マサラ日記     previous«  »next

11月2日(木)           

 1日のランチ。
 都内で4店ほどを展開するチェーンのインド料理店でサーグ・チキン(ホウレンソウとチキンのカレー)とナーン、ミニサラダで750円。


 安価なチェーン店だからか(?)、オーダーしてしばらくしたら、厨房の電子レンジが「チーン」という音を立てるのが聞こえた。で、出てきたのが上のカレー。まずくはないが、正直ちょっと興ざめだった。

 なぜかわからないが、電子レンジで温めたカレーはたいていおいしくないような気がしてしまう。具体的には香りが立たない、あるいは香りが飛んでいるような感じというべきか。そいつは偏見だという方もいるだろう。そう、おそらく偏見なのだ。

 ちなみに、我が家に電子レンジは無い。また、無くて困ったこともない。
 そういう話をすると、たいていあきれられるか、おかしなやつだとちょっと引かれたりする。
 とにかく電子レンジは好きではない。それだけのことだ。

 2日。風邪気味でのどが痛い。インドでのどによくないといわれる乳製品は避けた。うがいをし、ハーブティを飲む。
 昼はビタミンCやビタミンB1などの補給に、たいしてうまくないゴーヤーチャンプルーと沖縄そば。

 夜、WOWOWのシリーズもの「ジェイミー・オリバーの給食革命」を録画しながら見る。
 ご存知イギリスの若手人気シェフが、ロンドン近辺の小中学校のジャンクな給食を立て直すべく奮闘するドキュメントだが、これがなかなかおもしろくて目が離せない。ジェイミー君の熱血ぶりには、毎回拍手している。

 ちなみにさすが日本と並ぶカレーの国、イギリスのシェフらしく、時折インドっぽいネタが出てくる。以前日本でも放映されていた彼のテレビ番組や、彼の料理本を見てもカレー系メニューが少なくない。そういうこともあって、けっこう彼には好感を抱いている。

 それにしても、昔に比べると、彼もずいぶん太った感じがするのは気のせいか。

★日記を書いているときのBGM:モノクローム・セットのベスト。