またもや、INTIでDJします。15日水曜の夜9時前後。 最近、昔のTresorのコンピとかのあたりの雰囲気とか、 またいいなと思い始めているので、かけたいんですが、 レコード入れかえている時間がないかかも。
キーボードがへたって、たまにSHIFTキーがきかなくなって、ABcdEFgとか なっちゃうとテンション下がるんで交換しました。 Microsoft製のキーボードです。 マウスもMicrosoftのものに落ち着いたりして、Microsoftのハードは 結構気に入っています。 Windows95系は、OSとしてはダメだけど、ユーザーインターフェースは 結構良くて、UNIX系のデスクトップ環境もWindowsもどきみたいなのは多いですね。 ついでにLANカードも性能が悪かったので交換しました。
土曜日にCycle。 着くと、木谷くんがプレイ中。 後半30分くらいでしたが、わりとディープな感じのプレイでした。 次がWADAさんで、この日のプレイは何が違うのか良くわかんなかったですが、 全体的にかなり良かった。 最後の方で、SHUFFLEMASTERの.....をプレイしていました。懐かしい。 最近、YAMAがおとなし目な感じがするのだが気のせいだろうか。 でも、まあ、最後の方ではSpeedyJとか無難にまとめてくれるんだけども。 あ、そうそう。 DJ RieもDEAD OR ALIVEのやつをかけていました。 大ヒットですねぇ(一部のみか?) あ、それから、キング牧師の演説の入ったやつもかけてたんだけど、 あー、誰の曲だっけ? 途中、ミカちゃんとサイクラー(笑)さんとお話したのですが、 サイクラーさんの名前が思い出せません(土下座)。 困ったことに私は3回くらい名前を聞かないと覚えることができません。 いつも、ぼ〜としているということですな。
レコード。
なんだか散漫。