DIARY

経歴
ランサーEX→ギャランVR4→ディアマンテ→→ランエボV(ドラッグレース仕様)→
→グランディス→EKスポーツ
浮気
カマロZ28→コルベットスティン
 
EKスポーツ購入的心
2004年3月14日 Sunday
字光ナンバー
軽カーにも字光式が有るそうなんで、早速ディーラーに確認、知っては居ましたけど、ウチではまだ付けた事が無いんですだって。
ちなみに、旭化成の字光プレートは分厚くて軽には合わないから、冷陰極管ナンバープレートで付けて貰うように頼んだ。
全く初めてで発光器もメーカーに問い合わせないと、金額が出せないとの事、
じゃ、サービスって事で。
 
2004年3月28日 Sunday
納車
午後1時納車。
と言っても、下取りのグランディスに乗ってディーラーまで。
マニュアルに添って一通り説明を受ける。
解ってるってのに、新米営業には困ったもんだ。
一緒に頼んだスタットレスタイヤが積み込まれていた、が・・・。外した純正マフラーが積んでない。純正まふりぁーは?聞いてみたら、何やらタイヤの間を探し始めた・・・・・・・。
・・・・・。あの・・・・。
マフラーって結構大きいんだけど・・・。
あっ、ちよっと聞いてきますっ。
大急ぎで走って行った。
しばらくして、サービスの若いのがご丁寧に梱包して担いできた。
ゴミになるのに・・・・。
字光ナンバーは、バッチリ、バンバーに収まっていて、かなりいい感じ。
旭化成の発光器ではこうは行かない。
さて帰ろうとして、ふと、リアガラスに三菱自販のステッカーが・・・。
おーい、今すぐ剥がして!
まったくかっこ悪い。
帰って来てエンジンを止めて気が付いた。
このターボタイマーって、オートじゃない・・・。
しかも、作動中に延長出来ない。
サービスだからと諦めた。
情けないが、この時水温計が無い事に気が付いたおバカさんである。
prev. index next
HOME

Last updated: 2005/7/17