受 講 要 領
募 集 生 第 81 期 生 募 集 (途中入学随時可・セミナー見学可)
日 時 平成 30 年 8 月 19 日(第3日曜日)
但し、途中入学随時可(途中入学でも全教程を受講できます)
理 論 編 毎月第3日曜日 AM10:00〜PM4:00頃
実 技 編 毎月第4日曜日 ” ”
理論編・実技編共事情により他の日曜日に変更する事があります。
講習回数 現在受講回数は無制限(事情により変更することあり)
1クールは20回程度
場 所 冨金原カイロプラクティック学院系列
鍼灸整骨院鷹ノ羽(板宿)
神戸市須磨区大黒町3−4−13
清水デンタルビル1F
TEL 078−735−1818
講義概要 ○カイロプラクティック基礎理論
○カイロプラクティック テクニック
1) Toggle Recoil Technique
2) Gonstead Technique
3) Diversified Technique
4) Thompson Technique
5) その他
※パーマーカイロプラクティック大学直輸入の講義を行います。
講 習 費 金30万円。(申込金5万円。残金25万円は初回当日一括納入の事)
但し、一旦納入された講習費は一切御返金出来ません。
申込方法 申込金5万円と入学願書を現金書留に同封して事務局宛郵送の事。
受講資格 特に定めなし
奨励金制度 当学院に新入生徒を御紹介下さった方に奨励金として御一人につき
現金2万円を支給致します。
入学願書 PDFダウンロード
パーマー大学留学
昭和四七年(一九七二)八月一〇日渡米、五ヶ月前に結婚した妻を日本においての渡米を決意し、渡航に際し片道航空券、三〇万円のキャッシュ、米国領事館から一ヶ月間の観光ビザ、夏服の着替え、道着、鍼灸の鍼箱一つを携行した。 私を保証するものはこれが全てであり、これを以ってこれから先カイロの道を切り拓いていかなければならなかった。・・・続き
|
冨金原カイロプラクティック学院
ふきんばら しんご
学 院 長 冨金原 伸伍
Palmer Chiropractic College 1976年卒業
〒650−0004
神戸市中央区中山手通5丁目1番1号
神戸山手大木ビル5F
神戸東洋医学センター内
TEL078−371−3203
FAX078−371−1313
メール jyusei-alljapan@mrg.biglobe.ne.jp
![](kentyoumae.jpg)
![](takatool.gif)
バックナンバー
|