差出人:	Osamu Ichiyoshi <osamu-ichiyoshi@muf.biglobe.ne.jp>
送信日時:	2019年7月13日土曜日 23:08
宛先:	
件名:	新たな高齢社会像

転送歓迎
配信無用の方はお手数ですが返信願います。本MLは会員の紹介により加入する会員の自主研究会です。返信
または全員へ返信により意見交換をお願いします。二十一世紀世界研究会とは「人が全国どこでも働き、生涯豊か
に生きられる世界」を提案し研究する会です。研究しながら理想の二十一世紀世界を実現しましょう。


帰還型線形化装置
関連の研究論文をHPにUPしましたのでご興味があればご覧下さい。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/A%20Feedback%20Linearizer%20based%20on%20a%20Complex%20Model%20of%20Nonlinear%20Amplifier.pdf
これは今年10月末に済州島で行われる国際宇宙航空学会で発表予定です。

新たな高齢社会像
数日前の朝NHKで寺島実郎氏が生産年齢を15-60歳と決めたのは半世紀近い昔であり現在は実情に合わなく
なっている。この定義では少子高齢化社会において生産年齢人口は減るのに非生産年齢人口は増えるので社会
福祉が支えきれなくなる。現実には70歳を過ぎても元気な人は多い。人生100歳時代には生産年齢の再定義が
必要だろうと述べていました。

私も全く同感です。これは年金、医療などの社会保障を切り捨てる事ではありません。日本国憲法の保障する「健
康で文化的な生活」条件を万人に提供する道です。社会保障は保険と同じく助け合いの仕組みですから高所得の
高齢者は年金を受け取らないかもしくは所得税等で応分の負担をする必要があると思います。火災保険や健康保険
、年金制度を支える側の人は損ではなく反対に得をしていると思います。金の収支では損でもいざという時支えられ
る安心感と今は自分も社会を支えているという満足感は貴重ではないでしょうか。

高齢者の活躍舞台
今日NHKを聞いていたら経団連が財政赤字問題を研究する外部委員会の設置を政府に提案すると言っていました
私はそれこそ年金生活者の活躍舞台ではないかと思いました。年金生活者の中には色々な分野で長年の実務
経験のある専門家が多数いる筈です。年金により一応の生活はできるので自由な時間もある筈です。
インターネットを通じて志を同じくする人々が交流し、任意団体を設立して事業を行う事もできると思います。本MG
も私には貴重な交流の場であり、学会で発表する論文の著者の所属もすべて二十一世紀を楽しく生きよう会、
Human Network for Better 21 Centuryにしています。インターネット無かりせばこのような活動は殆ど不可能であっ
たと思います。21世紀は高齢者が活躍できる時代ではないでしょうか。
高齢者の活躍舞台の拡大は単に雇用延長を義務づけるという立法でできるものではありません。高齢者自身の起業
努力も必要だと思います。身近な所から始めましょう。

高齢者の健康問題
何時までも健康でいられれば高齢化社会の問題はあらかた解決するのではないでしょうか。元気な百歳老人も増え
ている事を思うと人間の体は今迄の社会通念よりも長く健康でいられるようにできていると思います。私は両親の最
後まで共に暮らした経験から人の体は幾つになってもちゃんと働いていると知りました。それでも人が病むのは心身
の酷使の結果であり、人が死ぬのは生きる意欲の喪失に由るのだと感じています。心身の酷使の一つは心身の不
活動も入ります。医学分野でも現在Sitting is Killingと言われているそうです。何千年も昔に孔子は言いました。
小人閑居して不善を為す。
健康についても考え方を改める必要があると思います。身体障害者は昔は不健康とされていましたが、パラリンピック
で端的に示されるように身体障害はその人の個性であり不健康ではないのだと言う事が明らかになっています。
実際南アフリカのO.ピストウスのように両足義足の選手が健常者のオリンピックで400m競走の決勝に残る時代です
。走り幅跳びでも両者の差はなく、マラソンに到っては車椅子走者に健常者は30分以上も記録が劣っています。
これは永遠に縮まらない差であり心身の障害について根本的な思考の変換を迫るものだと思います。
私は毎年人間ドックを受けていますがたいてい何かしら要注意の項目が出ます。それをいちいち気にしていたら
それこそ病気になってしまいます。そこで健康についての考えを変えて気が休まりました。それは次のような考えです。


健康とは
身には病を抱えつつ
元気に生きる人の事なり

イワンのバカはバカなれば
骨を惜しまず働きて
物を惜しまず人を助け
来るを拒まず受け入れるなり
イワンのバカはバカなれば
心は空で怨みを溜めず
思惑はあらで物事が見ゆ
空の心は病む事も無し
バカのイワンはバカなりや?

*********************************
* 市吉 修   Osamu Ichiyoshi                    
* 二十一世紀を楽しく生きよう会                    
* Human Network for Better 21 Century      
*  http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/
*************************************