スバル インプレッサ WRX STIのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 ![]() ![]() ガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |
||
スバル インプレッサ WRX STIのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 本日のご入庫は、2代目後期型WRX STiです モデルサイクルの長いインプレッサですが、 この2代目も例外ではなく欧州車並みの足かけ8年(’00〜’07)というスパンが取られました この間に前期、中期、後期と3回顔が変わりましたが 今回ご入庫のお車は最終型のキリッと鋭いつり目の最終型 戦闘的なイメージの強いWRXにはジャストな顔ですね 280ps 43.0kg/mを発生させる2L水平対向ターボエンジン ![]() 金ホイールに金ブレンボ、そしてそそり立つトランクスポイラー WRXには欠かせないアイテムです(画像は施工完了後) ![]() ![]() イメージカラーのブルーを配したシンプルかつスポーティなインテリア ![]() 塗装の状態についてですが、 洗車キズ、雨染み、鳥フン染み、爪による引っかき傷等による ダメージがかなり深刻な状態です ただこれは、この塗装自体のデリケートな性質による影響が大きいと思われます この柔らかくデリケート過ぎる塗装を屋外の環境で美しく保つのは至難の業かもしれません ![]() ![]() スバル インプレッサ WRX STIのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング |
||
![]() トランク内側 |
![]() |
![]() |
![]() トランク内側 |
![]() |
![]() |
![]() ドアヒンジ |
![]() |
![]() |
![]() ドアノブ周りの引っかき傷 |
![]() |
![]() 矢印の部分は樹脂のため強い磨きはNGです |
![]() ドアノブ周りの引っかき傷 |
![]() |
![]() |
![]() ドアノブ周りの引っかき傷 |
![]() |
![]() |
![]() ドアノブ周りの引っかき傷 |
![]() |
![]() |
![]() 左Cピラー角 スタンドでホースが こすれた痕だと推測いたします |
![]() |
![]() |
![]() 左Cピラー角 スタンドでホースが こすれた痕だと推測いたします |
![]() |
![]() |
![]() 左リアフェンダー上部 こちらも同様に スタンドでホースがこすれた痕だと 推測いたします |
![]() |
![]() |
![]() 給油口周り もやもやっとしているのは ガソリンが垂れた痕のようです |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット 雨染み+洗車キズ+鳥フン |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット 雨染み+洗車キズ+鳥フン |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット 雨染み+洗車キズ+鳥フン |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット ウォッシャー液の痕も付着 |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ルーフサイド |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ前方 |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ中央 |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ後方 |
![]() |
![]() |
![]() 左リアフェンダー+トランク |
![]() |
![]() |
![]() 右リアフェンダー+トランク |
![]() |
![]() |
![]() トランク中央 |
![]() |
![]() |
![]() 右Cピラー上部 |
![]() |
![]() |
![]() 右Cピラー |
![]() |
![]() |
![]() 右リアフェンダー上部 |
![]() |
![]() |
![]() 右ルーフサイド |
![]() |
![]() |
![]() 右Aピラー上部 |
![]() |
![]() |
![]() 右Aピラー |
![]() |
![]() |
![]() 右フロントフェンダー |
![]() |
![]() |
![]() 右ドア |
![]() |
![]() |
![]() 右サイドステップ |
![]() |
![]() 樹脂製のためほどほどの磨きです |
![]() ルーフスポイラー |
![]() |
![]() 汚れ落とし程度の磨きでもさっぱりします |
![]() リアガラス下部の雨染み |
![]() |
![]() |
![]() ルーフスポイラーで隠れて手の入り難い リアガラス上部の雨染み |
![]() |
![]() 左矢印がルーフスポイラーで 右矢印がルーフ |
下地磨き完了いたしました! この上なく柔らかい塗装ゆえ、 コンパウンドが塗装面に絡みやすく(焼き付きやすく)難儀でした この後、、再洗車、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、 窓ガラス下地磨き・撥水加工、ホイールコート、室内清掃、細部処理と続きます 下地作り・磨きについて コーティング剤と施工環境について |
||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
WRCブルーのイメージが強いWRXゆえに 黒ボディ+金ホイールのカッコよさは鮮明に目に焼き付きます! 黒の中でもとりわけこの黒はメンテナンスが大変かと思いますが 美しく整った状態の黒は格別 オーナーさま、メンテナンスをどうか頑張ってください! ご利用誠にありがとうございます |
||
![]() スバル インプレッサ WRX STIのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |