語句 | 解説 | |
---|---|---|
ま | 『マジ?』 | ハンター試験4次審査の前、ゴンのターゲットがヒソカだと知った時のキルアのセリフ。ゴンのクジ運の無さに同情した。 |
マジタニ | ハンター試験3次審査の試練官。詐欺、脅迫等の累計で、コツコツと懲役108年。顔に無数のキズがあるのだが、これは整形失敗によるもの。その顔と、右腕に仕込まれた鋼鉄での破壊力、更にニセの幻影旅団のシンボルである『蜘蛛』のイレズミを背中に施し、いままでハッタリだけで生きてきた。だが、クラピカには通用せずあっさり惨敗。 | |
魔獣 | 人語を操れる獣の総称。 | |
マチボッケ | ヌメーレ湿原に棲息する獣。非常に動きがのろいので、もっぱら地中に姿を隠し大口を開けて獲物がその上を通るのを、ひたすら待つ。 | |
マフタツ山 | ビスカ森林公園(の近く?)にある山。ここに棲息するクモワシは陸の獣から卵を守る為、谷の間に丈夫な糸を張り卵をつるす。ハンター試験2次審査でメンチの一方的な審査で一旦全員不合格になるが、ネテロ会長の提案で再試験が決まる。その時の課題がこの卵を使ってのゆで卵であった。市販の卵より味は濃厚で絶品。これを獲りに行けなかった者は不合格となったが今度は全員納得して帰っていった。 | |
み | ミトさん | ジンの従兄弟。ゴンの育ての母親。ジンからゴンの親権を奪い、12歳まで育てた。 ゴンは本当の母親を知る機会があったのだが知ろうとせず、ミトさんを本当の母親以上の存在だと思っている。 |
む | 無限四刀流 | ハンター試験3次試験の試験官の一人(名前は不明)が、ヒソカに前年やられた事へのリベンジ用に、新たに開発した技。一年間特訓したようだが、またしてもヒソカにあっさりとやられた。 |
『無駄な努力、御苦労様◆』 | ハンター試験3次審査で、上記の無限四刀流の使い手(名前不明!)の試験官の放った曲刀をあっさり受け止めた後に吐いたセリフ。所詮試験官など、ヒソカの敵ではなかったようだ。 | |
め | メンチ | ハンター試験2次審査の試験官。美食ハンター。自らも世界有数の料理人として活躍する他、貪欲な探究心でありとあらゆる食材を探し歩き、一度食べた味は決して忘れない。食文化への貢献が評価され弱冠21歳で一ツ星ハンターの称号を持つ。ハンター試験でハンターとしての彼女の才能に、受験者全員がうなった。 |
も | 『もうすぐ12歳!』 | ゴンのキルアに対しての初めての言葉。スケボーを降りたキルアに素直に『かっこいい』といい、その後、『オレはゴン!』と自己紹介する。 |
『もし本当に大切な2人の内一人しか助けられない場面に出会ったら・・・ どうする?』 | 「ドキドキ2択クイズ」を真剣に考え込んでいたゴンを見て笑ったレオリオとクラピカに対して、ゴンが放ったセリフ。 この後、『どちらを選んでも本当の正解じゃないけど、どちらか必ず選ばなくちゃならない時・・・いつか来るかも知れないんだ』と続く。 ゴンのハンターとしての器量の大きさが伺える名言。 |