◆◆◆麻雀占い フォルトゥーナ◆◆◆
| ● 製品データ | |||
| タイトル | 麻雀占い フォルトゥーナ −月の女神たち− | ||
| 発売日 | 2001年2月1日 | メーカー | アフェクト |
| 定価 | 3,800円 | ジャンル | 4人打ち麻雀 |
| 廉価版 | SuperLite 1500 シリーズ/2002年8月29日/サクセス/1,500円 | ||
| 関連商品 | なし | ||
| ● 評価 | |
| 外見衝撃度 | 「麻雀占い」という4文字だけで、既に危険信号です。 |
| ★★★ | |
| 超越世界観 | 猫メイドや悪魔っ娘はまだいいとして、「性格:宇宙の神秘」という 女子高生占い師の存在が謎。 |
| ★★★★ | |
| 声優度 | 7人の女性キャラに声がついています。 非公開ですが一部有名声優も。 |
| ★★★ | |
| 演出度 | 対局中によくしゃべります。正直ウザイかな・・・。 |
| ★★★ | |
| 時間報奨 | CPUがやたら強いです。この面子で小三元なんて和がれないって。 |
| ★★ | |
| 牽引力 | 和了役に応じてギャラリーがオープンしますが、それだけです。 |
| ★★ | |
| ゲーム性 | 麻雀ゲーム部分はきちんと出来ています。 占いはちょっと(かなり?)いい加減かも。 |
| ★★★ | |
| 快楽性 | ストレスは特に感じません。 二次元の不思議系女の子と楽しく麻雀できます。 |
| ★★★ | |
| 芸術点 | 妙なキャラと世界観が、それでも完結しているのはすごいです。 |
| ★★★ | |
| 所有価値 | ギャラリーの絵が気に入るかどうか、そこにしか見出せません。 |
| ★★★ | |
| 総合評価 | 脱衣麻雀から脱衣を取ると、きっとこんな感じになります。 |
58点 |
|
| ● コメント | |||
| イントロ | |||
| 不思議の森にある占い館。そこに住む占い師、セレナと飼い猫えま、それに見習い悪魔のプリシラ。セレナに惹かれるように集まった少女達とともに、神秘のひとときを過ごしませんか?(ジャケ裏より) 麻雀の打ち方と対局結果から、セレナが貴方の運勢を占ってくれます。 対局は4人打ちのみ。えま、プリシラ、そして4人の少女の中から3人を選んで対局開始です(セレナは見てるだけ)。対局中の和了役に応じて、徐々にギャラリーモードがオープンしていきます。 |
|||
| レビュー | |||
| 4人打ち麻雀を一局打って、その対戦結果で貴方の運勢を占ってくれる。それだけのソフトです。対戦相手は全員女性ですが、脱衣は一切ないです。 占い結果は最終的な成績(点棒)がそのまま評価に直結しているので、全然当てになりません。大勝したときに「今日の運気は一生に何度も無い幸運の時です」って言われてもなぁ・・・この勝ちは実力じゃなくて運ですって言われているみたいで、いい感じしません。 対局中は女の子達がやたらしゃべりるので賑やかで楽しいのですが、そのうちうっとおしくなってきます。無口という設定の女の子でも、他のキャラと同じくらいしゃべくります。また、対局相手には人間の女の子以外にも、ネコメイドや見習い悪魔っ娘がいるので、その手のキャラが好きな人は面白いかも。 一応、ギャラリーモードというものがありまして、条件が揃うとグラフィックが閲覧できるようになります。対局中に和了した役が4x5のマスに記録され、縦または横に一列並ぶと該当グラフィックがオープンになります。ということは、プレイを続けていればいつかは全てのグラフィックが拝めるんですが・・・イカサマなし、しかもCPUが強力なこの麻雀で狙った役をあがるのは、並大抵じゃないです。 総評。 ファンアイテムかなぁ、何のファンかは知らないけど。 |
|||
| 攻略ガイド | |||
| ギャラリーを全てオープンさせるために必要な役は以下の通り。 リーチ・一発・ツモ・七対子・平和・一盃口・三色同順・一気通貫・タンヤオ・対々和・三暗刻・小三元・混一色・チャンタ・清一色・ジュンチャン・ドラ3・満貫・跳満・倍満。 ですが、これといって攻略はありません。がんばってください・・・。 |
|||
| 出演声優 | |||
| 幡宮かのこ、高村優里、友永朱音、藤田夏海 | |||
| 関連ソフト | |||
| アイドル雀士スーチーパイシリーズ(AC、SS、PS等/ジャレコ) | |||
御意見はこちら。