免許取得以来、三菱オンリーで(たまに浮気)随分お世話になっていたディーラーだったが、グランディスのリコールの時に揉めてからぱったり行かなくなって久しかった。
が、試乗の時に気が付いたのは、それまでの人員が1人も見当らなかったのだ。
いざ商談に入り、「値引き交渉」女性の営業でらちがあかない。
とにかく「上の人」呼んで!
あれ?・・・・さん?
え?・・・・・おおおっ!まだ居たんだ!
エボVの時にお世話になった営業さんだったのだ。
しかも、出世してるし、次長だって。
こりゃ話が早い。
とにかく幾らで出せるかハッキリして!
営業の新米女性がオロオロする中「18万」と電卓を弾いた。
小声で「良いんですか?」営業が言っている・・・・。
おっ良いね、良い数字だけど、駄目だな。
チョッと電卓貸して。
本体、オプション、下取り、足して・・・・。
「26万」これでどお?
いやー無理ですよ・・・・・・・・。
分かった、じゃ要らない。
ワゴンRにするからいいよ。
せきを立った時、「参ったな」ちょっと時間貰えますか?
いや、もう良いよ。と断ったが、後の予定も無かったし、コーヒーお替り出されたんで、待つこと20分。
あの・・。やっぱり無理でした。
そこで、「22万」で、金利を低く設定しますんでどうでしょうか?
考えた振りして、「OK」!
ただしターボタイマー追加ね。
こんで商談成立。
判子押して帰ろうとしたら、工場の方から見た事ある人が。やっぱり、エボVの時のサービスのおっちゃんでは。
こっちも出世してサービス次長(主幹)になっていた。話をした所、営業次長と二人で店長と掛け合ってくれていたそうな・・。
思わず握手してディーラーを後にした。
|