マサラ日記     previous«  »next

9月27日(水)           

 仕事の合間に区役所へ立ち寄り、用を足す。
 杉並区の場合、最近の区役所の仕事は迅速で、あまり待たされず好感が持てる。以前は区役所でずいぶん難儀した覚えがあるが、昔話か。

 昼飯に阿佐ヶ谷のネパール・インド料理に入るが、カレーに髪の毛が入っており閉口。店のスタッフにその旨は伝えたが、ちゃんと再発防止に努めるのかは不明。
 対応したホールの若い女性は「どこに入っていましたか?」とか「お代は要りませんから」とはいっても、肝心の「申し訳ありませんでした」のひとことがなかった。
 この店には二度と行かないだろう。

 食品製造や外食では、当然ながら異物混入には気を使う。100パーセント防ぐことは無理だろうが、さまざまな施策を打つ中で、やっぱり大事なのは関係者全員の意識や心構え。いい加減な人間がひとりでもいれば、そこからほころびが生ずる可能性大だ。

 いやな昼食の後、阿佐ヶ谷駅周辺を散策。タイ料理の名店、ピッキーヌあたりでランチすればよかったなと考えたが、後の祭り。

 引越しに伴い、電話やインターネットの移設手続きもやらねばならない。あれこれ電話したり、ネットに入力したりで面倒くさいが、しょうがない。
 
 面倒ついでに、一大決心して、今はまったく動かない「ベータT、U、V」のデッキ2台とベータのテープほぼ全量を処分することにした。アキバなマニアには垂涎だろうが、もうこれ以上キープするのは限界。要らないものは捨てるのだ。
 
★日記を書いているときのBGM:デラニー&ボニー『モーテル・ショット』(1971年)。デュエイン・オールマン、クラプトン、レオン・ラッセルなども参加の元祖アンプラグドな名盤。