ボルボ V70 クラシックのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江![]() ![]() ガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |
||
ボルボ V70 クラシックのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング![]() ![]() ボルボは窓枠周りにゴムが多様されていたり、サイドガラスが樹脂ピラーではなくボディ同色ピラーにて 3分割されていたり等でマスキング量がいつもながら多いです ボルボ V70 クラシックのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング |
||
塗装の状態としましては、 ボンネットとルーフを中心に中程度の洗車傷と軽度の雨染みが見られるほか 以前のものと思われる磨き傷が所々に見られます また、ノーズ周りやリアスポイラーなどの樹脂塗装部の曇りも気になるところです |
||
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ |
![]() |
![]() |
![]() Fフェンダー上部 |
![]() |
![]() |
![]() ドアショルダー部(窓下) |
![]() |
![]() |
![]() サイド |
![]() |
![]() |
![]() Aピラー |
![]() |
![]() |
![]() ボディ同質・同色Dピラー |
![]() |
![]() |
![]() Fバンパー(樹脂部は磨き方を変えます) |
![]() |
![]() |
![]() Fグリル周り(樹脂部は磨き方を変えます) |
![]() |
![]() |
![]() Rスポイラー(樹脂部は磨き方を変えます) |
![]() |
![]() |
![]() Rバンパー(樹脂部は磨き方を変えます) |
![]() |
![]() |
![]() 無地の樹脂部にはWAXなどが白く残りがちで 古臭く感じるもの |
![]() |
![]() まずは白く残ったWAXをきれいに除去後(写真) 専用コートいたします(写真は専用コート前) ボディ同様、何につけても下地処理が最も大切です! |
![]() リアバンパー上の樹脂プレート |
![]() |
![]() 樹脂用専用コート後 汚れも付きにくく、かつ落ちやすくなります |
下地磨き完了いたしました 洗車傷、磨き傷、雨染み等でややぼやけ気味だった表情がよりクッキリ凛々しくなったと思います この後、、再洗車、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、 窓ガラス下地磨き&超耐久撥水加工、室内清掃、細部処理と続きます 下地作り・磨きについて コーティング剤と施工環境について |
||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ボルボは「高い安全性」というキーワードで多くの指示を受けているメーカーですが、 シートに座った時のラグジュアリー感といいますか、リラックス感というものは ドイツ車でもなく日本車でもなく独特な安心感、包まれ感を感じます 「ボルボ乗りの方は何台もボルボを乗り継ぐ」ということをよくお聞きいたしますが きっとこんなところにボルボの深い魅力があるのかもしれません オーナーさまもどうか長く大切になさってくださいませ ご利用誠にありがとうございます |
||
ボルボ V70 クラシックのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛 ![]() ガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |