| 
 
 |  |  
 解放される、癒される、元気になる
 
 性別ニ元社会で生きるわたしたち。いろんな自分を演じて疲れ果てる毎日。数え切れない困難に遭遇するけど、みんなで愚痴ったり、情報交換することで癒されたり、元気が出たりするよね。今だけは何も演じないでありのままの自分でいよう。
 トランスサロンは、性別に関してなんらかの違和感や疑問を持っている人が集まる、憩いの場です。
 さぁ一緒にお茶でも飲みましょう。
 
 楽になった後は、人生を楽しむために
 
 でも、一口に性別違和なんて言っても、抱えている問題、置かれている状況、持っている価値観は千差万別。だからこそ、トランスにもいろんな人がいるんだって知っておいてほしい。すれ違いで消耗しないために、傷つけあわないために。だからこそ、いろんな人に出会って、「自分の問題」を見つけてほしい。人生を楽しむために何が必要なのか、きっと、見つけられる。
 自分の人生の操縦桿は自分で握る!
 
 
 トランスサロンの暗黙の了解7ヶ条
 
               
                | 1. | オペやホルモンができる人、できない人、必要な人、必要じゃない人、いろいろいる |   
                | 2. | フルタイム、パートタイム、できる人できない人、する人しない人いろいろ事情がある |   
                | 3. | パスを望む人、望まない人いろいろいる |   
                | 4. | 女として普通に暮らしい人、男として普通に暮らしたい人、女でも男でもないまま生きたい人、いろいろいる |   
                | 5. | 不幸自慢は飲んだ時だけにしよう |   
                | 6. | 優先順位は人それぞれ、何を捨てられて、何を捨てられないのか考えよう |  
                | 7. | 誰が好きでも誰も好きでなくてもよいではないか |  
  この7ヶ条をもっと知りたい人は原文へ 
 
  次回トランスサロンはこちら 
            (活動予定のページへ) |