マサラ日記     previous«  »next

10月25日(火)

 朝、昨夜の火事現場らしき西荻窪駅前を通ったら、まだ立ち入り禁止のテープが張り巡らされている。その上、消防車も停車したまま。ホースがダラリと道路上にのび、道の一部は水浸しでもある。行く人々も立ち止ってはテープの内側をのぞき見ようとするが、当然立ち入り禁止なので見ることはできない。

 ところが、新聞を見ても、ネットをチェックしても、どこにもこの火事のことが出ていない。昨夜はヘリコプターが出動し、上空からサーチライトで現場付近を照らしてもいたのに。まあ、そんな程度のことなのだろうが、不謹慎ながら、何となくものたりない気分。真相やいかに?

 朝、じゃがいもやにんじん、長ねぎを入れ、昆布だしと味噌で味つけした、具だくさんなおかゆをつくる。温かいおかゆがおいしい季節になったと実感。

 前日のまずさを引きずり、インド料理をランチにする気が起きない。で、海鮮焼きそばを食べる(新宿御苑前「東順永」)。
 まず、麺だけをこんがりと焼き、そこにえび、いか、小柱、ふくろたけ、マッシュルーム、しいたけ、たけのこ、にんじん、白菜などの入ったあんをかけてある。つけあわせに蒸しぎょうざ、麻婆豆腐(これのみ、たいしたことない)、ザーサイ、杏仁豆腐がついて850円はお得だろう。

 最近、よくCDで聞いているのが、山根麻以という方。歌はめちゃパワフルでソウルフル、サウンドはシンプルでやはり力強い。ジャニスとデヴィッド・シルヴィアンのソロがミックスされたような趣きがある。インディーズで売っているところが希少なのが惜しい。「寿」といい、日本のメジャーな音楽業界は何をやっているのだという感じだ。