BMW 528i ツーリングのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 ![]() ![]() BMW 528i ツーリングのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |
||
BMW 528i ツーリングのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 本日のご入庫は、BMW 528i ツーリングです 5シリーズとしては6代目のF11型となります(セダンはF10) BMWといえば足回りも絶妙なのですが、最も注目されるのはやはりエンジン 特に長い間「シルキーシックス」として絶賛されてきた自然吸気(NA)直列6気筒エンジンが中心となります 本日ご入庫の発売当初のF11型(F10)528iでは、 NA 直6 3000cc N52B30A型というこれぞシルキーシックスといえるBMWの代名詞のようなエンジンが積まれていましたが、 2011年のマイナーチェンジにより 世のすう勢に従い直4 2000ccのツインパワーターボエンジンへと換装されています カタログパワー的には、前者が258ps 310Nm 後者が245ps 350Nmとほぼ互角ですが、 もしかするとトルクが太い分、街中では4気筒ターボの方が扱いやすく速いかもしれません が、しかし、シームレスなどこまでも滑らかな吹け上がり方や回転感、音質、あるいはアクセルに対する反応のよさ(足つきの良さ) など五感で感じる部分ではこれはもう圧倒的に前車の方が心躍らせられる部分が大きいのではないでしょうか 奇しくもNA 6気筒エンジンとしてはこのF11(F10)が最終型となってしまいましたが、 後世まで語り継がれるであろう名機であることに変わりないと思います ![]() 左は同じ時期にご入庫いただいていたレガシイ アウトバックです ボディサイズやホイルの大きさ、ワゴンボディであることなどほぼオーバーラップする両者ですが、 車高やタイヤの厚さによりかなり雰囲気が違います ![]() 塗装につきましては、 ごく軽い雨染みが若干ボンネットやルーフに見られる程度で かなり良好な状態が保たれています きちんとマスキング後、下地加工に入ります ![]() ![]() BMW 528i ツーリングのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング |
||
![]() サイドステップ |
![]() |
![]() |
![]() サイドステップ |
![]() |
![]() |
![]() ドアヒンジ |
![]() |
![]() |
![]() ドアヒンジ |
![]() |
![]() |
![]() リアゲート |
![]() |
![]() |
![]() エンジンルーム |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ルーフエンドスポイラー |
![]() |
![]() スッキリです |
下地磨き完了いたしました 文字通りいっそう磨きがかかりツルッつるの「グレイシャー・シルバー」です! この後、、 室内温度20度以上でのボディコーティング、窓ガラス下地磨き&撥水加工、 ホイールコート、室内清掃、細部処理と続きます ボディ用コート剤には、 最高級のG’ZOX「ハイモースコート」をご指定いただきました 最強の艶、撥油、撥水,、耐久性、防汚効果で洗車拭き取りもラクラク、 少々お高いですが、その性能を一度体感してしまうと病みつきになること間違いナシです!! 下地作り・磨きについて コーティング剤と施工環境について |
||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
もともとオーナーさまにより大切に維持保管されてきたお車ですが 今回ひと手間かけることによりいっそう張りのある肌になったとのでは!?と思っております 貴重なNA6気筒エンジン、どうか長く大切になさってくださいませ ご利用誠にありがとうございます |
||
![]() BMW 528i ツーリングのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |