マサラ日記     previous«  »next

10月20日(金)           

 ネット環境がADSLに戻ったのもつかのも、今度は新しく買ったパソコンへの古いパソコンからのデータ移動等に思い切りてこずってしまう。

 何せ、ボロパソコンはDVDドライブが麻痺して、まったく作動しない。そこで外付けDVDドライブを買ってきてセットしたのだが、どうしたものか、それも駆動せず。

 外付けハードディスクによるバックアップはきっちりやってあったが、新しいパソコンにデータを流し込んだ途端、どこのフォルダにどんなファイルがあるかわからないというアホな状況に陥り、結局、えらく手間のかかる作業となる。

 このサイトにしても、ホームページビルダーのディスクやらがどこかに散逸して、新しいのを買ってきたりで、すったもんだ。

 結局、火曜日から本日まで、ゴニョゴニョとパソコン周りの整備に終われる始末。原稿も書けず、料理教室の準備もできず、最低の状況となった。

 話は変わって、土曜日はインドでは「光のお祭り」ディワリ(ディーパワリなどともいう)。正月みたいなものでもあり、各地で盛大なお祝いとなる。日本でもインド料理店で「ディワリ・スペシャル」みたいなメニューを組んだりするところがある。
 たしか25日頃にはラマダンも終了。
 インド中がハッピーな雰囲気に包まれるのは、日本にいてもうれしいものだ。

★日記を書いているときのBGM:サンタナのサードアルバム。