ニッサン 180SXのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 ![]() ![]() ニッサン 180SXのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |
||
ニッサン 180SXのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 本日のご入庫は、ニッサン 180SXです 180SXは、1989年〜1998年まで販売されたモデルです 当時大人気だったS13型シルビアの北米向け3ドアクーペである240SXがベースとなっています エンジン、足回り、ミッション、インテリアともにS13型シルビアと同じで 今回ご入庫のモデルは平成10年(1998年)の最終モデルとなります ![]() 塗装につきましては、 ボンネットとルーフにダブルアクションポリッシャーによる かなり手強そうな磨きキズがびっしりとすき間なく残された状態です 十分に時間をかけじっくりと除去してまいります ![]() ![]() ニッサン 180SXのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング |
||
![]() パネルすき間の水あか |
![]() |
![]() |
![]() パネルすき間の水あか |
![]() |
![]() |
![]() すき間の水あか |
![]() |
![]() |
![]() ドア内側 |
![]() |
![]() |
![]() ドアヒンジ |
![]() |
![]() |
![]() ドア内側 |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
|
![]() ボンネット |
![]() |
w![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット 塗装がまだ硬化する前に かなり強烈に磨き込んだのかもしれません 深い磨きキズとなって残っています |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ルーフもボンネットと同様です |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ |
![]() |
![]() |
![]() ドア |
![]() |
![]() |
![]() ドア |
![]() |
![]() |
![]() リアフェンダー上部 |
![]() |
![]() |
下地磨き完了いたしました 深く残っていた磨きキズも一掃され気持ちよくまっ白です!! この後、、 室内温度20度以上でのボディコーティング、窓ガラス下地磨き&撥水加工 室内清掃、細部処理と続きます ボディ用コート剤には、 最高級のG’ZOX「ハイモースコート」をご指定いただきました 最強の艶、撥油、撥水,、耐久性、防汚効果で洗車拭き取りもラクラク、 少々お高いですが、その性能を一度体感してしまうと病みつきになること間違いナシです!! 下地作り・磨きについて コーティング剤と施工環境について |
||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
最近では86の復活が記憶にも新しいですが、 180SXのような軽量スポーティなFRスペシャルティーカーがなくなってしまったのはなんとも寂しい限りです 良質な個体が数少なくなってきているお車ですのでどうか大切になさってくださいませ ご利用誠にありがとうございます |
||
![]() ニッサン 180SXのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |