???
  • トップページへ戻ります

アクセルトリガーのストローク調整

photo 027

■ アクセルトリガーのストローク

ノーマルのアクセルトリガーのストロークが自分には少し長めなので、少しストロークを減らします。2mm厚の発泡塩ビ板をカットしてアクセルトリガーがスライドする溝に両面テープで固定します。

  • 発泡塩ビ板 厚さ:2mm サイズ:200×300mm 色:黒 型番:E-7002 (アクリサンデー)
Next ▼
photo 028

■ 裏ケース

裏ケースの溝にも同じ幅の発泡塩ビ板を固定します。

Next ▼
photo 029

■ ストローク確認

発泡塩ビ板の幅分、アクセルトリガーのニュートラル位置が移動しました。アクセルトリガーを少しだけ引いた位置がニュートラル位置になるので、その分ストロークが減ります。約5mmほどストロークが減りました。

  • ニュートラル
Next ▼
photo 030

■ ストローク確認

  • アクセル全開
Top  ▲
  • 前のページへ
    BACK
  • ZEROTECH PS3 トップページ
    ZT PS3
  • 次のページへ
    NEXT