熊 公 鍛 冶 工 房


熊公の工房における鍛冶作業の日誌
特別な事柄は印を付け『鍛冶作業記録』にも書き込みます

トップへ
戻る
前へ
次へ

2022年07月12日(火)
 工房着:午前10時10分  作業開始:午前10時40分−作業終了:午後4時20分
 工房の気温:28度

 今日はオヤジ様の命日です。30回忌(満での数え方で)です。30年・・・、もの凄く早く感じます。そして、オヤジ様が帰天した年齢に熊公も成りました。熊公の今の状況から考えて、オヤジ様やりたいこといっぱい有ったでしょうね・・・。
 オヤジ様は退職後ボランティアをすることに生き甲斐を持っていました。手話通訳をしていたし、点字翻訳もしていました。熊公が社会科の教員でしたから色々アドバイスが貰えると、板橋区在住の全盲の6年生の女の子の社会科の教科書を作っていました。資料の地図やグラフなど、もの凄く苦労して作っていたのを思い出します。葬儀の際にその女の子がメッセージを読んでくれましたが、もの凄く感謝していたこと、そのことでオヤジ様の生き様を感じました。もう少し長く生きていればもっと『愛の実践』が出来たでしょう・・・。

 さて、土曜日の慶應義塾大学病院の泌尿器科受診の結果は前回の結果とほぼ同じ状態でした。20日に本命の手術の検討がありますが、おそらくGOになるものと思われます。
 早く栓塞手術片付けたいですが、また導尿することになるから、手術後はしばらく安静にしないといけないですね・・・。もう二度と尿閉は起こしたくありません・・・。(`_´メ)

 昨日はディーラーで車のクーラーの調子を見てもらいましたが、ガスが減っていました。目視出来る位置では漏れている場所が分からないと言うことで、蛍光剤の入ったガスを補充して、8月1日(月)にもう一度点検することになりました。ブラックライトで漏れている場所を確認すると言うことです。今回ガスを補充したら気持ちよく車内の気温が下がってくれました。ジワジワゆっくりの変化は気付かないものですね・・・。熊公が鈍感なだけかな? 修理はパッキングの交換くらいで済んでくれると良いですが・・・。

 さて、今日は『伊蔵』さん依頼の『折り畳み十字手裏剣』の材料の準備です。工房への行き掛けにホームセンターに寄る用事がありました。兄貴が除草作業をしに来てくれることになっていて、兄貴もホームセンターに寄ってから工房に来ると言うことだったので、9時半にホームセンターで合流することにしました。

 畑の作業の楽しさを知った兄貴は今日は長ネギの畝の除草と土寄せ作業をしてくれました。熊公も午前中はキュウリ・オクラ・トマト・シシトウ、そして、床屋さん用のシソの収獲をして、少し除草作業もしました。兄貴は午前中で長ネギの畝の除草・土寄せ作業を終了、一緒にお昼を食べました。兄貴はノンアルコールビールを持ってきてくれていて、オヤジ様に献杯して、オヤジ様のことなど話ながら食事をしました。

 1時頃から『折り畳み十字手裏剣』の素材の準備をしました。兄貴はブレードにするものの鍛造作業を見て、3時頃帰りました。帰り際に枝豆を4株プレゼンとしました。2回目の枝豆まだ少し小さい感じでした。

 
  長ネギの畝の除草をしてくれる兄貴             部品が揃った『折り畳み十字手裏剣』

 兄貴が帰ったあとブレードの成形作業をしました。一応成形が終わったところで今日の作業は終わりにしました。明日は組み立て作業です。

 帰路につくと途中 さいたま市 桜区 町谷 辺りでかなりの雨が降りました。しかし、荒川を渡ると傘をさすほどでもなく良かったです。最近は局地的に強い雨が降る感じですね。熱帯の国のようです。

 東京都の新型コロナウイルスの感染者、今日は11511人でした。先々週くらいまでジワジワと増加していましたが、ここ数日急激に増加している感じです。いよいよ第7波襲来のようです。
 このところ規制の緩和もあって気が緩んでいる感じになっていましたから、当然と言えば当然ですね。感染者のピークが第6波を超える事になるでしょうか・・・?
 現在の予想では8月の第1週には5万人超え(東京都で)という予想も出ています。 東京都の第6波のピーク時は21562人でしたから倍以上になる予想です。
 第6波のピークを越えたあとの様子は、第5波までとは違って、。一番減った状態でも(東京都)3桁以上でした。ウィルスの変異がどこまで続くのでしょうか? 現在置き換わりつつある『BA・5』という株は今後どうなっていくのでしょうか・・・?
 先日4回目のワクチン接種券が届きました。そこで、今日は工房でワクチン接種の予約を取りました。8月5日(金)に打つことになりました。暫くは毎年接種することになるんでしょうかね・・・。

 明日は『折り畳み十字手裏剣』の組み上げ作業です。ストッパーにカタ付きが出ないと良いですが・・・。これを作り終えれば『伊蔵』さんにお届け出来ます。ご依頼頂いた方々に対して、納期3ヶ月以上の遅れ、本当に申し訳ないです。
2022年07月13日(水)
 工房着:午前10時00分  作業開始:午前10時20分−作業終了:午後3時30分
 工房の気温:23度

 昨日は埼玉県の東松山・都幾川・鳩山辺りで1時間あたり100mmを超える猛烈な雨が降ったようです。しかも長時間、7月の降水量の2倍が数時間で降ったと言うことでした。荒川は増水していました。
 工房に行ってみると、上尾の方ではそんなに凄い雨では無かったようですが、高さ25cm位の所になっているオクラに泥が跳ね上がっていました。結構強い雨が降ったようでした。

 昨晩3時頃、変な夢で目が覚めました。なんだか心臓がバクバクいっている感じでしたから、すぐに『心臓診断』アプリでチェックしました。すると不整脈が出ていました。そこで、頓服として処方されている薬を服用しました。6月末にもあったし、どうしちゃったかな・・・? 熊公家の家系には心臓や血管系に問題があるみたいです。┗(-_-;)┛
 今朝はチェックすると正常の方が多く出ましたから工房へ行くことにしました。とにかく『伊蔵』さんに依頼された物を仕上げなければなりません。

 工房に着いた時は小雨でした。先ずはキュウリ・オクラ・シシトウ・トマトを収獲して、すぐに『折り畳み十字手裏剣』の仕上げに取り掛かりました。
 先ずはセンターの穴を所定の大きさに開けて、ストッパーのスプリングが収まる溝を掘っていきました。キッチリおさまらないといけませんから、慎重に作業します。溝が掘れたところで、スプリング(リボン鋼)をカシメ止めますが、リボン鋼に穴を開けるのも結構大変です。ドリルだと一発で刃を駄目にしてしまいますから、ポンチで打って、そこをルーターのダイヤモンド砥石で少しずつ開けていきます。

 スプリングがきちんと納まったところで仮組みをして、ストッパーの受けの位置を確りチェックして、今度は受け部分を削っていきます。広げ過ぎるとカタ付きが出ますから、これも慎重に作業していきます。受けの掘り込みが終わったところで、銘切り・ロットナンバーを打ち、鋲止め作業です。ここまてで3時間半程かかっていました。ストッパーのカタ付きはほとんど無く作る事が出来ました。焼き入れはガスバーナーで先端だけ焼入れしました。

 
作品No.1463 『折り畳み十字手裏剣』

 
              閉じた状態                 明日から鍛造する『手裏剣道公式手裏剣』の型と鋼材

 仕上がったところで明日から作業する『手裏剣道公式手裏剣』の素材を準備しました。その後、『伊蔵』さんに忍具を送るにあたって、『4本爪鉤』の爪を保護するサックを作りました。今週中に発送出来るように準備します。
 『伊蔵』さんには3ヶ月もお待ち頂いていますから、とにかく早くお送りしたいです。まだあと3件の依頼分の作業があります。本当に皆さんにご迷惑お掛けしています。

 新型コロナの東京都の感染者今日は16878人です。いよいよ第7波です。行動規制は緩和され、外国人観光客の受け入れなどは拡大された状態ですから、どこまで感染者が増加するか・・・。この夏に国内旅行に出かける人は、新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に、ほぼ戻るという見通しを大手旅行会社がまとめたと言うことです。天井知らずの拡大になら無ければ良いですが・・・。

 明日から『手裏剣道公式手裏剣』の製作に入りますが、心配なのは不整脈です。もしも、明朝、不整脈が出ていたら掛かり付け医の『Mo先生』の所に行こうかと思います。
2022年07月15日(金)
 工房着:午前9時55分  作業開始:午前10時20分−作業終了:午後2時35分
 工房の気温:23度

 昨日はやはり不整脈が出ていました。そこで掛かり付け医の所へ行き、心電図を取り、とりあえず薬を処方して貰いました。そして、土曜日に医師会病院の『循環器内科』に受診するように紹介状を書いて貰いました。
 お昼過ぎには不整脈は治まって、それからは大丈夫です。
 明日、『循環器内科』に受診するのは、9月1日の栓塞手術に向けてどのように対応すれば良いかを確認する為です。

 今朝は正常ですから工房へ行きました。行きがてら、昨日梱包して発送準備した『伊蔵』さん依頼の忍具を宅急便で出しました。

 今日も雨、気温は低めですが湿度が高く不快でした。工房に着いてすぐにキュウリなどを収穫して、11時頃から『月影』さんに依頼されている『手裏剣道公式手裏剣』の製作に取り掛かりました。『伊賀流十字手裏剣』を小さくした形なので中央部分に広がりがあります。その為少し幅のある鋼材を使うのですが、刃の長さが短いので、『伊賀流十字手裏剣』と同じ素材だと切り捨てるところが多くなります。かといって切り詰めるとχ字に開く時に苦労することになってしまいます。今日は『伊賀流十字手裏剣』の素材より1cm程短く切り出して鍛造してみることにしました。

 
切り出した鋼材                          打ち広げる直前の状態

 中央部分の広がりを確保するためには幅32mmの鋼材を使いますが、上の写真のように切り込みが少ないのでこれを広げる作業はいつもより手間が掛かりました。

 
   打ち広げるための加熱                   切り捨てる部分は少しで済みます

 1cm素材を短くすると言うことは3.8立方cm素材を節約出来ることになります。これは結構大きいです。『手裏剣道公式手裏剣』を鍛造する時はχ字に開くのに手間が掛かりますが、この寸法で切り出すのが良いようです。

 鍛造終了は1時半前でした。2枚鍛造するのにおよそ2時間という感じです。焼き鈍しを掛けたあと、火床の掃除とハンマーへの注油をして、次回鍛造用に素材を切り出しました。今日は早いですが2時過ぎに帰路につきました。

 18日(月)は『海の日』でお休みですが、義妹夫婦にジャガイモ掘りを楽しんで貰う予定です。工房へ行きますが作業はしません。芋掘りのあとはカレー屋さんでカレーを食べる予定です。
 今日鍛造した物は19日(火)に成形焼入れします。

 昨日は安倍元首相の国葬を行うというニュースが有りました。なんともすんなり来ないです。『森・加計・桜問題』はどれも明確にされず、納得いかない状態ですから、モヤモヤしているし、そういう疑惑がある人を国費を使って国葬すると言うことに対して、どうにも承知しかねます。
 歴代の首相で一番長く首相を務めた。外交・経済政策で成果を上げた。と言うけれど、熊公にはそうは見えないです。ましてや2回の首相辞任は逃げのように見えています。『公明正大』に首相を務めたなら、熊公の感じるモヤモヤ感は起きないはずです。『自民党葬』だけで良いのでは無いでしょうか・・・。

 東京都の新型コロナ感染者は 11日:6231人・12日:11511人 ・13日:16878人・14日:16662人そして、今日15日は19059人、どんどん増加しています。5日から前週比で2倍以上の日が続いています。14日の全国の感染者数は97788人です。東京都だけで、7月下旬に1日 10万人という予測も出ています。行動規制が緩和され、なんだか気が緩んでいる感がありますから、ここでもう一度気を引き締めないと行けないですね。
2022年07月18日(月)
 工房着:午前9時40分  作業開始:午前10時00分−作業終了:午後1時25分
 工房の気温:28度

 今日は鍛冶作業はしません。義妹夫婦にジャガイモ掘りの体験をして貰うことにしています。おそらくは幼稚園以来の体験と言うことです。本当は2週間ほど前に体験して貰う計画でしたが、熊公家の都合で延期になり今日になってしまいました。

 土曜日は不整脈のことで医師会病院へ行き頓服として薬を服用するだけで良いだろうということになりました。しかし、今朝も不整脈が出てしまいました。頓服飲んで少し落ち着いたので良かったです。
 義妹夫婦と合流して熊公の車で工房へ行きました。道は空いていてストレス無しで工房に着きました。

 着替えをして芋掘り開始です。土の中から芋が現れると大人でも嬉しいものです。義妹夫婦が楽しんでくれて良かったです。
 ただし、ここのところ続いた雨で土が重たくて、掘りあげるのは少々難儀しました。少し手伝うだけで汗をグッショリかきました。

 
ジャガイモ採ったド〜〜!!                カレー屋さんで昼食を摂る

 ジャガイモ掘りのあとはキュウリ・オクラ・トマトを収獲して、その後ピーマンやシシトウなどを収穫して、最後に枝豆を採りました。収穫した物の2/5を義妹夫婦に渡しました。
 一番最後に包丁とハサミを持ってきたので研いであげました。

 着替えをして『埼玉の村の鍛冶屋』の工房へお邪魔して、彼が作って居る超精巧な電車の台車などを見学して、1時20分過ぎに工房を後にしました。そして、カレー屋さんへ行きました。カレー屋さんは店内は混んでいたので、外のテーブルで鳥の声を聞きながらカレーを食べました。

 帰りも道は空いていてスムーズに帰って来ました。義妹夫婦は楽しんでくれたようです。来年も義妹夫婦・兄貴用にジャガイモを育てて収獲を楽しみたいと思います。

トップへ
戻る
前へ
次へ

鍛冶作業記録

熊公の独り言  熊公アニメの部屋  好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ  お便りのページ