
僕も一緒に戦う! |
君を残して自分だけ逃げるのは嫌だ! |
うん、やってみる! |
★"石"に精神を集中させる(※4) |
<戦闘> |
赤ゲージが御神薙・青が始祖
弱点を探す→石柱を狙う→翼を狙う |
(ENDING) |
(スタッフロール) |
(EPILOG)友情エンド
|