H2Aロケット2号機は無事に打ち上げられたようです。東海地方にはH2Aの開発に関わった企業が多いことから、金山総合駅では大型スクリーンでロケット打ち上げの模様を放映していたようです。中には涙を流しながらその打ち上げの中継を見守るご婦人もおりましたが、その旦那様はきっと、ロケット開発において相当な困難をともなうパートを受け持っていたのでしょうね。これからのミッションも成功を収めることを祈っています。
今日は立春です。最近、心なしか日差しも春めいてきたような気がします。
このページのトップに戻る▲
明日はセミナーの当番が当たっているので、その準備をしなければなりません。毎度のことながら、いつも準備に手こずります。ということで、今日は簡単に、H2Aロケット2号機の続報だけ。H2A、2号機に課せられたミッションのうち、実用衛星の分離には成功しましたが、再突入実験機DASHの分離に失敗したようです。実験ですから失敗はつきものですが、私がする失敗とはケタが違うので、今後の宇宙開発への風当たりが強くなりそうです。
このページのトップに戻る▲
今日は妻が高槻の実家へ帰ってしまいました。今回は、夕飯は自分で適当に済ませることにして、カレーは作っていないのです。とりあえずご飯を炊き、ついついカップ麺でラーメンライスにしてしまいました。結婚してからカップ麺を食べるのは初めてです。久しぶりに食べるとおいしいもんですが、この頃の手作りの味付けに慣れてしまっているせいか、ずいぶんと化学調味料系の味がするなぁと思いました。
先日機種変更した携帯は夫婦そろって同じ機種で、デジカメがついていて「写メール」ができるというものです。実家についた妻から柴犬のしばくんの画像が送られてきました。私は、本日のわびしい夕飯の写真を撮って返事としました。
このページのトップに戻る▲
1月の携帯電話契約台数の伸びが過去最低だったそうです。調査を開始したのが1996年1月だそうですが、新規契約数から解約数を差し引いた純増加数がそろそろ頭打ちにあるようです。飽和状態に達してきたとも言えるでしょう。
これからの携帯電話はどうなっていくのでしょう?画像や動画を送ることができるのはあたりまえになってきました。ADSLや光通信のような有線のインターネットが高速になっていく中で、これからは携帯電話によるデータのやりとりをいかに一度に大量にできるか、ということになっていくでしょう。
今私が持っている携帯のおもしろい機能は、いちばん近い中継局を検索することによって自分がいる場所がおおまかにわかるというものです。結果はとてもおおまかです。研究室と自宅で、自分の位置は同じ場所なのですから。
ソルトレイクシティ冬季オリンピックの開会式をテレビで少し観ました。歌と光と踊りの祭典という感じで、華やかでした。オリンピックの開会式、観ていると飽きてきたりするものですが、今回の開会式は観ていて楽しかったですね。ロッキーの動物たちが出てきて乱舞するさまは、ウチの小さいテレビでも迫力を感じました。
聖火リレーの最終走者は、ジュリアーニ前ニューヨーク市長だと噂になっていましたが、違いましたね。それでもワールドトレードセンターの瓦礫から発見された星条旗が登場したりして、今回のオリンピックはアメリカが大勝でしょうね。
このページのトップに戻る▲
私はMacユーザーで、Macをいじってもう10年を越えました。ほとんどMac一筋だったので、Winマシンに関する知識など、全くと言っていいほどありません。そんな私がWinマシンを選ぶことになったのですが、そこでここをご覧の皆さまに教えを請いたいのです。現在発売されているメーカーものノートPCで、売れ筋の価格帯およびスペックの相場を教えてください。主な使用目的はPowerPointを使ったプレゼンテーションなのですが、トラブルが少ない方がいいですね。
このページのトップに戻る▲
今日は名古屋に出たのでパソコンショップに行ってみました。昨日書いたように、Windowsマシンの機種選定をするためです(買うのではありません。私のものではないのです)。対象はノートパソコンなのですが、各社さまざまな外観のマシンを出しているのですね。Macの知識しかない私には、CPUの種類からしてわけわかりません。実際に自分で、ある程度の期間使ってみないと、どれほどのCPUの能力が何をするのに適当であるか、標準搭載のメモリで十分なのか、あるいはどれだけの作業ができるのか、わからないですね。Macならばノート型を選ぶとすれば、iBookかPowerBook
G4の二者択一ですし、どちらにするかは価格帯を考慮すれば答えは出てしまいます。
カタログをいろいろといただいてきましたが、それを眺めていると、わからないなりに楽しいですね。個人的にはIBMが好きですが、私が使うわけではないのです。
このページのトップに戻る▲
今日は北の方で雪が降っているのか、風が冷たい一日でした。午後から郊外へ買い物に出かけました。以前、高槻からの帰り道に通った道路沿いに気になっていた店を発見していたのです。靴とカバンの大型店ですが、買い物をしたのは私だけ。靴を一足買いました。
その後、松坂屋豊田店のスターバックスへ行ってみようということになり、国道153号を東へ。豊田市の中心部へ進むにつれて、(ちょっと失礼かもしれませんが)その都会ぶりに驚いてしまいました。私が住んでいる豊明市など足元にも及びませんな。さすがはトヨタ城下町、という感じです。
|