ホンダ オデッセィ アブソルートのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 ![]() ![]() ガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |
||
ホンダ オデッセィ アブソルートのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 本日のご入庫は、ホンダ オデッセィ アブソルートです すでに5代目となる新型オデッセィですが、 今回、Lサイズミニバンとして存在していたエリシオンと統合された格好となり 名前はオデッセイを名乗るも、一見すると背の低くなったエリシオンの雰囲気が漂います また、車高が約15センチ高くなるとともにオデッセィの特徴だったヒンジドアが廃止され 両側スライドドアになった点も大きなトピックです 日本では大人気のミニバンですが、 もはや全体のフォルムとしては行き着くところまで行った感があり どのモデルも際立った個性を出し難い状況かもしれません そこで、前後、特に顔のデザインをいかに押し出し感が強く、 新鮮さを感じさせるものにするかがヒットに直結する大きな課題のようです エンブレム下の太い3本のメッキバーが印象的なフロントフェイス ![]() 四角二連のライトも新鮮味を感じさせます ![]() ![]() 塗装の状態につきましては、新車ですので特に大きな問題はなさそうです しかし、一つ気になる点は、販売店さんで使用されたと思われるWAXだと思うのですが これが、ルーフ全体と左フロントフェンダーに拭き取り忘れの状態で残っていました これも含めきれいに磨き除去してからコーティングにより保護いたします ![]() ![]() ホンダ オデッセィ アブソルートのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング |
||
![]() あらら、ルーフ全体に拭き取り忘れのWAX? |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ |
![]() |
![]() |
下地磨き完了いたしました WAXの拭き上げ忘れ(ルーフ全面、左Fフェンダー)もスッキリ除去 きれいになったボディにしっかりコーティングいたします! この後、、再洗車、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、 窓ガラス下地磨き&超耐久撥水加工、室内清掃、細部処理と続きます 下地作り・磨きについて コーティング剤と施工環境について |
||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
一度使ってしまうとその便利さゆえ、止められないのがスライドドア 小さなお子さまがいれば尚更です しかし、「スライドドアは欲しいけれど、四角い背の高いミニバンはちょっと」という方も多いはず そんな方にドンピシャなのが今回の新型オデッセィ きっとまだ小さなお子さまたちも広々室内で大喜びのことと思います どうかご家族で楽しい思い出をたくさん作ってくださいませ ご利用誠にありがとうございます |
||
![]() ホンダ オデッセィ アブソルートのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 |