マサラ日記     previous«  »next

8月23日(火)

 最近おもしろいテレビCMは、VISAカードか何かのリチャード・ギアの出るやつ。インドっぽいシチュエーションでの彼の存在感とノリはやはりひと味違う。

 それもそのはず、リチャード・ギアはハリウッドで最も親インド派の俳優で、プライベートでも何度もインドに行っている筋金入りのインドマニアである。とりわけ彼はダライ・ラマ師の熱烈な信奉者で、半ば追っかけみたいな感じでチベット亡命政府のあるダラムサラなどに頻繁に出向いているらしい。

 ちなみにレッド・ホット・チリペパーズのボーカル、アンソニー君も熱烈なダライ・ラマ師のファンで、インドにも行っている。歌詞にもインド絡みのことが出てきたりして、親しみがわく。

 意外なのは、浜田省吾氏とダラムサラの関係。浜田氏はダラムサラにチベット人の子どもたちのための小学校を寄進したりしていて、地元でもけっこう名前が知られている。さすが浜省氏、さりげなくもなかなかやる。余談だが、彼はその昔、愛奴というバンドのドラマーで、吉田拓郎のバックもやっていた。もともとドラムス出身ということは、それほど知られていないだろう。
 
 ダラムサラには一度しか行っていないが、バツグンにいいバイブレーションを持った「安息の地」みたいなところだった。チベット料理をメインとしたご飯もたいそうおいしく、機会があれば、また訪れたい場所のひとつである。