???
  • トップページへ戻ります

振動モーターを設置する

photo 133

■ 配線

ここに書きましたが、ゼロテック2はメイン基板と振動モーターの間にコネクターがないので分解する時に不便です。コネクター取り付け。

  • 型番:PH2.02PSET コネクター2ピンストレート型 端子ピッチ:2mm (リンクマン)
Next ▼
photo 134

■ 確認

振動モーターをもう一度設置確認します。コネクターの位置がケース端ギリギリなので、この状態で裏ケースをはめてみてケースが閉まるか確認しました。

Next ▼
photo 135

■ コントローラーケース側 完成

これで、コントローラーケース部分製作と振動モーター設置は完了です。

Next ▼

90% 完成 !!!!!

photo 136

■ 部品群 (ゼロテック2メイン基板を除く)

長い道程でしたが、ようやくここまで辿り着きました。ここまで辿り着けたのは一重に、電子・電気部品や機械部品を製造・販売されているメーカーさんのおかげです。自作出来ない物は数多く有りますから。

最近、いいアイディアが浮かばない時はとりあえず作ってみるより、眺めている時間のほうが多いです。実際に作ってみないと解らない事も多いのですが、作業を始める前にもう一度よく考える事で予期せぬトラブルを回避できます。一方で、初めて挑戦する作業は一から学ぶ事なのでとりあえずやってみる事ですね。(玉砕覚悟・・・) これからも、試行錯誤の連続だと思います。失敗は成功の元。

Top  ▲
  • 前のページへ
    BACK
  • ZEROTECH PS3 トップページ
    ZT PS3
  • 次のページへ
    NEXT