ガイがアニメを見ていた。 アニメのタイトルは『ガイレオン』 ガイレオンと言う巨大ロボットが、大画面で戦うアニメである。 ガイは、自分の名前が入っていることに感激し、このアニメを見ていた。 ガイレオンの腹部には『ガイ・バスター砲』 腕からは『ガイ・ブレード』を取り出し、敵と戦う。 そして、今この時こそクライマックス。 ガイレオンがガイ・ブレードを取り出し、敵のロボットを切り倒すところである。 「おぉ~」 ガイがテレビを食い入るように見る、すると・・・・・・・ 『全国的に晴天に恵まれ・・・・・・』 「あぁっ!?」 突然画面が変わり、ガイが妙な声を上げた。 ![]() 幻影の天使たち 第17話 ![]() ギギギギギ、と軋むような音を出しながら、ガイは首を背後に居る守護天使たちに向ける。 「いいところだったのに・・・・・・てめえら・・・・何をしやがる」 「六時五十五分からは、ルルたんが天気予報を見るんだぉっ」 リモコンを片手にルルが言う。 「神様のくせにそんなアニメ見て喜んでるなんて・・・・・・」 「ほんと、まるでお子ちゃまですね~」 ナナが非難するような目で、タマミが小馬鹿にしたような口調で言う。 「そ、そこまで言わなくても・・・・・・」 モモが苦笑しながら言う。 ガイは頬を赤らめる。 「グ・・・・くくくく・・・・いいから、チャンネルを戻しやがれ」 「ご主人たまの言うことしか聞かないぉ」 ガイの言葉に、飄々とルルが言い返す。 すると、ガイの額に赤い筋がいくつも出てきた。 「ぬあぁ~~~~~~」 ガイが爪を鋭く尖らせる。 「あぁっ、落ち着けガイっ」 すぐにでも暴れ出しそうなガイにしがみついて、シンが必死に止める。 「あ、あの・・・・みんな仲良くさ・・・・・」 そのやりとりを見ていた悟郎が必死に仲を取り持とうとする。 そこへ、目の前にフォークに刺さったリンゴが差し出される。 「ささ、聖者殿、食後のデザートをお1つ」 そのフォークを持った朱雀のレイが、悟郎にリンゴを差し出す。 「はい、あ~ん」 「あ~んっ」 ガブッ、シャリッ 横から飛び出て来た口がそのリンゴを口の中に吸い込んだ。 「あ・・・・う~ん・・・・・・・」 レイがリンゴを食べた主を見て複雑な笑みを浮かべる。 リンゴをフォークごと食いつくとクルミはもごもごとそれを食べた。 「ちょっと~、ご主人様のお世話はミカたちがするんだから余計な事しないでよ~」 「そうだよ、男のくせにご主人様にべたべたしちゃってさ~」 テーブルに頬杖をついて不満げにツバサが言う。 「おや?ツバサさん、僕が聖者殿ばかりに構うから・・・・・・ヤ・キ・モ・チ?」 ツバサの言葉に対し、レイが意地悪そうな笑みを浮かべて言う。 「なぁっ、何バカな事言ってんのさっ」 机を叩いて怒るツバサを、ミカとクルミがあおり立てる。 「おぉ?そういえば、なんだか妙にムキになっちゃったりして~?」 「怪しいの~」 「フフフ、素直じゃありませんね・・・・・・」 ミカとクルミに後押しされて、レイが調子付いて言う。 レイの言葉を、ツバサがさらにムキになって否定しようとする。 そこへ・・・・・・ 『うがぁっ』 と言う叫び声のすぐ後に、 ――ガシャン と、何かが割れる音がする。 視線を移動させてみる。 ガイの裏拳がテレビにぶち当たり、ブラウン管が割れ、黒い煙が噴出し。 さらにその状態で固まってしまっているガイの姿が有った。 ガイを掴んで押さえていたシンも、スススと側を離れる。 『あぁ~~~っ』 ルルとナナとタマミの声が重なる。 『い~けないだ~いけないんだ~、メガミ様に~いっちゃお~』 「も、元はといえば、お前達が・・・・・」 「ルルたん知らないぉ」 「ぬぐうあぁ~~~~」 「ま、まだローンが残っているのに・・・・・・」 悟郎が落胆しながら言った。 食事も終わり、台所では食器を洗っていた。 流し台に顔を向けている為、うしろ姿から判断すると・・・・・・ ラン、アカネ、ミドリ、アユミ、の4名である。 『きゃぁ~~~、ご主人様助けてらぉ~』 「あらあら、あっちは賑やかね」 どたばたと賑やかな隣の部屋の声をBGMに食器洗いをしていたランが言う。 「あの人たちが来てから、余計とね」 「洗い物も増えちゃいましたし」 アカネが言うと、苦笑しながらランが答えた。 「神様のくせに、子供見たいな人たちれすから・・・・・・」 「でも、シン様だけは別でしてよ?」 アユミがいきなり言った言葉に、洗い物をしていた3人の手が止まる。 心なしか、後頭部に汗が浮き出ているような気がする。 アユミはアユミで、思わず言ってしまった言葉を後悔していた。 「そ、そういえば、ユキさんはどこへ行ったのかしら・・・・・・?」 ランが話題を変えようとそう言うと、ミドリから返事があった。 「さっき、外に行ったみたいれす」 ベランダに出て、手すりにもたれかかり、月明かりに照らされ、ゴウは眼下の街を見下ろしていた。 月は綺麗な円形しており、端麗なゴウの顔を優しく照らしていた。 ゴウが淡々と語る。 「明日には・・・・・・ここを出ようと思っている」 「そう・・・・ですか」 突然であるはずのゴウの告白に、ユキはただ一言だけ答えた。 「我らが側に居れば、聖者殿のお力になれると思っていたが・・・・・今はまだその時期ではないようだ」 ゴウは瞳を閉じる、そのまぶたの裏に、優しい悟郎の笑顔が浮かび上がる。 「全てを許し、受け入れる。それは聖者殿ならではの素晴らしい力だ・・・・・・・」 手すりから身を起し、ゴウがユキに振り返る。 「我らの力が必要になる、その日まで、ここには戻らないつもりだ・・・・・・それに・・・・・・」 ふ、とゴウが微笑む。 「今は、守護天使と言う、心強い存在もいることだしな」 「まぁ・・・ふふ」 守護天使を頼りにするようなゴウの言葉に、ユキも微笑む。 「でも・・・・これから如何なさるおつもりなのですか?」 「失った獣神具に代わる力を身につけるため、修行を積むつもりだ。ふふ、心配してくれるのか?」 ゴウが微笑むと、ユキも微笑み返す。 「仮にも、一度はゴウ様の妃に選んでもらった身ですし」 ユキがそう言うと、ゴウはただ黙ってユキに歩み寄った。 ゴウは、ユキの側に立つと、少しだけ腰を曲げ、愛しそうに、優しくユキの体を抱きしめた。 「あ・・・・・・・」 突然抱きしめられ、赤面するユキに、ゴウは何かをささやく。 何かをささやくと、ゴウはユキを解放し、その場を去った。 翌日 早朝 睦家にミカの声が響き渡る。 「えぇ~~~?行っちゃった~?」 ユキがこくりとうなずく。 「ご主人様~」 扉が開いて閉じる音、その直後にばたばたと室内に入ってくる複数の音、 その後に、ナナの悟郎の呼ぶ声がした。 「お庭のテントもたたまれてたよ~」 先日、ゴウの宣言通り、四聖獣は出て行ったようである。 彼らが使用していたテントは丁寧にたたまれ、紙に『世話になった』と一言だけ書かれ、重石が乗せられていた。 「ホントに・・・・・・行っちゃったんですね」 「う~ん、邪魔だなって思っていましたけど・・・・・・・」 「黙って行ってしまわれるなんて・・・・・・・・」 「ちょっと・・・・・・水臭いよね」 口々に言う、みんな、少しだけ沈み込んでいるように見える。 「また会えるよ」 悟郎が、何の根拠もない事を言った。 皆の視線が悟郎に集中する。 「あ、いや・・・・・・なんとなくそんな気が・・・・・・でも・・・・・・きっと」 悟郎が、ニッコリ笑って言う。 『そう・・・・・いつかきっと』 そして、彼の言った言葉は現実となる。 それも近い内に。 睦家を出た四聖獣たちは、町の外へ出る道を歩いていた。 早朝に睦家を出たために、人通りは少ない。 しいて言うなら、新聞配達の人や、早朝ジョギングの人とたまにすれ違う程度である。 彼等は、いつもつけている服ではなく、Tシャツや、ジーンズなど、人間が普段着ている衣服を身に着けていた。 「ふぅ~、ようやくうるせぇ奴らから解放されたぜ~」 ガイが、組んだ腕を頭の後ろに回しながら言った。 「フフ、そのわりにはいつも楽しそうでしたよ?」 レイが意地悪な笑みを浮かべて言う。 「う、うるせぇな、どうだって良いだろ、そんなこと・・・・・・・」 ガイは、文句を言うが、否定をしない。 「ははは、なかなか楽しい日々であったな」 ゴウが笑いながら言う。 「そうですね・・・・・・いつも賑やか・・・・おっと、騒がしいといった方が正しいのかもしれませんね」 「ははは、違いない」 シンの言葉に、またゴウは楽しそうに笑う。 「けれど、私達が居ても聖者殿のお力にはなれないみたいですしね」 「・・・・・・そうだな、守護天使もいるし・・・・・それに、あの者達もいる事だから、大丈夫であろう」 ゴウが言った『あの者達』 その言葉に、全員一瞬足を止めた。 そして再び歩き出すと、四聖獣の話題は『あの者達』に移った。 「一体・・・彼等は何者だったのでしょうか」 シンが言うと、ゴウが首を振った。 「この俺にもわからぬ、だが、2つだけわかっていることがある」 「わかっていること・・・・・・・・・・・とは?」 「それに、2つ?」 3人は首をかしげる。 「お前たちも目の当たりにしたであろう?彼等は、我等より上の存在だと言う事だ」 「兄者、それで1つ・・・・では、もうひとつは・・・・・・・・?」 シンが訊ねると、ガイは自嘲気味に笑った。 「コレは参ったことだ、この俺にだけ気づかせるような、そんな器用なことが出切るとはな」 「は?兄者、一体なにを?」 突然笑ったゴウを、不思議そうに3人は見る。 そして、ゴウは言った。 「そう、もう1つは、彼らには何でもお見通し、と言うことらしい」 と言うと、ゴウは足を止めた。 道の真ん中で足を止めるゴウを、3人はなおも不思議そうに見る。 すると、早朝の薄霧の中から声が聞こえた。 「・・・別に、お前にだけ気づくようにとはしてないんだが・・・」 その声に、ゴウ以外の3人が咄嗟に身構える。 「大丈夫だ・・・・・・・何のご用か?」 ゴウは3人を片手で制すると霧の中に語りかける。 「いや、何と言われても・・・・・・・」 薄い霧の中、影が映り、四人の人影が現れる。 「・・・街を出るらしいな、獣神具に変わる力を身につけるために・・・・・・?」 四人の人影の1人、かすかに金色の混じった髪の男が言う。 聞けば、先ほどから聞こえていた声と同じ声であった。 「そうだが・・・・・・・・何か問題でも・・・・・・・?」 ゴウが聞くと、男が首を振った。 「・・・いや、問題はない・・・・・・有ると言ったら有るが、行くあては・・・?」 図星を突かれた、修行を積むと言ったものの、全く行く当てはないのである。 「やっぱりな、行き当たりばったりじゃ後で困るぞ~?」 四聖獣の反応を見て、図星だと判断した、別の男――星牙が言った。 「け、けどよ・・・・・・・・・復活したばっかりの俺達にゃぁ、どこに行けばわかんねぇんだし・・・・・・」 ガイが、お茶をにごすようにもごもごと言う。 「だろうな、しかし、行く当ても無く旅に出るとは、先が思いやられる・・・・・・」 やれやれ、と言った感じで星が溜め息をつく。 「と、言うわけで、コレを持ってきた次第だ」 虎武は、手に小さく折りたたまれてあった紙切れをゴウに投げる。 「これは・・・・・・・・・?」 その紙を開いたゴウが不思議そうに4人を見る。 紙には一言だけ。 『最善を図れ』とだけかかれていた。 「こ、これがなんだってんだ?」 ガイが側から覗き見て言う。 「行く当てが無いのなら、富士の樹海に行ってみろ」 星が言う。 「ふ、富士の樹海ですって!?」 シンがガラにも無く大声を上げた。 「ど、どうしたのだシン、その富士の樹海とやらには何かあるのか?」 ゴウが、不思議そうにシンの顔を見る。 「ふ、富士の樹海と言ったら、自殺の名所なのですよ!? 磁場が狂って、迷ったら出られないと言う・・・・・・・」 「まぁ、そう呼ばれては居るな」 星牙が肯定する。 「まぁ、その名所なだけに、仏さんも多いわ、霊も多いわで・・・・・・・」 「で、では、何故俺たちのそこに行けと・・・・・・?」 「話は最後まで聞け。仏さんの魂を鎮めるために二人が今樹海に居るんだよ」 星牙が右手の指を二本立てて語る。 「2人、とは?」 ゴウが訊く。 『仲間だ』 光樹達は四人声をそろえて言った。 ゴウたちの額に冷や汗が浮かぶ。 (この者達が仲間と呼ぶとは・・・・・・・・・・彼らのような人間がまだ存在すると言うのか・・・・・・) 四人の背筋に冷たい物が流れる。 「で、樹海に行ったら、歌が聞こえるはずだから、歌のする方に行けばなんとかなるだろ」 最後に虎武が締めくくった。 「さっき渡した紙、それ渡せば後は2人が何とかしてくれるさ、じゃ、健闘を祈る」 締めくくると、朝の霧が一層濃くなる。 霧に包まれ、四人は姿を消した。 「まったく、恐ろしき者達だ」 ゴウが呟くと、3人も頷いた。 そして、4人は、光樹たちの教えてくれたとおりに、とりあえず富士の樹海を目指す事にした。 しかし、そのうしろ姿を鋭い視線で、突き刺すように見ていた一対の目に、4人は気付いていなかった。 |
第18話『かえりみち』に続く
![]() |
![]() |
![]() |