はいはい、そんな感じで某開発室でお手伝いのくろとです。 今日は座椅子を買って貰いましたよー なかなかステキです(ぉ こっちに来てると日記が書けないので某あろさんにお願いして代筆して貰う事にしましたw といっても書く事なんてあんまりない訳ですがw 今日は、近所で盆踊り?があったらしく白っぽい浴衣を着たおばさん達が ずーーっと一列に並んで踊ってました… ちょっと怖かったですw まぁ、こんな感じで書く事もないんですがw ちょこちょこ代筆して貰おうと想います(ぉ 8月8日 晴 |
はい、そんな訳でDocomoの販売も無事に終わったくろとです。 まぁ、なんだかんだ色々ありましたが、無事に終わったので良しとしましょうw 客は変なのが多かったけど、店員さんたちはいい人が多くてやりやすかったのは事実ですしw それに、応援してくれる人もいたのでおかげで頑張れました、感謝w さて、今日からまた暫くは日記等の更新が出来なくなるかも知れません。 まぁ、できればやりますが。期待せずにw って事なので、サクッと例の物の続きをーw 夏の追憶 タイトルは同じですが、内容は前回のとは違うのでw ・・・同じかも?(ぇ んー、何かどうなんだろう、という気もしつつw 個人的に好きな感じの話なんでw まぁ、時間もかけてないので、中身の荒さは気にせず(ぉ また例によって、軽い暇つぶし程度にでも読んでくれれば幸いですw さてさて、そんな所で、、、じゃあ、またそのうち会いましょうw 8月1日 晴 |
はいよー、約一週間ぶりの日記を書いてます、くろとです。 あ、てかちょうど一週間ぶりなのか・・? まぁ、どうでもいいやねw で、まぁ今週も例によって携帯売ってきた訳ですが・・・。 某家電量販店の中の携帯コーナーでやってるのですがー、場所が入り口のそばでー そしてなぜかそこにヌーブラのパチモンが置いてあるのですよ(ぉ しかも明らかに携帯よりそっちのが売れてるのですよw つーかオカシイってw なんで電気屋に来てそんなもの買ってるのさw 一人で三つくらい買ってる人もいたしなぁ・・w まぁ、いいですが(ぉ そういえばー、携帯コーナーの店員さんと何気なく世間話してたらー、 「君の言葉は薄っぺらいよねー」って言われた・・・。 なんか、感情がこもってないと言うか、台詞っぽいというか、そんな感じらしい・・w まぁ、いまいち信用されてない・・? てか、何てタイムリーな・・・w あれか、やっぱり心に響かない言葉なのか・・・壁は壊せないですか・・・ いいんだよ分かってるんだよそんな事はー。 どーせ何言っても信じてもらえないし、何も伝わらないさー(ぉ ・・・まぁいいや・・・寝よう、、、明日も仕事だー。 7月31日 晴 |
そんな訳で、今日も携帯売ってきたくろとです。 相変わらず、それなりの売れ行きで・・・やっぱり機種変のが多いですが。 まぁ、それもそうですね、いまや小学生まで携帯を持つ時代なのはどうでもいいか。 ちなみに携帯市場の約半分をDocomoが占めてるらしいです。 まさに一人勝ちといった所でしょうかね、いいですね(ぉ あぁそういや、新しい機種が出ましたね、SO506icですか。 えっと、icなんで、Felica機能が搭載されてますね。便利・・・らしい。 後は、えー、ジャケットを変えられるとかー、カメラが使いやすいとか。 あ、ワンタッチで180度開くとか、ちょっと面白いw そんな感じかなぁ、今日は1つも出なかったんだよなぁ。 そんな感じかなぁ、結局、今日も特に書く事がなかったのですがw あ、これからドコモの携帯を使う、もしくは機種変更で、どれにするか悩んでたりする人がいたらー 営業トークで色々解説しますよ?w 7月24日 晴 |
そんな訳で、風呂上がってちょっとゆいっくりしてたらいつの間にか寝ていたくろとです。 まぁ、今日も今日とて書くことなんてありゃしない訳ですが(ぉ あ、朝からゲーセン行って何かとってきたくらいかなぁ。 もう夏休みだから、高校生くらいの人がいっぱいいたね。 で、昨日書いたやつですが、とても出来が悪いと思います(ぉ てか、ホントにサクッと書いたやつなんでねー、気にするな(何 んで、続き、、、と言うか裏サイレン的なものを書く予定ー。 てか、書くね。むしろそっちの方が書きたかったりもするのでw まぁ、そっちは近日公開ー、やっぱり日記の方でだけど。 さすがにSSとしてアップは出来ないなw まぁ、来週頭までには出来てるはずー、期待せずにw 7月22日 晴 |
そんな訳でー、今日もそれなりに暑かったですね、くろとです。 うーむ、困った書く事が何も無いw まぁ、今日も順調に引きこもっていた訳でw コンビニくらいは行ったけどw そうそう、友人に録画してもらったアジカンの特集を見てみたー。 あー、アジカンはライブの方がよいねぇw なんか、結構激しいしw てか、ゴッチが結構カッコよいと思えてきた今日この頃w ツアー行きてぇなぁw ふむ、そんな訳で何か書いてみた。 夏の追憶 タイトルは激しく仮題ですので、気にせずw てか、かなりの即興で書いてるので色々とおかしいですw そのうち気が向いたらちゃんと書いてみるかもしれないですw しかも思いっきり短い上に、読んでて意味分からないだろうなぁw まぁ、暇つぶしくらいには、、、なるかなぁ?(ぉ ちなみに、続きっぽい物も書く予定w と、見たらブラウザの戻るボタンで戻ってきてくださいね〜w ではではw 7月21日 晴 |
はい、今日もあつかったですね、くろとです。 てか、今日昼頃ちょっと外でたらー、異様に暑かったよw 何かこう、むわっとした熱気がw 風も暑かったしw で、何やら東京都心で39度、千葉の市原で40度まで気温が上がったそうでー。 ・・・あっついよなぁw で、世間の学校では今日あたりから夏休みに入ったりしてるんでしょうな。 うむ、夏休み・・・良い響きだ(ぉ まぁ、俺は既に毎日が夏休み状態な訳だがなw ・・・ふぅ、明日は何をしよう。。。 7月20日 晴 |
はいはい、相変わらず某会社のケータイ売ってるくろとです。 まぁ、今日はなかなか順調だったような気がします。 セールストークにもなれてきたしー、契約もちゃんと出来てるしw 昨日よりは、新規、機種変ともに契約数が多かったです。 まぁ、それは良かったんですがねぇ、何か理不尽な客が(ぉ 何か、結構年行ってる男性なんですが… 新規で契約したら自分で好きな電話番号決められるのか、って聞かれて。 まぁ、出来ないんでそれを丁重に伝えたら、なんだとっ!って怒られたw で、しばらくネチネチ言われてたー、何でそんな事もできねぇんだ、とか 変な番号だったらどうしてくれるんだー、とか。 他の店なら金出せば決められるのにー、とか 流石に嫌になったのでー、出来いものは出来ないんだ、だったら他の店で買ってこいよ、って。 言いたくなったけど言えるはずも無くー、営業スマイル浮かべながら、平謝り。 っつーか何で謝らねばならんのか。。。別に悪い事はしてないのに(ぉ 大体他の店だってそんな事は出来ないのだよw 何か、その客が帰った後、何故だか悲しくなりましたw さて、明日もだー。 明日は平穏に終わるといいなぁw 7月18日 晴 |
・・・割引が適用されますので、こちらの方がお安いですよ?・・・くろとです。 世の中は結構不公平に出来てますよ? てか他のトコの事なんか知らんので、何とかこっちに引っ張ろうとします。 ・・・そんな訳で、今日は某携帯の販売のお仕事でした。 まぁ、それ自体は何とかなったんですが、場所が遠いよちくしょう。 片道二時間、二千円ってのはどういう冗談か。。。ふぅ。 明日と明後日もだよー、金がなくなるw っつーても流石に交通費は出るらしげなので良いのですが(ぉ さて、仕事終わって家に帰ってきてみたらー、 玄関脇の傘立てにあった傘にこんなもの↓がー。。。 ![]() あー、なんかこんなトコに蝉の抜け殻がー、何て思いつつサクッと写真を撮ってみた。 てか、イマイチよく分からないね、これじゃあw まぁ、俺の携帯じゃこれが限界ですよw でまぁ、そんな事も軽く忘れて、一時間後くらいにふと見てみると。。。 ![]() 何か出てた(ぉ あぁ、コレは特に分かりづらいなぁw まぁ、さっきの茶色いのから、まだ白い蝉が頭下にして出てきてるとこです。 てか、抜け殻じゃなかったんですねぇ、中身入りだったとはw で、こんなん見た以上、気になってしまうので、また30分後くらいに見てみると。。。 ![]() こんな感じで、とりあえず全身出てましたー。 これ以降は残念ながら撮ってないんですがー、明日の朝にはいないんだろうなぁw 今更驚く光景でもないのかもしれませんがー、やっぱり実際見るとw こういうのが生命の神秘かー、なんて言いつつまた明日w 7月17日 晴 |
はい、そんな訳で、、、まぁ、くろとです。 何かふとステキな思い出を思い出して、あまりのステキさに涙したりしてました(ぉ てか、もしかしたらあんまり他人を信じられてないのかも、なんて思ったりなw あぁ、いきなり意味不明な感じになってしまったw あぁ、そういえばー、『僕が唄うと君は笑うから』なんてのを買ってきてみました。 翼を持つ者の番外が入ってるってことで、サクッと買ってみた訳ですが。 番外に当たる暗黒姫も面白かったですがー、フィーアが良いw …ではなく。 その他の短編もとても良かったーw やっぱり表題にもなってる「僕が唄うと君は笑うから」が一番良いかも知れないw てか、ラブラブな話が多いですねぇ、殆どかw つーか自分の事より相手の事を、って考えて行動できるのは素敵だと思いますw 俺もそういうふうになりたいものですねぇ(ぉ てか、みんながそうだったら、、、色々と良いのにw さて、あんまり書くとどんどん鬱日記になりそうだw 明日は、某携帯の販売のお仕事ですー、、、めんでぇ〜(ぉ つか、研修やったんですが、だいぶ前なんで結構忘れてる。。。 むぅ、なんとか初日を切り抜けねばw てか、久々にかなり気が重い仕事だったりする訳で。。。 だってメッセで打ち合わせとか、勘弁して欲しいのですよw 完全にバイトとは別なはずだったのに、クライアントを登録しなきゃならなくて。。。 つーかアドレスもう1つ取っておいたほうがいいだろうか。。。 あー、まぁ、壊れない程度にやってきます(ぉ 7月16日 晴 |
そんな訳でー、翼を持つ者を読んで泣いてたくろとです。 っつーかゆっくり読もうと思ってたのに、気がついたら一気に6巻まで読破してた。。。 てかもう、寿がっ、寿がっw なんなんでしょうかあの人は、やたら可愛いですよ?w あの好きなのになかなか素直になれないとことかねぇ、ステキすぎw で、ライモンもすごいねぇ、あそこまで出来るのはやっぱり愛ゆえにー(ぉ つーか後半の二人はホントにラブラブでよいですなぁ 全部相手の為に行動してるもんなぁー、そういうのっていいよなぁw で、ヤンとフィーアのカップルも意外で良いかもw てか、フィーアさんは個人的に結構好きなのですよ。 さて、どうやら番外編も出ているらしいのでー、それも読み・・・借りよ・・買おうか。。。 ・・・今更ですが、読んでない人にはまるで意味不明な内容ですねw まぁ、いいか・・・読んでない人はこの機会に読んでみるといいかも(ぉ で、クロスチャンネル好きに35の質問〜、何てのを見つけて、やろうと思ったのですがー、、、 めんげぇーのでまた今度(ぉ 7月15日 晴 |
そんな訳でー、ジャージ大好きくろとです。 しまぱんブームな昨今ですが、次はジャージブームが来ると思います。。。 その際はネーム着用で。袖もまくらない方が良いです。 さてさて・・・あー、今日はサクッと遊んできましたw っつーか色々と買い物とかー、そんな感じで。 でー、某あろさんにー、2ヶ月くらい遅れの誕生日プレゼントって事でー THEREMIN-ZOなんてものをプレゼントしてみるw えーと、ZO-3ってギターに、テルミンていう・・・楽器?が内臓されたやつー。 ちなみに値段は秘密ー。 でも、今まで人に上げたもののなかでも上位に入る値段でした(ぉ そんな訳で、とっても感謝するようにw ・・・まぁ、このモデルは不人気らしく、だいぶ安くなってたですが。 まぁ、頑張ってNGS弾けるようになったら、聞かせてもらおうと思いますw と、なにやら唐突に『翼を持つ者』なんて読み始めたわけですが。 結構面白い、っつーか寿がステキですw そんな感じで、まぁのんびり読んでいこうかなぁ、とw あ、そういや、、、あー、いいか、また後で書こう(ぉ 7月14日 晴 |
そんな訳でー、気がつけば今日は外に出ていないくろとです。 人はこうして引きこもりになっていくのだなぁ、あはははー ま、それはともかく、どうやら関東地方でも梅雨が明けたらしいですね。 つーても雨なんか殆ど降らずに、まさに空梅雨だった訳ですが。。。 ちなみに、今年は平年より七日ほど早い梅雨明けだったらしいですよ、参考までに。 あー、水不足になったりするんですかね、流石に。大変だー。 そう言えば、ラムネのデモを見てみたですがー、なかなか良い感じですねぇw 何か、歌の脱力感がたまらない(ぉ そんな訳で、ラムネを買おうかどうか悩み中。。。 ジャージさんもいるからなぁ、金があったら買ってみようかなぁw 7月13日 晴 |
さてさてそんな訳で、何書こうか悩んでるくろとですが(ぉ そういや昨日は例の如く浜名湖へ行ってまして、まぁ無事帰ってきたんですが。 新幹線で帰ってくるはずが経費の関係で鈍行で帰ってくるなんていうステキな事態でしたがw そういえば、前回の自分のチームのミスが大事になっててびっくり。 何か、バイト先の偉い人が現場に出張ってきましたよw まぁ、だからといって何が変わるわけでも・・・あ、今回はミスはなかったですよ? もちろんw そういえば、仕事中にどっかの新聞の人が取材にきてました。 で、写真とりまくって帰っていったので、もしかしたら紙面に載るかも、何て思いつつ。 中日新聞なんで、このあたりじゃ見れないのであまり関係ないですね(ぉ さてさて、今日はさっくりと墓参りなんぞに行ってみました。 家は墓が東京にあるので新盆なのです。 といっても、実際はまだお盆になってないわけですが、そこは大人の事情がw それにしても、八月中旬の旧盆の方がよりお盆らしくていいと思うのは俺だけですかねぇ。 墓参りしてる時、ちょっと夕立っぽくなって、雰囲気でるなぁ、とか思ってたり。 つーかもう蝉が凄く鳴いてますよね、もう夏本番かw で、唐突に、Coccoの絵本の二冊目が!! 前作、南の島の星の砂から2年、今度は南の島の恋の歌ですよっw で、今回は絵本の購入者限定でCDが発売されるですよっ。 これは買うしかないっ、8月15日、忘れずにっw それに関連して、今回も『文藝』の秋号でCocco特集が組まれてるのでそれもあわせてチェックだーw 7月11日 曇/雨 |
そんな訳で、日に日にNHKに近づいていってる気がするくろとです。 いや〜、それにしても今週はホントにだらけた生活を送ってたなぁ(ぉ で、明日からはもう言うまでも無くな感じで浜名湖行きな訳ですがw 七月は全く行かない予定だったんだけどなぁ、、、悉く覆されておりまする。。。 まぁ今週は帰りは運転しなくていいらしいで、その点だけは良かったか。 電車で帰ってくるのもそれはそれで面倒な気もするけどw ただ、最近ホントに行く度に事故りかけてる気がするんでね(ぉ 先週も、高速走ってて、右車線にいたはずなのに着がつけば左車線にいたり。 全然すいてるのに何故か60キロくらいで走ってたりと。。。 いい加減、事故起こしそうなかんじだったんでねぇw 今回はその心配がないんで良しとしますかぁ さてさて、仕事だ仕事、サクッと行ってきますかねぇ。 7月8日 晴 |
そんな訳で、今日は七夕だったらしいですね、くろとです。 七夕っつーてもこの年になると短冊飾ったりもしないわけで。 晴れてたりすると上のほうでどこぞの二人が密会できて良かったね、とか。 そんなひねくれた事思うくらいな訳なんですがこういう季節行事は好き(ぉ で、何やら七夕の日に学校で七夕ゼリーなるおやつが給食で出たとか出ないとか。 いや、俺のトコでは出なかったですが、なにやら結構メジャーらしいですねぇ。 そういえば、七夕の日にはそうめんを食べる風習があったりもするようで。 折角だから、って事で今日の昼飯はそうめんでした。まぁ、コンビニのですが。 で、買いに行ったコンビニで〜、なにやらC.C.レモンの500のボトルに、 恐竜模型図鑑とやらが付いているのを発見w C.C.SAURUS、ってのが正式名称? まぁ、海洋堂製作の恐竜のフィギュアみたいなものだ。 そこそこ出来も良いんだろうな〜、とか思いつつ、、、3本ほど購入(ぉ まぁ、出来は良かったです、色がなかなか奇抜なのもありますがw 恐竜の色なんてわからないですから、どんなんでもいいんでしょうけど(ぇー まぁ、なんであえてオビラプトルなのか、とか思いつつ〜。 ヴェロキラプトルのが良いのに、とかな。まぁ、個人的な意見ですがw とりあえず、コンプしたくなったので頑張ろうと思う〜w だけど何か八月にはこんなのが出るのだよな・・・w ペプシのガンダムボトルキャップですね。 今までもあったけど、今回は歴代ガンダムってことでEz-8もいるっぽい〜w とりあえずそれは欲しいので、こっちも頑張って集めようと思うw とは言え、ペプシなんて普段飲まないからなぁ。。。 7月7日 晴 |
はいはい、そんな訳で今日も日記なくろとです。 そんな感じで今日はサクッとお出かけしてちょっと探し物〜。 まぁ、探し物は見つけた訳ですが・・・意外と高い物だねぇ。。。 安いのもあるにはあったけど、、、あんまり妥協はしたくないしなw そんな訳で見つけたものの、今回は保留でw で、なんとなく服を衝動買いしてみたり・・・金無いのにw で、本屋行って、買ってなかったマンガを色々と買いあさる。。。 と思ったんだけど、何を買ってないのか分からなくなったので、目に付いたの適当に(ぉ せっかくなので、買ったものリストアップ〜。 ナツノクモ(1) 篠房六郎 時をかける少女(2) ツガノガク 機工魔術師(5) 河内和泉 NHKにようこそ!(1) 滝本竜彦、大岩ケンジ そんな感じかー。 ナツノクモは、空談師を書いた人でー、、、まぁ、内容も結構似てるのかなぁ? まぁ、個人的に好きな感じなので、今後の展開に期待しとくかw 時をかける少女は、原作を読んだ事ないのですが、、、原作もこんな感じなのか? 漫画は二巻で終わりなんだけど、何か中途半端な終わり方。。。 てか、何も解決してないというか、いきなり未来人とか言われてもなぁw 機工魔術師に関しては〜、、、特になしw いや、普通に面白いよ?w で、だ。 NHKにようこそ!これが個人的に非常にツボですw てかね、色んな意味で面白すぎて笑うしかないですw あ〜、リアルで俺の知り合いの人は何となく分かってくれるのではないだろうかw そんな訳で、この漫画、原作も? 応援していきたいと思いましたw 7月6日 晴 |
さて、そんな訳で今月も順調に日記書けてないくろとです(ぉ ちゃんとやらないとそのうちココの存在を忘れられそうな気がする今日この頃。 とは言え、1日家にこもってるだけだと、特に書くことも無い訳で。 って事で今日はホントに何もしてない一日だったなぁw そういば、管理人のぷろふぃーるをサックリと更新してみました。 去年書いて以来放置だったので、流石に状況は変わって来ていますw っつーても大して変化は無いのですが・・・ってそういえば。 確かこっちでは書いてなかったと思いますが・・・ え〜と、実は既に大学辞めてたりします。 ・・・まぁ、行ってたって事も知らなかった、て人のが多いかもしれませんがw 四月に辞めたので〜、まぁ昨年度で辞めたって事ですかね。 大学行って勉強してる時間に、他の事やったほうが良いのでは、なんて思ったとか。 で、結果的に良い方向に進んでると思うので、、、良かったですね(ぉ あ〜、そういえばマリみて春の一回目見逃したなぁ。。。つーかなぜに朝。。。 そしてファフナーもすっかり忘れてた訳ですがw いかんいかん、色々チェックしようと思っているのに。。。 そういえば、今日何となく見てた子連れ狼が意外なほど面白かった〜。 何かこう、熱くてね、燃えるね、あれはw 己の中にある侍魂が疼くのを感じましたね、えぇ、多分w そういえば侍スピリッツをちょっとやってみたい今日この頃だけどまぁいいか。 てか、子連れ狼は今日が第一回だったようですねぇ。びっくり。 忘れなければ来週も見てみようかと思いますw あの乳母車はいつ火を吹くのか(ぉ てか、初回からあんなに盛り上がって、後は続くのだろうかと思いつつ。。。 7月5日 晴 |
そんな訳で、去年の七月も同じ事書いた気がするくろとです(ぉ 何の事やら分からない人は・・・・まぁ、気にするな(ぇ で、昨日と今日は、例によって例の如く、浜名湖花博へ行ってきました! つーか、今月は行かないはずだったのに、どうした事でしょう? 来週も行かなきゃならないらしいですよ? いや〜、愉快な話だ〜w まぁ、それはいいとして、、、先週に引き続き、今週もちょっとしたトラブルが。。。 つーても今回は俺がリーダーで入ってるんで、結局は俺のミス、ってことになってくるんですけどね。 そんな訳でちょっと怒られてきましたよw あ〜、なんだか最近、メンバーに恵まれない気がする〜(ぇ あ〜、そういや今回は、え〜と、、、金曜の夜に、鰻おごってもらいましたw 浜名湖名物ですw 何か刺身とか色々ついて2500円くらいのやつを。 ディレクターの人がおごってくれたのさー、美味かったーw 7月3日 晴 |