マサラ日記     previous«  »next

9月2日(金)

 夜、さんまの刺し身を大量のネギと七味で食べた。こういう食べ方ははじめてだったが、じつにおいしいことを発見。また、やってみたいと思う。

 そういえば、10年ぐらい前は、まだ都内でも刺し身で食べられる鮮度のいさんまは少なかった。それが、最近ではスーパーなどでも比較的楽に手に入る。冷蔵技術や流通手段の発達だろうが、ありがたいことだ。

 このところ、沖縄音楽をベースにオリジナルな音を創る『寿』のCDを2枚手に入れて、よく聞いている。ボーカルのナビィさんの声は魅力的で、確かな説得力を感じさせてくれる。沖縄民謡の解釈もひと味違っていて、なかなかなごめるし、エレキ・シタールの使い方などもマル。もっと人気が出てほしいグループだ(といっても2人組)。

 ところで、先日のアメリカのハリケーンはTSUNAMIを彷彿とさせる。ブッシュは嫌いだが、被災者はお気の毒である。
 一方、ちょっと前のインド、ムンバイ付近の水害もひどかったが、あまり日本で大きなニュースにならなかったような気がする。思いすごしだろうか。そんな中、こういった募金活動もあるようだ。