差出人: OsI
[osamu-ichiyoshi@muf.biglobe.ne.jp]
送信
宛先:件名: 再び自由人にもどりました。今後の計画
配信無用の方はお手数ですが返信願います。本MLは会員の紹介により加入する会員の自主研究会です。返信または全員へ返信により意見交換をお願いします。二十一世紀企業研究会とは「人が全国どこでも学び、生
涯現役で働ける企業」を提案し研究する会です。研究しながら二十一世紀企業を始めましょう。
IPSTARを定年退職
私は5月末を以ってIPSTARを定年退職しました。約3年間の勤務でしたがこの間東日本大震災があり、被災地の通信網の早期復興に微力を尽くすことができた事はありがたい事だと感じております。
今後の計画
今後はまた故郷振興計画を推進して行きたいと考えています。以下の案について皆様のご意見をお聞かせ下さい。
事業方法
[1]製品公開
(1) 会員の持てる製品を公開する。
- 仕様 (機能、性能)
- 価格、納期、保守など
(2) 新たな製品の開発は有志で行う。
[2]事業隊
(1) 上の製品について事業隊を結成して事業を行う。
(2) 事業隊は営業主幹と実行主幹により構成される。
営業主幹の役割
a.
市場開拓、製品の売り込み、
b.
お客に対しては実行主幹に契約を実行させ、実行主幹に対しては確かなお客を開拓し、契約の完遂後には確実に集金すること。
実行主幹の役割
a.
製品の仕様と納入条件に責任を持つ事。
b.
契約の実行に関して責任を負う事。
(3) 報酬
a. 販売価格と報酬の分配については営業主幹と実行主幹が相談して決めること。
事業案
現在私が準備している事業は次のものがあります。
A. Internet Home Page による村おこし
[1]事業内容
a. 村人が集まる店や公民館にインターネットLANを整備しHome Pageを開設する。
b. 村人が自分でHPを作り、内容を更新して行けるようにTrainingを行う。
c. After service; 技術相談、問題解決、新規技術の導入などを行う (別契約)。
[2] 価格と納期
a. インターネット及びPC, printer等のLAN環境が既設の場合は10万円+交通費一回分。
b. PC及びLAN環境が無い場合には環境整備費として10万円
c. 以上合計して最大20万円+交通費
d. 納期 ; 契約による。通常契約より一週間程度
[3] 利益分配
a. 営業主幹と実行主幹で均等に分配する。
B. 脱原発のための地域火力発電
[1] 事業内容
a. 地域の植物資源を燃料とする火力発電
b. 廃熱および焼却灰の有効活用
[2] 現状
a. 各地で色々な試行が進展していますが私はまだ何も提供できるものは無し。
b. まず研究
- 日本の植物資源量の正確な把握、
- 伐採から植林、収穫のサイクルを50年周期で持続的に実行可能な発電量の把握、
これには電気工学、機械工学、経済学、林学、農学等の多様な分野の知識が必要です。
まだ白紙に近い状態なので共同研究をしても良いと思われる方はぜひ参加願います。
C.次世代良縁会
[1] 事業目的
a. 子供の結婚を心配している親が相互に情報交換を行う。
b. 世代間交流を推進する。
[2] 事業方法
a. 講演会、食事会等を開催し親が相互に情報交換を行う。
b. 若者に学会、見学会、園遊会などの行事を案内し良縁の契機となりうる機会を提供する。
[3] 効果
結婚は相談所でもなかなかまとまらないそうです。商品を見るような目で人を見ては結婚は成立しません。
何より必要なのは人間の交流だと思います。その中で心が通じたら結婚が成立するでしょう。それは結構
努力を要することは皆様ご存知でしょう。また長い人生経験からは人に、特に次世代に伝えたい事をお持
ちの方も多いと思います。ぜひ食事会、講演会に手を上げて下さい。
例えば新宿ワシントンホテルの天津飯店では2600円で二時間の食事会ができます。
事業環境展望
[1] Internetの活用事業
今後の世界でインターネットの活用が根本的な役割を果たすのは明白ですがその活用はまだまだ未開拓で
す。HPの有用性については私自身日々活用してよく知っております。
例えば上の「Internet Home Page による村おこし」については下記URLをご覧下さい。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/Home%20Land%20Development%20Plan.htm
この事業についてはすぐにでも私は実行主幹を実行可能ですので営業主幹をやろうと思われる方はご連絡願います。またその潜在需要は膨大ですので実行主幹をやれる方もご連絡願います。情報交換してより良い製品にしたいと思いますので研究会にご参加下さい。
この事業の効果は地域内の情報交換による地域共同体の復活と世界に対する情報発信による拡大発展です。
[2] 二十一世紀のあり得る世界像
インターネットの活用 è 地域共同体の復活è 世界共同体の発展è平和な世界
Internetの活用 è 新事業方法の発展 è 人が何処でも学び生涯現役で働ける21世紀型産業社会の実現
従来の方法はもはや行き詰まりに来ていると思います。赤字国債による予算の編纂が可能なのは長くて後数年でしょう。その後は政府による補助金行政は持続不可能になり、国家は立法、司法、外交、防衛、社会保障(医療保険と年金)に機能を縮小し(今の半分程度)、行政は基礎自治体、即ち市町村が担う事になるでしょう。立法は代議員による間接民主制は今と同様ですがそれに基づく行政には住民の参加による直接民主制がより大きな役割を果たすと思います。また国政においてもインターネットと衛星通信の活用による直接民主制がより重要な役割を果たして行くでしょう。より詳細については拙著「ガクモンのススメ」をご覧下さい。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/gakumon%20no%20susume.htm
************************************************************
市吉 修
Osamu Ichiyoshi
二十一世紀を楽しく生きよう会 Human Network for
Better 21 Century
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/
************************************************************