明日から例によって、妻が高槻へ帰るのです。また2、3日は一人暮らしになります。水曜日にはJournal Seminarもあたっていますし、ペーパーも本気出して書かなければなりませんので、夜更かしモードになりますな。
ところで長野県知事選は田中氏が再選を果たしました。県議会から不信任を突きつけられて失職し、再び民意を問うたその結果が、県議会の意思とは反対の結果になってしまいました。そもそも県議会議員選挙で選出された県議会議員であるのに、県民は議会と相容れなかった田中氏を推したということで、議員は長野県民から不信任を言い渡されたようなものですな。これからどうなることやら。
このページのトップに戻る▲
今夜は明日のJournal Seminarの準備です。更新作業もそこそこに、ジャーナルを読まなければならないのですが、どうも今日は、ホームページのコンテンツを置いているBIGLOBEのサーバーが重くて、トップページがなかなか表示されませんでした。皆さまのところでもそうですか?
このページのトップに戻る▲
昨夜11時ごろのことです。このサイトのトップページがなかなか表示されず、タイムアウトになったりして困っていました。BIGLOBEのwww5aサーバーにこのサイトのコンテンツがアップロードされているのですが、どうやらこのサーバーが何らかの理由で非常に重たくなっていたようです。妻のサイトはwww5eサーバーを使っているのですが、こちらはストレスなくアクセスできるのです。
ところで、今日はとても眠いです。昨夜は結局Journal Seminarの準備で朝方4時までかかってしまいました。眠くなると作業効率も落ちるので、ダラダラと遅くなってしまったのです。今日は早めに寝ることにします。
このページのトップに戻る▲
明日、高槻から妻が帰ってきます。妻がいない間、私はどう過ごしているかというと、朝はいつもどおり起床し、今週は天気もよかったので、毎日洗濯をしました。朝食を適当に簡単に済ませ、洗濯物を干して、出勤です。
仕事はいつもより多めにこなし、帰りもいつもより遅くなります。それでもまぁ9時ぐらいには帰ります。独身のころだったら9時の帰りは早い方で、時計が9時を指したら「あとこれを電気泳動して」というぐあいに、もうひと仕事する時間帯です。
家に帰るとひとりで夕食です。これもとても簡単なもので、たいてい妻が高槻へ行った日の晩に、いつもより多目のご飯が炊き上がっており、これを3等分し、1食分をまず食べ、残りの2食分は冷蔵庫という感じです。おかずはどうしているかというと、以前は妻がカレーを作っておいていってくれたのですが、今は日中暑くて傷んでしまうので、レトルトものが主流になります。
レトルトもたまに食べるとおいしく感じますが、しばらく続くともういい、という気分になります。明日からはまた手料理が食べられます。
このページのトップに戻る▲
「北の国から2002 遺言〜前編〜」を妻と観ていました。北海道へは大学受験で行ったきりです。私の母方の親戚が帯広から南へどのぐらい行ったところだったか、国鉄広尾線幸福駅の駅前でお土産店をしています。広尾線は1987年に廃線となりましたが、翌年私が受験のおりに立ち寄った時には幸福駅の駅舎はそのままで、親戚のお家では「愛国-幸福」間の切符が売られていました。元気にしているでしょうか。また行きたくなりました。
このページのトップに戻る▲
今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。日が暮れるとずいぶん涼しくなりました。夜、ベランダの窓を開けておくと、甲虫の類の小さな虫が部屋の中に飛び込んできたりするのですが、夏ほどの元気によさはなく、部屋の電灯にぶつかりながらブンブン飛び回ることがなくなりました。
「北の国から2002 遺言」の後編を観ました。これでこのシリーズも終わったのですね。シリーズを通して観つづけてきたわけではありませんが、ちょっと寂しい気がしますね。感想はいろいろとあってひとことでは言い表せません。
このページのトップに戻る▲
今日はいつもどおり午前中に仕事へ行き、午後からはずっと家にいました。こういう場合は家でごろごろしたりテレビを観たり昼寝をしたりの怠けモードです。夕方、突然激しい夕立に見舞われました。気温が急激下がりました。8月の暑い盛りには夕立などほとんど降らなかったのに、ここ最近はこんな天気が続いています。
テレビで相撲をちょっと観ました。今日は両国国技館で行われる秋場所の初日。8場所ぶりに出場する横綱貴乃花に注目が否応なしに注がれます。新小結の高見盛を寄り切って、復帰初日を白星で飾りました。「感動した!」という小泉首相の言葉を誘ってから1年4ヶ月。相撲界からも非難されたり、精神的にもかなり追い詰められていたとは思いますし、プレッシャーもあったでしょうが、よく勝ったなという印象です。でも、明日以降どんどん注目されていくんでしょうね。横綱として土俵に上がった以上は、横綱の相撲を求められるのです。
|