熊 公 鍛 冶 工 房


熊公の工房における鍛冶作業の日誌
特別な事柄は印を付け『鍛冶作業記録』にも書き込みます

トップへ
戻る
前へ
次へ

2022年03月10日(木)
 工房着:午前10時15分  作業開始:午前10時30分−作業終了:午後3時15分
 工房の気温:10度

 工房へ行くときに今日も渋滞に遭いました。昨日は首都高大宮線の『与野出口』付近でトレーラーの火災事故があり、手前の出口から新大宮バイパスに降りてくる車で渋滞しました。今日は新大宮バイパスの『三橋(2)』近くで3車線の中央車線に故障したトラックが止まっていて、またまた渋滞でした。このトラックは工房行く際によく前後して走っているトラックでした。バッテリーがポシャったのでしょうか・・・。

 さて、今日もお目付役無しでの作業です。熊公はそんなに無理をする人間と思われちゃっているのでしょうか・・・。ワイフは以前のように4km位歩く散歩に出ようかと思って居ると話すと「絶対3ヶ月間は駄目!!」 と、頭っから押さえつけます・・・。確かに慶應義塾大学病院の先生には「10分くらいの散歩なら良いです」 と言われましたが、そろそろ1時間くらい歩いても良いように思うんですが・・・。あと1ヶ月は散歩に出られないのかな・・・? ┓(´_`)┏

 散歩は禁止されていますから、工房に着いてすぐに昨日鍛造して成形した棒手裏剣に銘を打刻して、ロットナンバーを打ちました。その後、火床に火を入れて一旦加熱して黒肌を付けるようにして冷却、その間に2本新たに棒手裏剣を鍛造しました。今日鍛造する物は尻に向かって細まっていく紡錘型のような棒手裏剣です。2本ですからすぐに鍛造出来ます。テーパーを付けていきますから手鎚で鍛造して行きました。切り出した素材は5mm長くした方が良かったようです。今回はドンピシャすぎました。

 
 作品1396〜1400 『棒手裏剣』             作品1401〜1402 『紡錘型棒手裏剣』

 紡錘型棒手裏剣の鍛造を終えてすぐに昨日鍛造した棒手裏剣の焼き入れを行いました。その後、紡錘型棒手裏剣を成形していきました。テーパーを付けるので万力に挟みにくいので少々手間が掛かります。それでも、成形は2本ですからすぐに終了、銘を打刻してロットナンバーを打ち、この2本はガスバーナーで焼入れしました。焼き入れ後、黒染めして完了です。
 そうそう、黒染め液のパワーが無くなってしました。新しく作る必要が出てきました・・・。

 紡錘型棒手裏剣は武蔵一族 忍士団の『Sさん』に依頼された物です。重心は測ってみませんでしたが意外と前には行かないものです。

 この後、棒手裏剣の短めのものを22本鍛造しなければなりません。無理せずに3本くらいずつ鍛造して、3本を一日で仕上げていこうかと考えて居ます。

 蕗の畑を見に行くとバッケ(蕗の薹)が6個出ていたので収獲しました。天ぷらで食べようかと思って居ます。また、ノラボウ菜を一袋分収獲しました。


『蕗の薹』 と 『ノラボウ菜』

 さて、明日は棒手裏剣 3本鍛造の予定です。ただし、地下水汲み上げ用のポンプの修理に業者さんが来ることになっていますから、その対応もあるのでどうなることでしょうか・・・。
2022年03月11日(金)
 工房着:午前9時35分  作業開始:午前10時00分−作業終了:午後2時40分
 工房の気温:10度

 3日も続けて作業すると、何となく元通りに戻った感じがします。今日からは無理をせずに棒手裏剣を3本ずつ製作していくことにしています。
 今朝は渋滞に遭うことなくスムーズに工房に着きました。

 3月11日、『東日本大震災忌』です。あれから11年が経ちました。福島原発の事故がなければもう少し復興が進んでいるのでしょうが、原発事故が足枷になっていますね・・・。

 今日は兄貴がお目付役に来ました。2月に長男が三重県 鳥羽産の殻付き牡蠣を贈ってくれました。生牡蠣で食べたり、ガンガン焼きにして食べたりして楽しみました。牡蠣の殻は焼いて砕けば良い肥料になりますから、今日は兄貴に牡蠣殻を焼いて貰う作業をして貰いました。

 
     牡蠣殻を焼く兄貴                    天ぷらうどんを準備してくれる兄貴

 
兄貴が作ってくれた『天ぷらうどん』                  いただきま〜〜〜す!!  

 兄貴が『天ぷらうどん』を用意するからと昨日連絡を貰いましたから、お昼を用意しないで工房へ行きました。本格的な『天ぷらうどん』を振る舞ってくれました・・・。

 熊公の方はまず『黒染め液』を新しく作る作業からスタートしました。『漬け込み用』と『はけ塗り用』の2種類を作りました。その後、ポンプ修理の業者に連絡、10時30分の段階で連絡がつきませんでした・・・。

 作業は無理しないで済むように棒手裏剣を3本ずつ作って行くことにします。打ち上げるのに45分、成形するのに40分、銘の打刻・ロットナンバーの刻印・焼き入れ・黒染めで40分という感じです。


作品No.1403〜1405 『棒手裏剣』

 作業は1時半に作業完了でした。それから遅い昼になりましたが、兄貴のうどんの振る舞いを受けました。かき揚げうどん、お揚げも、カマボコも、野菜ものった本格的なうどんでした。美味しく頂きました。感謝です!!
 最後に兄貴にブロッコリーを収穫して貰い、熊公は最後の長ネギを収穫しました。次の作業は月曜日、兄貴は玉ネギ畑の除草をしてくれると言っていました。有り難いです。

 お昼に業者に連絡がつき、ポンプを3時過ぎ頃に見に来ると言うことで、熊公は居ないということを伝えました。ポンプの様子を見て電話連絡して貰うことにしました。
2022年03月14日(月)
 工房着:午前9時50分  作業開始:午前10時30分−作業終了:午後2時20分
 工房の気温:19度

 今日は春を飛び越え、初夏の気温です。工房に冷房を入れる状態になりました。作業は4月まではとにかく無理をせず体調を見ながらの作業、今日も棒手裏剣を3本鍛造したら作業終了にします。

 今日も兄貴がお目付役で来ました。工房に着いたときには既に来ていました。兄貴も工房での作業を楽しんでいる感じです。今日は玉ネギ畑の雑草除去をしてくれました。大助かりです。
 玉ネギはここに来てグググッと大きく成った感じがします。早く新玉ネギを食べたいものです。

 
   除草作業をしてくれる兄貴                  作品No.1406〜1408 『棒手裏剣』

 地下水くみ上げのポンプはまだ修理出来ていませんでした。業者電話をしたところ、確認に来たところ部品交換で済むか、ポンプ自体交換にするか判断出来なかったので、明日より専門の方と確認すると言うことでした。水が出ないのは少々辛いものが有ります。

 また、昨年12月の入院手術の費用が高額であったと言うことで、『国民健康保険高額療養費の支給申請』の用紙が区役所から届きました。高島平の出張所に行って手続きすれば良いのですが、新型コロナの状況から郵送で手続きして欲しいという旨が書かれてありました。ただ、必要な領収書など実物を添付かコピー添付なのかが不明だったので、作業に取り掛かる前に役所に電話をして確認しました。もう少し分かりやすく書面に書いて貰いたいものです・・・。

 棒手裏剣3本の鍛造はアッと言う間です。大体黒染めまでで2時間くらいです。155mmの棒手裏剣はあと6本作りますから、明後日まで掛かる予定です。その後、『火箸手裏剣』を5組作ります。これは2組ずつ作って行こうと考えています。

 1時半頃には作業終了です。最後にノラボウ菜とブロッコリーを収穫しました。木曜日にジャガイモを植え付ける約束をして、兄貴は熊公より少し先に帰りました。明日・明後日は兄貴は用事があると言うことでお目付役には来ないことになりました。

 桜の状態ですが、蕾の先が緑色になっています。先がピンク色になるまでには1週間は掛かるかと思います。今日みたいな温かい日が続いたらもっと早まるかな・・・? 桜が咲いたらまたノンアルコールビールと幕の内弁当を持ってお花見しようと思って居ます。
2022年03月15日(火)
 工房着:午前9時40分  作業開始:午前10時15分−作業終了:午後2時50分
 工房の気温:11度

 ウクライナの情勢が刻々と伝えられる毎日、民間人の被害が相当出ているようです。ロシア軍の無差別の攻撃には憤りを感じます。亡くなった子を抱いて泣いている母親の影像には胸が抉られるような気持ちになりました。プーチンは何とも思わないんでしょうね・・・。

 今朝のニュースでロシアの国営放送に務める女性がニュース番組の生放送中に 「戦争反対」・「プロパガンダを信じないで。だまされている・・・」 と書かれたポスターを掲げ乱入したというのがありました。民間の放送局はみんな放送停止になり、国営放送がプーチンの都合の良いことのみを放送している状態、その中で勇気ある行動を取ったと思います、でも、すぐに映像は切り替えられ、女性は逮捕されたと言うことです。ロシア国民しかプーチンの横暴を押さえられない訳で、この事がロシア全土に影響を与え、一日も早く平和が取り戻せるようになって貰いたいです。それまでウクライナは沢山の犠牲を出すことになるでしょうが、ロシアが内部から変化するまで持ちこたえて貰いたいものです。
 プーチンが追い詰められ、自暴自棄になって『核のボタン』を押すことがないこと祈ります。暴挙を食い止める人、平和のために不服従出来る人が出て来れば良いですが・・・。

 今日は昨日ほど温度は上がりませんでしたが、ポカポカ日和でした。ウグイスが鳴いているのを聞きました。春ですね・・・!! 平穏に生活出来る事、本当に感謝ですね。ウクライナのために何か協力していかないと行けないですね。

 今日の作業は昨日と同じく棒手裏剣3本の製作です。成形作業にヤスリを新しくしたので、ビックリするくらい削れました。ヤッパリ道具が大切ですね・・・。大体6ヶ月で交換です。新しいヤスリにしたからアッと言う間に成形作業が終わりました。

 
作品No.1409〜1411 『棒手裏剣』                 少しピンクが見えだした桜の蕾

 作業は1時過ぎには終了しました。ポンプ修理の業者に電話をしたところ、2時頃に来ると言うことだったので待っていました。予定どおり来てくれてポンプの様子をチェックしました。
 地下水を汲みあげる場所の水位はとっても浅くて2m位と聞いていましたが、今日測ったところ4.5m位でした。
 ポンプを取り出すことにして引き上げましたが、給水の塩ビ管を3箇所で切断してやっと引き上げることが出来ました。なんと、水中ポンプは15m位下に取りつけられていました。

 ポンプは少なくても10年は経過しているはずです。引き継いだ資料にはほぼ10年前にポンプ修理の記録がありました。ただ、水中ポンプにしなければ成らない理由もないと言うことで、地上据え置き型のポンプと水中ポンプとで見積もりを取ることになりました。

 
       取水部分                      水中ポンプが引き上げられたところ

 17日(木)の午後に取り付けが出来れば良い感じです。今しばらくの間皆さんに不便をおかけします。問題は交換の費用です。水道組合のプールして有るお金で支払い出来る額であれば良いですが、熊公が立て替えなくちゃいけなくなるかも知れないです・・・。  

トップへ
戻る
前へ
次へ

鍛冶作業記録

熊公の独り言  熊公アニメの部屋  好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ  お便りのページ