マサラ日記     previous«  »next

11月13日(月)           

 本日は一応オフ。
 午前中、用足しで新宿へ。
 13時すぎに西荻窪に戻り、スープと無添加パンの店で軽く食事。ミネストローネ、ホウレンソウやトマトのフィリングの入ったパンともおいしかった。

 その後、カミさんのご友人を招いてのカレーパーティの準備。ベジタリアンがメインで行くことにする。

 で、作ったのが次のアイテム。


 スターターとして、キドニービーンズのスンダル。スンダルというのはホットサラダのような豆の和え物。スパイス、ココナッツ、香菜、青唐辛子などとサッと豆を炒めたスナック風の料理だ。今日はズッキーニをいっしょに軽く炒めた。本場だと酸味のある青マンゴーのみじん切りをあしらったりする。


 これはノンベジ。チキン・レバー・フライである。ガラム・マサラをきかせた北インドのイスラーム風味。


 ここからメインのカレー。ホウレンソウをいっしょに煮込んだ皮付きムング・ダール。


 キャベツとインゲンのポリヤル。意外にも季節はずれと思われたインゲンの風味が強くて美味。


 南インド定番のサンバル。具はタマネギとナス。安食堂風な味?


 これも定番のラッサム。

 ほかにもライタを作ったりして、ミールススタイルで楽しんだ。



★日記を書いているときのBGM:ラシッド・タハの『MADA IN MEDINA』。スティーブ・ヒレッジのギターも冴えている。