熊 公 鍛 冶 工 房


熊公の工房における鍛冶作業の日誌
特別な事柄は印を付け『鍛冶作業記録』にも書き込みます

トップへ
戻る
前へ
次へ

2023年03月20日(月)
 工房着:午前9時55分  作業開始:午前10時15分−作業終了:午後4時30分
 工房の気温:11度

 明日は『春分の日』 いよいよ明後日から昼間の方が長くなります。嬉しいです!!

 今日は荒川を渡る際、本当にかすかですが浅間山を眺めること出来ました。そして、『平野原送信所』の方向にモクモクと煙が立ち上っていました。火事のようでした。火事は全てを無くしてしまうから嫌ですね・・・。
 送信所の向こう側でしたから『白鍬』辺りかと思って居ましたが、『与野』を過ぎても左前方に煙が眺められました。ニュースで『西大宮駅の南東、指扇で火災』 ということでした。2人が怪我をしたと言うことでした。火災には充分に注意したいものです。

 さて、今日はジャガイモの植え付けをする予定です。兄貴が手伝いに来てくれるということで、併せて『お花見』をすることにしました。お花見には『幕の内弁当』と『ノンアルコールビール』が必需品です。行き掛けにコンビニで購入して行きました。工房に着くと兄貴は既に到着していました。

 まずはジャガイモの植え付け作業です。今年も『男爵』・『メークイーン』・『十勝コガネ』の3種類を植えます。我が家用、そして、兄貴・義妹夫婦・長男用に畑を作ることにして準備してあります。種芋を植え付ける場所に置いて、植え付けは兄貴がしてくれることに成りました。本当に助かります。熊公は前回鍛造した『曲線型卍手裏剣』の成形作業をすることになりました。

 兄貴の植え付け作業は1時頃に終了しました。熊公は刃付け作業の途中でした。刃付け作業が終わるまで待って貰い、1時半過ぎにお花見に出かけました。
 今回もドリメルのルーターのおかげで指を怪我すること無く成形することが出来ました。ルーター、思い切って購入して本当に良かったです・・・。

 
  ジャガイモを定植する兄貴                  ノンアルコールビールで桜に乾杯

 お花見のため兄貴は『おでん』を用意してきてくれました。幕の内弁当を食べながら桜を愛でました。桜は2〜3分咲きでしたが、2時40分頃までキジの鳴き声を聞きながら楽しくお花見をしました。

 工房に戻り、兄貴には残っている長ネギを全て掘りあげて貰うようにお願いして、熊公は『曲線型卍手裏剣』の焼き入れ作業をしました。黒染めをしてからノラボウ菜を収獲、長ネギとノラボウ菜を山分けして、兄貴は4時前に帰っていきました。今日は兄貴の応援があったので本当に助かりました。( ^3^)/

 
ルーターを使っての作業 ペットボトルの防塵が良い感じ          作品No.1619 『曲線型卍手裏剣』     

 熊公は記録を付け、指に小さな鉄片が刺さっていたのでそれを取るためチョット時間を使い、4時半に帰路に着きました。

 上尾道路と新大宮バイパス・国道16号のジャンクションまで来ると新大宮バイパス側が大渋滞でした。そこで16号の内回り側にコースを変更して、久し振りに荒川右岸コースを使って帰ることにしました。コースを変更したので1時間5分で帰ってくることが出来ました。新大宮バイパスを使っていたらどうだったでしょうか・・・。ジャンクション通過でかなり時間を使うことになっただろうから、最低でも1時間20分は掛かったのではと思います。

 そうそう、調子がおかしくなったカーナビ、ディーラーに持っていったところ、カーナビを再起動することで復活してくれました。修理に5〜6万円掛かること考えて居ましたし、最悪交換となった場合15万円位掛かると覚悟していました。ところが思いがけず再起動だけ・・・。代金が発生すると思って居ましたが何と0円でした。これは本当にラッキーでした。\(^O^)/
 カーナビの再起動の方法を聞いてきたので、今後同じようなことが起きたときはまずは再起動してみようと思います。説明書にも書かれてあるのかも知れませんが、車のダッシュボード内に置いてあると隅から隅まで読む事しないですね・・・。

 次回は『折り畳み十字手裏剣』のカラクリを作り、組み上げて仕上げる作業です。神経を使う作業に成ります。カタ付き出ずに組み上げられるとよいですが・・・。
2023年03月21日(水)
 工房着:午前9時45分  作業開始:午前10時10分−作業終了:午後3時35分
 工房の気温:18度

 昨日はワイフと義妹夫婦、長男と彼女で、ワイフの実家でお花みをしました。久し振りにワイフの実家でみんな揃ってのお花見が出来ました。
 WBCの準決勝戦、メキシコにリードされながら1点差で迎えた9回の裏、ノーアウト、ランナー1・2塁で見事に村上(神)様の2ベースヒットで劇的なサヨナラ勝ちをしましたね。お花見の際に祝杯を挙げました。
 そして、今日の決勝戦もアメリカに見事勝利して優勝しました。アッパレ 『侍Japan』!!

 さて、今日は『折り畳み十字手裏剣』のカラクリを作り、組み上げて仕上げます。神経を使う作業です。暑くなって、チョット体が怠い感じ、そこで今日も散歩には出ずに、前回長ネギを掘りあげた場所を耕して、石灰を蒔き、もう一度耕しました。ここはキュウリの棚を立てます。今年は何本くらいキュウリを収穫出来るでしょうか・・・。


キュウリの棚を立てる畑

 畑の作業は11時頃に終わりました。そこから『折り畳み十字手裏剣』のカラクリ作りに取り掛かりました。ドリメルのルーターで板バネの納まる部分を彫り込んでいき、板バネを鋲止めします。続いて刃を回転させ板バネが固定されるように、反対側のブレードに削り込みを入れます。これが本当に神経を使います。

 続いて銘切り、ロットナンバーを刻印して、鋲止めして組み上げます。この作業も鋲が歪んでしまうと上手く固定出来なかったりするので結構気を遣います。今日は2回も失敗しました。3回目でやっと良い感じに組み上げることが出来ました。

 ガスバーナーで切っ先を焼入れして、いつものように強めに焼き戻しをかけて、黒染めして完成。3時になっていました。カラクリ作り・組み上げ・焼き入れで4時間かかりました。

 
作品No.1620 『折り畳み十字手裏剣』

 これで伊蔵さん依頼のV期目の忍具4つ作り終えました。この後、『車剣』・『鉄毬』・『苦無』・『手甲鉤』を製作します。4月の半ばまでには作り終えられるかな・・・?

 明日はワイフが工房の桜を見たいと言うことで、晴れていたら作業はしない事になります。お昼はカレー屋さんかな・・・? 仮に天気が悪くてお花見中止の場合は『車剣』を造ろうと思って居ます。
2023年03月24日(金)
 工房着:午前9時50分  作業開始:午前10時15分−作業終了:午後3時45分
 工房の気温:22度

 このところ天気がいまいちです。昨日は朝は雨は降っていなかったのでワイフと2人で工房に行ってお花見をしましたが、工房へ行く途中で雨が降り出しました。お花見の際は霧雨状態でしたが、残念でした。お昼はカレーにしようとお店に行ってみたら、何とお休みでした。これまた残念でした。仕方なく帰り道『餃子の王将』で『炒飯+餃子』を食べて帰って来ました。
 きょうも朝は青空が覗く天気でしたが、お昼頃から雨になりました。気温は高くて桜を見ると明らかに昨日よりも花が多かったです。

 朝は山が眺められました。浅間山はかすかでしたが、北関東の山々は結構ハッキリと眺められました。男体山などほとんど雪が消えた状態でした。この冬は上越国境の山ですら真っ白じゃなかったですから、山の雪は今年は少なかったようですね。

 
昨日の桜                                本日の桜

 こんなに沢山咲いている桜を独り占めしてお花見、贅沢ですね・・・。月曜日は花は散り始めそうな感じです。月曜は柔兵衛親方が来るので、2人でお花見しようかと思って居ます。

 さて、今日は『車剣』の制作です。車剣だけでは時間的に無駄が多くなりそうなので、『鉄毬』の素材も切り出し、罫書きをするところまでやるつもりで工房へ行きました。作業後時間があったらお花見しようと考えて、また、天気も怪しい感じでしたから、今日も散歩には出ないですぐに作業を始めました。

 『車剣』は切り出した角材の一部を鏨を使って切り取らなければならないので、チョット面倒です。『鉄毬』の罫書きをしたら、切り出したくなって、『車剣』の鍛造前に切り出す作業まですることにしました。

 
『鉄毬』の切り出しの様子                     切り出し終えた『鉄毬』

 『鉄毬』の切り出しを終えてから『車剣』の鍛造に取り掛かりました。今日は鍛造の途中経過を写真に撮りました。

  
  
『車剣』の鍛造の様子

 上の写真のように鍛造して行きますが、どうしても中央部分に歪みが出てしまいます。その歪みを修整していくのが下段右端の治具(ギロチン)です。これが無ければ『車剣』は歪んだものしか作れないと思います。
 ここで歪みを出来るだけ取り除き、棘を打ち延ばしていきます。


作品No.1621 『車剣』

 黒染めを終えたのが3時頃でした。雨はそれ程強くないもののポツポツと降っていましたが、最後に桜を見に行きました。昨日は6分咲きくらいでしたが、今日は8分咲きという感じでした。広い公園の桜を独り占めしてお花見するのは本当に贅沢です。天気が良ければ最高なんですが・・・。

 先にも書きましたが、月曜日は柔兵衛親方が工房に来ます。なのでお花見をしてカレー屋さんでカレーを食べる予定で居ます。今日切り出した『鉄毬』は火曜日に仕上げることになります。
2023年03月27日(月)
 工房着:午前9時45分  作業開始:午前10時10分−作業終了:午後3時25分
 工房の気温:12度

 今日は柔兵衛親方が工房に来るので、工房に着いたらすぐに掃除をしました。そして、『鉄毬』の製作はせずに、またまた変形してしまったヤットコの溶接をし直すため、今日は鋲を抜いて修理出来るようにしました。
 11時に来られることになっていましたが高速が渋滞して1時間遅れるという連絡が入りました。そこでノラボウ菜を収獲したりしていました。キジが近くで鳴いていたので様子を見に行ったら立派なオスが居ました。今日はケンケーンと鳴きながら羽音を立てる様子を見る事が出来ました。

 
修理するため鋲を抜いたヤットコ                       立派なキジ君    

 キジを観察していたら小さめな鷹と思われる鳥が飛んできました。するとあちこちで鳴いていた小鳥の声がピタッと鳴き止みました。「お見事!!」 という感じでした。鷹と思われる鳥が飛んでいくとまたあちこちで鳴き始めました。『小鳥多』と書いて『タカナシ』と読む名字があるそうですが、まさしくその通りでした。キジはと言うと、まったく隠れるそぶりも無く悠然とたたずんでいました。

 親方は12時少し廻ったところで来ました。横浜から上尾は遠いです。60km以上あるかな・・・? まずはご挨拶、そして、修理の依頼を受けました。錨の爪が折れたものを溶接するのと、鎖鎌の鎖取り付け鐶の合わせ目を溶接する依頼でした。その他、忍具類の発注も受けました。作ったことの無いものもあるので製作手順を考えなければなりません。


修理依頼を受けた品

 1時頃にカレー屋さんに行きました。熊公は『ホットチキンカレーのセット』を頼みましたが、サラダがこれまでよりも沢山になって居て嬉しかったです。

 
     カレー屋さんで                    桜を見ながら公園内を歩きました

 親方はカレーショップの方に「和装がお似合いですね!」 と褒められていました。先日のNHKの『トリセツショウー』に佐助君が出た事の話になりました。今年はユーミン(松任谷 由実)のコンサートのバックで踊る? バク転など体を動かす仕事をすると言うことでした。今後彼は引く手あまたになると思います。また、5月に熊公(鍛兵衛)の手裏剣が的に刺さっている状態で放送に出ると言うことでした。

 食後は公園の桜を見ながら歩いて、東屋でしばらくお話をして工房に戻りました。もっとゆっくりしていたかったのですが、今朝、我が家の居間の照明器具が壊れてしまい、いつも御世話になっている電気店に連絡したところ、4〜5時の間に新しいものを取りつけに来ると言うことだったので、早めに帰路に着くことにしました。親方は3時頃に帰られました。熊公も片付けをして帰路に着きました。

 明日はヤットコの修理で溶接機を使うので、親方に頼まれた修理も一緒に行います。その後『鉄毬』の仕上げをしようと思って居ます。溶接は下手なので上手く修理出来ると良いですが・・・。手間取って『鉄毬』に手を付けられなかったりして・・・。

トップへ
戻る
前へ
次へ

鍛冶作業記録

熊公の独り言  熊公アニメの部屋  好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ  お便りのページ