工房着:午前10時05分 作業開始:午前10時20分−作業終了:午後2時30分
工房の気温:29度
昨日は『父の日』、長男からは焼酎と『くまモンの氷』を作る樹脂の型、次男夫婦からは枝豆が送られてきました。嬉しいです。『くまモンの氷』は溶けていくとタヌキのようになるのも面白かったです。
次男夫婦から贈られた枝豆 長男が贈ってくれた『くまモン氷』
兄弟で晩酌にピッタリの物を贈ってくれました。飲兵衛な父親だと思われているんですね・・・。焼酎だと透明で氷が目立たないと思い、ウイスキーを飲んでみました・・・。
さて、今日は朝から暑く湿度も高めでした。工房へ行き掛けに武蔵一族 忍士団の『Yさん』に忍具を発送しました。重さは10kg有りました。
今日からは『伊蔵』さん依頼の物を作り始めます。先ずは万力鎖から作ります。市販の鎖を一旦丸に加工して、それを楕円にする手間の掛かる作業があります。その為今日は散歩には出ないことにしました。
先ずは畑を見回りましたが、ジャガイモが先週よりも倒れ、収穫時を示していました。今週我が家用のジャガイモを収穫しようかと考えて居ます。
試掘したジャガイモジャガバターにしましたが超美味かった〜〜〜!!
1回目の枝豆にも実が付き始めました。大きく成って貰いたいものです。トマトは剪定はしないで、伸び放題にすることにしています。そこで紐で吊ってやるように作業しました。
茎が手折ればしめたジャガイモ 実を付けはじめた1回目の枝豆
11時半頃から鎖の成形作業を始めました。とにかく同じ作業の繰り返しです。鎖を加熱して加工していきますから、作業室は暑くなります。今日は40度になりました。
治具を使って鎖を押し広げる 治具を使って鎖を円形に仕上げていく
上の写真のように市販の鎖を赤めて先ずは楕円を押し転げます。ある程度押し広げられたところで、治具を使って鐶を円形に仕上げていきます。これをチマチマと繰り返していくわけです。
『伊蔵』さんは全長90cmの『万力鎖』をご希望です。これまでは全長73cm位で、鎖の数は30個位でしたから、今回は35〜36個かと思いますが、念のため42個を加工しました。
丸にした状態 全長77.5cm 鐶を万力鎖にあわせた楕円に仕立てていく
楕円に仕立てた状態 全長94.5cm
分銅は8.5cm位の長さですから、鎖の長さは73cm位で全長90cmの『万力鎖』になると思われます。上の写真の楕円に加工した状態の写真、余分のように7つ分折り曲げてありますが、おそらくはこれは切り捨てることになると思って居ます。分銅を取りつけて90cmになるようにして、余分は切り取ります。
単調な作業、40度の世界でチマチマと作業しましたから、さすがにきつくて、分銅製作は明日にすることにしました。
明日は分銅を製作して、『万力鎖』を仕上げます。その後は手裏剣の素材の切り出し作業をしようと思って居ます。旋盤手裏剣・卍手裏剣の直線型・曲線型を製作します。また、折り畳み十字手裏剣と仕込み付き鉄扇を作ります。鉄扇については扇面を作る事が出来ないと伝えたところ、扇面のプロに依頼すると言うことで、骨組みだけを製作します。
|