文献の検索
人権関係法規などの検索
教科書に関する資料の検索
政府機関の資料の検索
耳寄り情報
その他の便利サイト
検索のためのリンク集

★ 資料調べに役立つリンク集を作成してみました。インターネットの威力を痛感!
     (リンク切れの際はご容赦下さい。)



2004年10月7日現在(順次更新、追加中)

文献の検索
Webcat Plus http://webcatplus.
nii.ac.jp/
毎週追加される最新の図書から、明治期以前に発行されたような古
い図書まで、一括して探すことができる。
Webcat Plusは国立情報学研究所
が行っているサービス。
Webcat http://webcat.nii.ac.
jp/
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌を検索できる。 Webcatは国立情報学研究所が行
っているサービス。
国立国会図書館
 総合目録ネットワーク
http://unicanet.ndl.
go.jp/psrch/
redirect.jsp?type=
psrch
総合目録ネットワーク(通称ゆにかねっと)は、全国の都道府県立
図書館政令市立中央図書館・国立国会図書館の所蔵する和図
書を検索できるサービスです。
「国立国会図書館」のサイトから
GeNii(ジーニー) 学術
コンテンツポータル
http://ge.nii.ac.jp/
genii/jsp/index.jsp
ここからCiNii(サイニィ):論文情報ナビゲータに入り、学術雑誌
大学等で発行された研究紀要の両方を検索できる。本文の参照は
有料になる。
GeNii 学術コンテンツポータルは
国立情報学研究所が行っているサ
ービス。
本のサーチエンジン
「Books」
http://www.books.
or.jp/
今手に入る本の最新情報。国内で発行された入手可能な書籍(68万
点)を収録。
社団法人 日本書籍出版協会が行
っているサービス。
新聞に掲載された本 http://bookweb.
kinokuniya.co.jp/
guest/cgi-bin/
tanass.cgi?REV-
COD=%4E%30%31
週刊読書人、朝日新聞、日本経済新聞、読売新聞、毎日新聞、
産経新聞、東京新聞をカバー。
紀伊國屋書店BookWebのサイトから
新聞で紹介された本 http://www.junkudo.
co.jp/newspaper.
html
朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、東京新聞、産経新聞、
毎日新聞をカバー。
ジュンク堂書店のサイトから
図書館・情報学関連の
リンク集
http://www2d.
biglobe.ne.jp/~
st886ngw/url/url.
htm
長谷川豊祐氏作成。驚くべき精緻さ。 「図書館員のためのインターネット」
のサイトから
国立国会図書館 http://www.ndl.go.jp
/
わが国における唯一の国立図書館。日本国内で刊行される出版物
納本制度により広く収集し、保存するとともに、その目録である
全国書誌をデータベースその他の形態で作成する。
「国立国会図書館」のトップページ。
NDL-OPAC 国立国会
図書館蔵書検索・申込
システ
http://opac.ndl.go.jp
/index.html
図書、雑誌新聞、電子資料、古典籍資料、博士論文、地図、音楽録
音・映像資料、蘆原コレクションの検索、申込みができる。
「国立国会図書館」のサイトから
占領期新聞・雑誌情報
データベース
http://m20thdb.jp/
login
プランゲ文庫の雑誌・新聞記事のタイトルなどを検索できる。プラン
ゲ文庫は日本占領下の検閲のために収集された出版物が米メリ
ーランド大学に収蔵されているもの。国立国会図書館によってマイク
ロフィルム化されている。雑誌のタイトルやバックナンバーで国内に
存在しないものも含まれている。ヒットすれば、国会図書館の複写サ
ービスを受けることができる。
20世紀メディア研究所 占領期新
聞・雑誌記事情報データベース化プ
ロジェクト委員会 による成果。
近代デジタルライブラリ
http://kindai.ndl.go.
jp/index.html
国立国会図書館所蔵の明治期刊行図書を閲覧するデータベース。
現在、約55,000冊を収録。 私たち地方に住む者は東京まで足を
運ばなくても自宅で閲覧できるということになった。
2006年4月4日「新たに約67,000冊を追加公開しました。現在、約127,
000冊を公開しています。ホームページをリニューアルしました。」(お
知らせ<近代デジタルライブラリー)
大正期まで公開が進み、2009年8月25日「近代デジタルライブラリーでの提供総
数は約15万6千冊(10万8千タイトル)となりました。 」
「国立国会図書館」のサイトから
国立公文書館 http://www.
archives.go.jp/
デジタルアーカイブでは公文書(各省庁から移管)と旧内閣文庫
(古典籍・古文書)について、キーワード検索が可能。
「国立公文書館」のサイトから
国立公文書館 アジア歴
史資料センター
http://www.jacar.
go.jp/
アジア歴史資料センターは、国の機関が所蔵公開している歴史資
料のうち日本とアジア近隣諸国等の歴史に関する資料公開の役
割を担っている。当面は、国立公文書館、外務省外交史料館、防衛
庁防衛研究所図書館所蔵の資料を対象としてデジタル化が行わ
れ、順次提供されている。
国立公文書館 アジア歴史資料セ
ンター」のサイトから
部落解放・人権研究所
図書資料室 りぶら蔵書
検索
http://blhrri.org/
ribura/riburadb.html
図書室<りぶら>は国内有数の人権図書館 「部落解放・人権研究所」のサイト
から
京都部落問題研究資料
センター 逐次刊行物目
次情報
http://www.asahi-
net.or.jp/~qm8m-
ndmt/
全国から100種を越える逐次刊行物を受け入れ、その目次を公開。 「京都部落問題研究資料センター」
のサイトから
福岡県立図書館 http://www.lib.pref.
fukuoka.jp/
県立図書館の蔵書検索と、福岡県内図書館横断検索が利用でき
る。
「福岡県立図書館」のサイトから
福岡県関係人物文献
検索
福岡県に縁のある人物について書かれた資料が検索できる。
福岡県立図書館>郷土資料室>
データベース と入る。
郷土関係雑誌記事索
福岡県立図書館が所蔵する雑誌のうち、郷土に関する記事や論文
を検索することができる。
福岡市総合図書館 http://toshokan.
city.fukuoka.lg.jp/
福岡市総合図書館の蔵書検索ができる。同図書館には映像ライブ
ラリーがあって、フィルム、ビデオ等の映像資料の調査・研究、資料
の収集、保存、公開を行っている。
「福岡市総合図書館」のサイトから
福岡教育大学附属図書
http://www.fukuoka
-edu.ac.jp/toshokan
/
「学校教科書資料」コレクションがあり、近代学校発足時の明治初
期の教科書から、戦前の検定期及び国定期の教科書、そして戦後
の検定期の教科書等多数を所蔵している。人権・同和問題関係の
蔵書も充実。
「福岡教育大学附属図書館」のサイ
トから
早稲田大学図書館 http://www.wul.
waseda.ac.jp/index-
j.html
Webcatで検索してもヒットしない場合があるので、念のためにこち
らでも検索する必要がある。
「早稲田大学図書館」のサイトから
三康図書館 http://www.f2.dion.
ne.jp/~sanko/
蔵書は25万5千冊。博文館の経営者大橋新太郎が設立した大橋図
書館を引き継ぐ私立図書館。
「財団法人三康文化研究所附属三
康図書館」のサイトから
金光図書館 http://www.
konkokyo.or.jp/
konko-library/
金光教が経営する、社会に開かれた図書館。蔵書は23万冊。 「金光図書館」のサイトから
成田山仏教図書館 http://naritasanlib.
jp/
(財)成田山文化財団が運営する公共図書館。蔵書データベースは7
3万件超。
「成田山仏教図書館」のサイトから
アマゾン
 ここで書籍の検索ができる…
まずは 歴史・地理分野 を検索してみよう Amazon.co.jp は2000年11月1日に営業を開始し。オンラインで
めるあらゆるものを検索、発見できる、世界で最もお客様を大切に
するオンラインストアを目指している。
売り上げ トップ100 もあって、1時間おきに更新!
「Amazon.co.jp 」のサイトから
日本の古本屋 http://www.kosho.
or.jp/
毎日新しい、国内最強の古書データベース。同じ本でも店によって
違う販売価格を比較できる。
「日本の古本屋」のサイトから
スーパー源氏 http://sgenji.jp/ 「スーパー源氏」参加古書店全店の登録済み目録データより検索す
ることができる。データベースは毎日更新されている。
「スーパー源氏」のサイトから
http://www.aozora.
gr.jp/
利用に対価を求めない、インターネット電子図書館
著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とさ
れたものを、テキストとHTML形式でそろえている。
青空文庫」のサイトから
図書館リンク集日本の
図書館
http://www.tulips.
tsukuba.ac.jp/other
/japan.html
世界の図書館の中の日本の図書館のリンク集。都道府県ごとに50
音順で配列。
筑波大学附属図書館」のサイトか
図書館リンク集 http://www.jla.or.jp
/link/
全国の自治体(都道府県および市区町村)の図書館私立図書館
大学図書館(短大・高専・大学校・共同利用機関含む)国立の
図書館・機関/関係団体世界の図書館関連団体
日本図書館協会」のサイトから
国立大学へのリンク集 http://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku1.htm 「文部科学省」のサイトから
公立大学へのリンク集 http://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku2.htm 「文部科学省」のサイトから
国公私立短期大学への
リンク集
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku3.htm 「文部科学省」のサイトから
国立高等専門学校への
リンク集
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/koutou.htm 「文部科学省」のサイトから
私立大学へのリンク集
(→リンク集・加盟大学一
覧)
http://www.shidairen.or.jp/public/university/index.html 社団法人 日本私立大学連盟」の
サイトから
国立文化施設等へのリ
ンク集
博物館・美術館・文化財研究所・国立劇場 文化庁」のサイトから
リンク集 福岡県のミュ
ージアム
http://fpmahs1.
fpart-unet.ocn.ne.jp
/cont_j/link/link.
html
福岡県博物館協議会の加盟館園59を掲載。 福岡県立美術館」のサイトから
ようこそニュースパーク
http://www.
pressnet.or.jp/
newspark/
新聞のことなら何でも分かる博物館。
新聞ライブラリーは、日本新聞協会会員社が発行する日刊新聞を
原紙やマイクロフィルム、CD‐ROMなどのかたちで創刊号から最新
号までを収集、保管して、無料で一般に公開する。
日本新聞博物館」のサイトから
メディアリンク http://www.
pressnet.or.jp/
index.htm
「メディアリンク」を選択すると、全国の【新聞・通信社/放送社】のリ
ストを表示。各社のサイトにリンクしている。
社団法人 日本新聞協会」のサイ
トから
会員出版社一覧 http://www.jbpa.or.
jp/member/frame.
htm
日本書籍出版協会に加盟している出版社(平成16(2004)年8月20日
現在、481社)の一覧。社名から各社のサイトにリンク。
社団法人 日本書籍出版協会」
サイトから
データベース集成 http://www.ne.jp/
asahi/coffee/house
/DB/
調査・研究目的に有用と思われるデータベースのリスト。収録対象
は利用に資格制限がなく、かつ無料で利用できるものに限定。
データベース集成」のサイトから
人権関係法規などの検索
人権施策に関する情報 http://www.jinken.
or.jp/jouhou/
人権教育・啓発関係施策などに関連した動向や情報について紹介
するため、関係省庁等へのリンクを中心に掲載。
財団法人 人権教育啓発推進セ
ンター」のサイトから
人権関係諸資料 http://www.moj.go.
jp/JINKEN/
jinken87.html
世界人権宣言経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規
約(A規約)市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約)
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約あらゆる
形態の人種差別の撤廃に関する国際条約児童の権利に関する
条約
  ※上記は全て外務省ホームページ上のデータにリンク。
「人権教育のための国連10年」に関する国内行動計画
  ※上記は首相官邸ホームページ上のデータにリンク。
人権教育・啓発に関する基本計画平成14年度人権教育及び人
権啓発に関する施策についての年次報告(概要)人権擁護に関す
る世論調査(平成15年2月)平成15年中の「人権侵犯事件」の状
況について(概要)
「法務省人権擁護局」のサイトから
人権 http://www.mofa.go.
jp/mofaj/gaiko/
jinken.html
世界人権宣言国際人権規約女子差別撤廃条約あらゆる形
態の人種差別の撤廃に関する国際条約児童の権利拷問及び
他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関
する条約女性の地位向上民主的発展のためのパートナーシッ
プ(PDD)「第2回児童の商業的性的搾取に反対する世界会議」の
評価と概要障害者権利条約作成をめぐる動き締約国一覧表
国連が中心となって作成した人権関係諸条約一覧表(PDF)
「外務省」のサイトから
戦後日本政治・国際関
係データベース
http://www.ioc.u-
tokyo.ac.jp/~
worldjpn/
戦後国際政治の基本文書>日本国憲法(日英)世界人権宣言
(日英)
多数国間条約集>世界人権宣言(日英)児童権利宣言(日)
種差別撤廃条約(日)社会権規約(日英)自由権規約(日英)
子差別撤廃条約(日)児童の権利条約(日)
戦前日本外交文書>日鮮修好條規日韓議定書韓國併合に關
する條約韓國併合ニ關スル宣言
 他を収録。
東京大学 東洋文化研究所 田中
明彦研究室」のサイトから
国際人権ライブラリー http://www.
nichibenren.or.jp/jp
/katsudo/
jinkenlibraly/index.
html
日本が批准した国際人権条約自 由 権 規 約社 会 権 規 約
人種差別撤廃条約拷問等禁止条約女性差別撤廃条約子どもの
権利条約)/国連の人権活動国内で国際人権を活用しよう
国際人権についての情報・資料一覧
日本弁護士連合会」のサイトから
日本の法律文献・政府
行政文書の調べ方
http://kyodai.jp/I-
Center.htm
国際法政文献資料センター」のサイトから「日本の法律文献・政
府行政文書の調べ方」を選択。
他に、「外国の法律・政治行政資料の調べ方・文書の入手方法
もある。
京都大学 国際法政文献資料セ
ンター」のサイトから
人権擁護法案に関する
Q&A
http://www.moj.go.
jp/JINKEN/
jinken83.html
平成14年3月8日,第154回国会(常会)に提出した「人権擁護法
案」について,報道機関による人権侵害に対する取組を中心に作成
したQ&A。人権擁護法案(継続審議)の「法律案要綱・法律案・理
由」へもリンク。
「法務省人権擁護局」のサイトから
議案名「人権擁護法案」
審議経過情報
http://www.shugiin.
go.jp/index.nsf/html
/index_gian.htm
議案種類閣法/議案提出回次154/議案番号56/議案件名人権
擁護法案議案提出者内閣/衆議院予備審査議案受理年月日
成14年 3月 8日/参議院議案受理年月日平成14年 3月 8日/参議
院付託委員会平成14年 4月24日 法務 /参議院審議終了年月日
 参議院審議結果/閉会中審査 【2004年9月25日現在】
衆議院」のサイトから

議案154回(常会)閣法の
一覧番号の一覧 56
へと進む。
経過本文(提出時法律案)にリン
ク。
人権教育及び人権啓発
の推進に関する法律
http://www.moj.go.
jp/HOUAN/
houan10.html
「人権教育及び人権啓発の推進に関する法律」を収録。 「法務省」のサイトから
人権救済制度の在り方
について(答申)
http://www.moj.go.
jp/SHINGI/010525/
010525.html
「人権救済制度の在り方について(答申)」を収録。 「法務省」のサイトから
人権擁護推進審議会答
申について
http://www.mext.go.
jp/b_menu/gyouji/
1999/990801.htm
「人権尊重の理念に関する国民相互の理解を深めるための教育及
び啓発に関する施策の総合的な推進に関する基本的事項について
(答申)」を収録。
「文部科学省」のサイトから
人権擁護施策推進法
(失効)
http://www.mext.go.
jp/b_menu/shingi/
chousa/shotou/024
/report/04062501/
006/005.htm
「人権擁護施策推進法(失効)」を収録。 「文部科学省」のサイトから
国連の会議および行事
一覧
http://www.unic.or.
jp/schedule/futur.
htm
2004年以降の国連会議および特別行事について、テーマごとに紹
介。会議および行事を、10年週間の順で列記している。
例 国連人権教育のための10年(1995〜2004年)/国連識字の10年:すべて
の人に教育を(2003〜2012年)/奴隷制との闘争とその廃止を記念する国際年
(2004年)/人種差別主義と闘う人々との連帯週間(3月21日から)/人権デー(12
月10日)/世界エイズ・デー(12月1日)
「国際連合広報センター」のサイト
から
人権教育のための国連
10年推進本部
http://www.kantei.
go.jp/jp/singi/jinken
/index.html
「人権教育のための国連10年」に関する国内行動計画「人権教
育のための国連10年」に関する国内行動計画の進捗状況を収録。
「各都道府県の取組状況」や、「各都道府県の担当部局」がわかる。
「首相官邸」のサイトから
内閣府男女共同参画局 「男女共同参画社会基本法」「DV防止法」を収録。
 内閣府男女共同参画局推進本部・法律・計画>「男女共同参画社会基本法
 内閣府男女共同参画局女性に対する暴力>「DV防止法
 
「内閣府男女共同参画局」のサイト
から
男女共同参画関連用語 http://www.gender.
go.jp/
内閣府男女共同参画局>「男女共同参画関連用語
 「ジェンダー」などの意味を解説。
「内閣府男女共同参画局」のサイト
から
交通バリアフリー法ホー
ムページ
「交通バリアフリー法」を収録。 「国土交通省都市・地域整備局まち
づくり推進課」のサイトから
環境生活部総務課
アイヌ施策推進グルー
http://www.pref.
hokkaido.jp/kseikatu
/ks-soumu/
soumuka/ainu/
indextop.html
「アイヌ新法」(アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知
識の普及及び啓発に関する法律)と「北海道旧土人保護法」を収
録。
「北海道 」のサイトから
「身体障害者補助犬法」
を知っていますか?
「身体障害者補助犬法」を収録。 「厚生労働省」のサイトから
雇用における男女の均
等な機会と待遇の確保
のために
「男女雇用機会均等法」を収録。 「厚生労働省」のサイトから
ハンセン病に関する情
報ページ
http://www.mhlw.go.
jp/topics/bukyoku/
kenkou/hansen/
index.html
「らい予防法の廃止に関する法律」などを収録し、「ハンセン病問題
に関する最近の動向」も掲載するリンク集。
中学生向けパンフレット「わたしたちにできること」はダウンロードで
きる。
「厚生労働省」のサイトから
UDを学ぶ、知る UDの基本的な考え方
 ユニバーサルデザインとはバリアフリーデザインとユニバーサルデザインの違いとは
なぜユニバーサルデザインが必要かユニバーサルデザインの7原則 を紹介。
「熊本県」のサイトから
人権教育のための国連
10年福岡県行動計画
「人権教育のための国連10年福岡県行動計画」を収録。 「福岡県」のサイトから
福岡県人権教育・啓発
基本指針
「福岡県人権教育・啓発基本指針」を収録。 「福岡県」のサイトから
電子政府 法令データ
提供システム
http://law.e-gov.go.
jp/cgi-bin/
idxsearch.cgi
法令憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)の内容を検索して
提供。「廃止法令一覧」もある。
「総務省行政管理局」のサイトから
教科書に関する資料の検索
小・中・高校教育に関す
ること(教科書)
http://www.mext.go.
jp/a_menu/shotou/
kyoukasho/main3_
a2.htm
教科書制度・現行全教科書の目録などを紹介。 「文部科学省」のサイトから
小・中・高校教育に関す
ること(学習指導要領)
http://www.mext.go.
jp/b_menu/shuppan
/sonota/990301.
htm
「学習指導要領」のほか、新旧対照表や、教師向け、保護者向けの
「新学習指導要領パンフレット」も収録。
「文部科学省」のサイトから
教科書検定 検定一覧 http://www.mext.go.
jp/a_menu/shotou/
kyoukasho/kentei/
教科用図書検定規則/教科用図書検定申請受理種目/義務教育
諸学校教科用図書検定基準/高等学校教科用図書検定基準/
科用図書の検定(教科用図書として検定を経た図書の名称等 の一
覧)
「文部科学省」のサイトから
社団法人 教科書協会 http://www.
textbook.or.jp/
index.html
会員名簿には教科書会社のホームページの一覧を載せる。 「社団法人 教科書協会」のサイトか
広島大学図書館所蔵 
教科書コレクション
http://cross.lib.
hiroshima-u.ac.jp/
江戸時代の寺子屋で使用された「往来物」から昭和25年までの教科
を画像化。約5,600冊を収録。
「広島大学図書館」のサイトから
東書文庫 http://www.tosho-
bunko.jp/index.html
東京書籍が運営する、日本で最初の「教科書の図書館」。江戸時代
から現代まで、蔵書保有数は15万冊。
「東書文庫」のサイトから
政府機関の資料の検索
首相官邸 http://www.kantei.
go.jp/
首相官邸」のサイトから
官公庁リンク集 http://www.kantei.
go.jp/jp/link/server
_j.html
内閣官房/内閣法制局/人事院/内閣府/宮内庁/公正取引委
員会/国家公安委員会/警察庁/防衛庁/防衛施設庁/金融庁
/総務省/公害等調整委員会/消防庁/法務省/公安調査庁/
外務省/財務省/国税庁/文部科学省/文化庁/厚生労働省/
中央労働委員会/社会保険庁/農林水産省/林野庁/水産庁/
経済産業省/資源エネルギー庁/特許庁/中小企業庁/国土交
通省/船員労働委員会/気象庁/海上保安庁/海難審判庁/環
境省//会計検査院//国会/衆議院/参議院/裁判官弾劾裁
判所/国立国会図書館/議会官庁資料室//最高裁判所//日
本銀行//地方公共団体(→Nippon−Net)//電子政府の総
合窓口
◆以上のそれぞれにさらに関連サイトへのリンクが付く。
例 「外務省」から「在外公館」へ。
首相官邸」のサイトから
防衛庁防衛研究所
  史料閲覧室
http://www.nids.go.
jp/military_history/
military_archives/
index.html
防衛研究所図書館史料室が保管する明治期以来の旧陸・海軍の公
文書類等は約150,000冊(陸軍史料約54,000冊、海軍史料約37,000
冊、戦史関連図書等約59,000冊)にのぼる。
防衛庁防衛研究所  史料閲覧
」のサイトから
法務図書館 http://www.moj.go.
jp/
法律専門図書館で、蔵書は、内外の法令集、判例集、立法資料、各
種の法令に関する注釈書、解説書及び主要な法律専門雑誌等を中
心に、和漢書及び洋書を含め約30万冊所蔵。
大臣官房>司法法制部>法務図書館のご案内
 と進む。
法務省」のサイトから
外交史料館 http://www.mofa.go.
jp/mofaj/annai/
honsho/shiryo/
index.html
幕末以来の我が国の外交記録を収集、整理、保管し、閲覧に供して
いる。
外交史料館」のサイトから
憲政記念館 http://www.shugiin.
go.jp/itdb_annai.nsf/
html/statics/kensei
/kensei.htm
憲政記念館は、国会の組織や運営などを資料や映像によってわか
りやすく紹介するとともに、憲政の歴史や憲政功労者に関係のある
資料を収集して常時展示するほか、特別展・講演会などを催してい
る。
憲政記念館」のサイトから
厚生労働省図書館 http://library.mhlw.
go.jp/
主に厚生労働省が刊行した報告書、関連する図書等を置いている
専門図書館。蔵書数は約16.2万冊。(図書10.3万、雑誌5.9
万) 
「厚生労働省図書館」のサイトから
Nippon−Net http://www.nippon-
net.ne.jp/
地方公共団体のオフィシャル・ホームページへのリンク一覧<
国自治体マップ検索>を提供。
Nippon−Net」のサイトから
市町村合併 http://www.soumu.
go.jp/gapei/index.
html
現在の、全国の市町村数、昭和60年度以降の合併の状況などが
わかる。
総務省」のサイトから
ウォッちず 地図閲覧サ
ービス(試験公開)
http://watchizu.gsi.
go.jp/
カラーの2万5千分1地図情報(北方四島及び竹島については2万5
千分1地形図が作成されていないので除く)を試験公開している。
国土地理院」のサイトから
耳寄り情報
http://www.
bunkoya.com/
日本固有の伝統工芸「文庫革」(ぶんこがわ)の小物が、日本で唯
買うことのできるWEBショップ。文庫革は、播州姫路の産物で姫路
革とも呼ばれる白鞣革(しろなめしがわ)を使用した工芸品。工程の
説明などもある。
文庫屋 大関」のサイトから
http://www.asocie.
jp/
地図って楽しい、地図って便利をコンセプトに、リンクと取材で目的
別・用途別のあらゆる地図を集めている絵葉書も紹介
地図の資料館」のサイトから
その他の便利サイト
地図を描く! http://aoki2.si.
gunma-u.ac.jp/map
/map.html
自由に使える「日本の白地図 地図を描く!」のサイトから
近現代日本政治関係人
物文献目録
http://refsys.ndl.go.
jp/hito.nsf/
Internet?
OpenFrameset
明治期以降、政治の分野で活躍した日本人に関する文献につい
て、人物名から関連文献を検索。現在、43145件のデータが登録さ
れている。
国立国会図書館」のサイトから
http://www.ndl.go.jp
/portrait/contents/
index.html
近代日本の形成に影響のあった、政治家、官僚、軍人、実業家等を
中心に約200人の肖像写真を紹介
国立国会図書館」のサイトから
フリー百科事典『ウィキペ
ディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.
org/wiki/%E3%83%
A1%E3%82%A4%E3%
83%B3%E3%83%9A%
E3%83%BC%E3%82%
B8
ウィキペディアは自由に利用できる百科事典
現在、ウィキペディア日本語版には約119920本の記事がある
「ウィキペディア」のサイトから
データベース20世紀年
http://www.ioc.u-
tokyo.ac.jp/~
worldjpn/
1999年末まで、項目数185,212件を収録。
ちなみに「条件:人権」では
  全 185176 件中528 件ヒット(2004/09/30)
東京大学 東洋文化研究所 田中
明彦研究室」のサイトから
http://www.
nishinippon.co.jp/DB
/DB_news2.html
とりあえず……「見出し検索無料体験」が利用できる。「見出し一覧
表示」のみだが、過去の新聞記事を検索できる。
西日本新聞記事データベース」の
サイトから
http://www6.big.or.
jp/~neon/
ホームページ作成支援としてタイトルロゴやボタン、ライン、バナー
無料で自動作成できる。
AUTO LOGO」のサイトから
http://www.
atmarkartworks.
com
タイトルバナーを作ろう」を選択すると、オンラインで「タイトルバナ
ー」を自動作成(無料)。
アットマークアートワークス」のサイ
トから
http://www.aoiweb.
com/aoi2/
軽い。綺麗。個性的。をモットーとした和風素材屋。壁紙、ライン、ボ
タン、バナーなど一点物のフリー素材を配布
篆刻素材AOI」のサイトから
http://homepage1.
nifty.com/yagi-h/
index.html
和風素材、宝塚歌劇、歌舞伎等の趣味の個人サイト。和風素材は
名物裂、歌舞伎文様、有職文など、管理人やぎさんが趣味で作っ
フリー素材
電網快快」のサイトから
http://members.
jcom.home.ne.jp/
simakozi/
◆CG自然風景壁紙【現在.山編.川編.海空編などで150点】やリアル
3Dボタン総素材数【1万点】を制作展示
壁紙&フリー素材屋◆simakozi◆
のサイトから
http://www.shonan
-inet.or.jp/~sugu/
index.html
木を素材にしたボタン類などのフリー素材を提供。 自然の素材集」のサイトから
http://kotonoha.
main.jp/weblog/
はじめてのウェブログ」はことのは編集室 松永英明さんが開
設した〈ウェブログの入門サイト〉。
ことのは編集室」のサイトから
http://e-words.jp/ IT用語のオンライン辞典。用語の読み方・意味・関連用語などを、
キーワード検索・分野別・さくいんの3つの方法で調べることができ
る。
IT用語辞典 e-Words」のサイトか
http://park19.
wakwak.com/~
kaleido/index.html
「むかしヨーロッパクリップアートの世界」と「昔日本のクリップアート
の世界」に分かれている。
「万華鏡・フリークリップアート、素材
集」のサイトから



戻る
戻る



検索のためのリンク集 続き
検索のためのリンク集 続き