|
工房着:午前9時40分 作業開始:午前10時00分−作業終了:午後3時20分
工房の気温:33度
昨日は朝血圧を測った際に 最高血圧:109−最低血圧:76 で『至適血圧』になりました。普通なら喜ぶところですが熊公にとってはこれはおかし事なのです。不整脈が出ているとこうなります。昨日はまったく自覚症状無しでした・・・。すぐに『心臓診断』アプリでチェックしたら、5回中5回『不整脈判定』でした。そこで頓服として処方されている『サンリズム』を服用して、工房行きは中止にしました。
暑さのためでしょうか? それとも電解質不足? とにかく心臓のバクバク感など感じず、診断アプリで『不整脈診断』が出ているから、不整脈が起きているんだと知る状態でした。
お昼は5回中3回『不整脈診断』が出たので、お昼にも頓服服用しました。夕方は5回中1回の『不整脈診断』だったので薬は服用しませんでした。
今朝は5回中5回とも『正常』と診断されたので工房へ向かいました。今日も猛暑日、これで一週間連続で猛暑日を記録しています。夕立も来ないし、町全体に熱が貯まっている感じです。
工房に着いて先ずはキュウリ・唐辛子・トマト・我が家用のシソを収獲、今日はオクラが2本採れました。シソはこの暑さのためでしょうか大きくなるスピードがガクンと落ちた感じです。
良い感じの大きさになったオクラ
枝豆は来週早々に収穫出来そうです。今日は四日市勤務の次男が来るので本当は収獲して食べさせてやりたかったのですが・・・。
10時半頃から『仕込み鉄扇』の『要金具』と『仕込み武器』を造る作業です。要金具は鑞付け作業があります。久しぶりに鑞付けしました。しかし、ヘマをして紐取り付け鐶を90度間違って付けてしまいました。現在自分用の鉄扇と同じ方向に付けちゃいました。この方向だと紐を取りつける際に親骨に引っかかる感じがするので、方向を90度ずらすつもりだったのに・・・。すぐに作り直しました。
組み上げ直前の鉄扇
続いて仕込みの武器を造りました。古い鋸を切り出して造ります。1つは針状に、もう一つは刃物の形状で造りました。この段階で2時半でした。黒染めをして仮組みをしました。
仕込みのストッパーを取り付けるのはチョット神経を使うので、それは次回に回すことにしました。畑に水をたっぷり撒いてやり帰路につくことにしました。
駐車スペースの『日よけシート』は役に立ってくれています。ボンネット部分も陰の中に入るように駐車したので、クーラーの効きが良くなった感じがします。
次回は仕込みのストッパーを造り、組み上げます。扇面は本職にお願いすることになっているので、組み上げたら完成です。完成したら『4本爪鉤』を造る準備、爪を広げる際にあった方が良いと思う物を作ろうと考えて居ます。 |
|
|
|
|
工房着:午前9時50分 作業開始:午前10時15分−作業終了:午後3時20分
工房の気温:24度
東京は昨日まで連続9日間猛暑日が続きました。これは新記録ということです。今日は30度を超えた程度でしたが時々雨が降る天気で湿度が高くて不快でした。今週は台風4号が襲来するようです。6日(水)はオヤジ様のお墓参りに行く予定ですが、丁度最接近する感じです。お墓参りは中止になりそうな感じです。
台風4号の予想進路 (Yahoo!天気より拝借)
でも、不思議とオヤジ様のお墓に行く時、雨の予報でも晴れるという事が多いので、ヒョッとすると行けるかも知れないです・・・。
さて、今日は『伊蔵』さん依頼の『仕込み鉄扇』の組み上げです。先ずは仕込みのストッパーを取り付ける作業です。親骨に2つ凹みを付け、そこに仕込みに付けた真鍮のボッチがピッタリ合うようにしなければ成りません。親骨に納めた時も、出した時もピッタリとボッチと凹みが合っていないといけない訳で、もの凄く神経を使います。なんとか合わせることが出来ました。
ストッパーが確り出来たところで、要の真鍮をカシメ止めます。まずまずの出来かな・・・?
作品No.1460 『仕込み鉄扇』 要部分の拡大 ・
仕込みを納めた状態 仕込みを出した状態
仕込みのストッパー、少しきついところがありますが、ストッパーのボッチが真鍮なので、その内に馴染んで来るものと思われます。
この鉄扇、依頼を一度お断りしたのでした。なぜなら、自分用に造った扇面はクラフト紙をつかった物であまりにもダサいから・・・。そうしたら、扇面は京都の扇面師さんにお願いするので、骨だけを造って欲しいと言われ、お作りすることにしたものです。そのため、これはここまでで完成です。
総鉄製の鉄扇ですから、扇面を交換することで半永久的に使えるものです。
鉄扇の組み上げ作業は12時過ぎまで掛かりました。ここから、『4本爪鉤』を製作する際にあったら良いと思う治具を作ることにしました。4mm厚のフラットバーを使って作ります。切れ込みを入れて曲げるのですが直角に投げるとやはり折れてしまい、溶接したあと補強のため薄いフラットバーを周りに巻きました。
『4本爪鉤』 製作治具 初収穫の枝豆 330.5g
作った治具は上の写真のような物です。4本の爪を押し開いていく時に切り込んだ底の部分をそのままにしておくと、爪の元部分に負担が掛かりすぎます。そこでこの治具で元部分を少し浮かせ、押し開いていくようにしようと考えて居ます。
フラットバーの辺を溶接するだけでは、圧力が掛かった時溶接部分が剥がれたりする可能性もあると考え、周りに薄いフラットバーを巻いて、全体を溶接しました。実際に使ってみるのが楽しみです。
作業後、枝豆を4株収穫しました。330.5g収穫出来ました。帰宅してすぐに塩もみして茹でました。晩酌の時が楽しみです。3日早ければ次男に食べさせることで来たのに残念でした。今日はオクラも5本収穫出来ました。トマトも収穫出来るようになってきたのでこれからは楽しくなります。残念なのはキュウリです。今年は苗が上手く育たず、1回目のキュウリは元気な株が1本だけという感じ、今日は3本しか収穫出来ませんでした。2回目のキュウリに期待して居ますが、どんなでしょうか・・・。
明日は『4本爪鉤』を製作します。忍士団の『Yさん』に依頼された物と同じ物1つと30cmの大きい物と言われていますが、30cmの鉤は熊公の火床では無理なような気がしています。 |
|
|
|
|
工房着:午前10時00分 作業開始:午前10時20分−作業終了:午後3時25分
工房の気温:30度
台風4号は長崎県佐世保付近に上陸して、お昼に温帯低気圧になりました。台風の勢力は無いものの、雨が近づいてきています。明日はオヤジ様のお墓参りを計画していますがどうしたものでしょうか・・・。兄貴も一緒に行くことになっています。指扇駅に迎えに行って、圏央道を使ってあきる野まで行きます。帰りはいつものように『ジョイフル本田』に寄って帰ってくる予定です。兄貴は我が家に泊まって、夜はオヤジ様を偲び酒盛りをして、おそらく翌日は工房行きはしないことになると思います・・・。(;^_^A
晴れなくて良いから雨だけ降らないで欲しいです。過去に今回と同じ様な状況で墓参りに行って、墓参中だけ雨が降らなかったということが何度かあります。そのたびにオヤジ様喜んでくれているな・・・と、思って居ます。さて、明日はどんなでしょうか・・・。
さて、今日は『4本爪鉤』の製作です。昨日作った治具が上手く機能してくれるかどうか楽しみでした。工房に着いて先ずは床屋さん用のシソ、オクラ・キュウリ・シシトウ・トマトを収獲しました。シソはこのところの暑さで大きくなるスピードがガクンと落ちています。
作業は24mm角の鋼材を切り出す作業からです。火床に火を入れたのは11時過ぎていました。今日もこれまでの暑さはないですが、火床に火を入れると40度近くまで上がりました。
昨日作った治具は考えて居た通りの仕事をしてくれました。(^-^)v
昨日作った治具 爪の元を引き締めてくれました 作品No.1461 『4本爪鉤』 ・
爪を押し広げる時、爪の元の部分を開きすぎると元の部分にヒビが入ったりします。昨日作った治具は元の部分を引き締めて、治具の上部から反り返っていく感じになるように造ったのです。期待通りに機能してくれると本当に嬉しくなります。(*^▽^*)
実物大の『4本爪鉤』を造るのはこれが3回目、やはり数をこなすと要領も掴めてきます。爪のアールは一気に4本付けるのでは無く、少々面倒ですが1本ずつアールを付けていき、4本アールが付いたところでもう一度押し開く治具を使って調整し、アールを整えていきました。
『伊蔵』さんからは30cm位の鉤を作れるかという問い合わせがあるので、今日この鉤(16cm)を作る際に熊公の火床で作れるかを確認して作りましたが、やはり無理であることが分かりました。20cm位ならなんとか作れるかも知れませんが・・・。
黒染めをし終えてから枝豆を2株収穫しました。昨日収穫した物はまだ残っているのですが、明日兄貴が来たとして、酒盛りの肴にするためです。2株で176.5g収穫出来ました。
お墓参り行きの決断は明朝6時半にすることにしています。雨でお墓参り中止したとして、工房行きも中止になっちゃう可能性大です。7日に墓参りに行ったとして、8日は工房行けないだろうし、9日は慶應義塾大学病院の泌尿器科に受診、10日は参議院選挙だし、次工房行くのは月曜日ですか・・・。お化けキュウリ・オクラが何本か出来ちゃいそうです・・・。
次回作業で作るものは『折り畳み十字手裏剣』です。これを作れば『伊蔵』さんに依頼されたものは作り終えることになります。 |
|
|
|
|
工房着:午前10時10分 作業開始:午前10時40分−作業終了:午後4時30分
工房の気温:28度
6日の日はオヤジ様パワー全開、前日までは強い雨が降る予報でしたが、どんどん良い方向に変わっていき、ついに一滴の雨にも遭わずにお墓参りすることが出来ました。オヤジ様が喜んでいることを感じました。熊公家のお墓は良い所です。
指扇駅で兄貴をピックアップして、工房のすぐ側を通り、『川島 IC』で圏央道にのって『日の出 IC』まで、順調にいくことが出来ました。これから兄貴と行く時はこの方法をとることになりました。
お墓を掃除したあと墓前でお昼を食べ、ノンビリとして帰って来ました。
オヤジ様のお墓の前で 6日9時の天気図 (気象人さんのHPより拝借)
オフクロ様のお土産に五日市の名物である『おやき』を購入しようと思いましたが、お店臨時休業で残念。羽村の堰近くの和菓子屋さんで『羽村の堰』というお菓子を買おうかと思ったのですがここもお休み・・・。最後にいつも買って帰る団子屋さんに寄ろうと思ったら、ここも1時半に店じまいしたと言うこと・・・。ガックリです。収獲は『ジョイフル本田』でテラコッタ粘土をゲットしたくらいです・・・。(-_-#)
団子屋さんにはいつもチョッピリのお土産を持って行きます。今日は2時頃から用事があったということで、お家にもいらっしゃらなかったので、玄関の所にお土産置いて帰ってきました。そうしたら、なんと今日お団子が届きました。おじさん有り難う!!
帰宅したら届いていたので早速2本食べちゃいました。焼き団子美味い!! (*^.^*)
今回も『ACE−K』さんの所はパスしちゃいました。長いこと会っていないな〜〜〜。今度は墓参はチョットにして『ACE−K』さんメインで五日市に行こうと思います・・・。
さて、今日は大きなニュースがありました。安部元総理が奈良市 西大寺で参院選の応援演説中に銃撃され亡くなりました。暴力で相手を倒す行為は民主主義を冒涜するものです。確かに『森・加計・桜問題』を有耶無耶にして政治を私物化した感があるのは嫌いなところですが、だからといって命を奪うようなことはおかしな事です。
ご冥福をお祈りします。でも、『森・加計・桜問題』はきちんと究明して貰いたいです。
今朝は新大宮バイパスでこの時季行われる道路脇の植物の処理作業で1車線減少し渋滞、その先で事故が有りまたまた車線減少で渋滞・・・。いつもより15分は多く掛かりました。まったく・・・。
今日の作業は予定では『折り畳み十字手裏剣』の材料の準備をするつもりで居ました。しかし、『伊蔵』さんに30cmの『4本爪鉤』は熊公の火床の大きさの関係で作れない旨連絡したところ、20cmでも良いということでした。そこで、火床で作る事が出来る最大の大きさで作る事にしました。いつも使う24mm角の鋼材から切り出すと残りの部分が中途半端になるので、別の鋼材を使うことにして、厚さ12mm 幅25mmの鋼材を鍛接して作ることにしました。
これまでの鋼材(左)と使った鋼材(右) 爪を打ち出したあとシャフト部分を鍛接
火床いっぱいの状態 作品No.1462 『4本爪鉤』
先ずは爪の部分を打ち出していきました。打ち終えたところでシャフトになる部分を鍛接することにしました。心配なのは爪を押し広げる時に鍛接面が剥がれてしまうことでした。
爪の元になる部分は縄取り付け鐶部分と比べると鍛造する回数が少ないわけで、思っていた通り爪を押し広げる際に少し剥がれる感じがありました。そこでその部分を再鍛接して、補強を兼ねて溶接しました。
爪にアールを付けていく作業では火床全体の広がりを使うことになります。やはりこのサイズが限界です。もともと刃物を作る事のみを考えて火床を設計しましたから、忍具の種類、サイズによってはどうしても作る事が出来ないものが有ります。
今回仕上がった『4本爪鉤』の対角の爪先間はおよそ22cmです。これまで作って来た物は17cm位です。5cmの違いは下の写真のように随分違う感じがします。30cmだったらどんなでしょうか・・・。
サイズの比較
来週『折り畳み十字手裏剣』を作れば『伊蔵』さん依頼の品を作り終えることが出来ます。依頼を受けた皆さんに3ヶ月遅れでお届けするのは本当に申し訳ないと思います。
作業後、枝豆を収穫して帰路につきました。今日で1回目の枝豆は全部収穫しました。今日も4株収穫しましたが収量は288gでした。採れたてを食べますからメチャクチャ甘くて美味しかったです・・・。
猛暑日が続いた際、車が太陽に焼かれてクーラーの効きが悪いと思って居ましたが、お墓参りの際に兄貴に「クーラーおかしいぞ、ガスが抜けてるんじゃ無いか・・・」 と言われました。そこで、いつも御世話になっている自動車工場で見てもらったところ、やはりおかしいということになりました。ガスをチャージするのは出来るけれど、クーラー自体の不都合の場合は対応しきれないのでディーラーに見てもらった方が良いとアドバイスを受けました。ディーラーに今日連絡したところ、月曜日の一番で見て下さるということになりました。あんまりお金が掛からないこと祈りたいです・・・。
明日は慶應義塾大学病院の泌尿器科に受診します。この結果で本命手術がGOになるかSTOPになるかが決まります。前回の受診の時よりもオシッコの出などは良いですから、9月1日の手術がGOになるものと思いますが、どんなでしょうか・・・。
次回の作業は火曜日ということになります。3日あくからお化けキュウリ・オクラが出来てるだろうな・・・。トマトも熟し過ぎちゃうかも・・・。 |
|
|