『 花散る里 ― (2) ― 』

 

 

 

 

 

 

 

  ひら  ひら  ひら ・・・

 

見渡す限り なだらかな丘が続いている。

大地には緑の若草が茂りその間に芝桜が咲き 

少し離れたところには桜に似た並木がずっと果てしなく続く。

 

そして ほんのり花曇りの空には  いつも小さな花びらが浮かんでいる。

 

    ふん? これは 桜・・・・なのかな ・・

 

ジョーは 空を見上げつつその小さな浮遊物に目を凝らしたが

はたして桜なのかどうか  判別することはできなかった。

 

「 ・・・ ま なんでもいいけど。  ああ のんびりした地なんだなあ  

彼は 一本の大木のもとまでゆっくりと歩いていった。

  さく さく さく ・・・ 彼の黒いブーツが緑の若草を踏んでゆく。

「 ジョー。  散歩してきたの 

そこには 黒髪の女性が座っており、艶やかな微笑で彼を迎えた。

「 この辺りには ・・・ 建造物はないのですか 」

「 けんぞうぶつ ? 」

「 そうです。 だいたいアナタはどこで生活をしているのですか 」

「 私? わたしは ずっとここで ・・・ ジョー、あなたを待っているだけ よ 」

「 ずっと・・・って どのくらいの期間です? 」

「 さあ・・・ わからないわ。  この腕の中からあなたを失ってからずっと・・・

 ええ 必ず私のジョーは戻ってくるって信じていたわ 」

「 ・・・ ここは どこですか 」

「 え? ここ ・・・ さあ・・・待つヒトがいるヒトが待つところ  ・・・ 」

「 だからそういうこじゃなくて ですね 」

「 さあ ゆっくりして・・・ ここにお座りなさいな。 」

「 ・・・・ 」

ジョーはむすっとしてその女性とは少し離れて座った。

「 ・・ ずっと待っていたの。  ジョーは必ずワタシの元に帰ってくるって

 信じていたわ。 」

「 なぜです? 」

「 え? 」

「 なぜ そんなふうに信じることができるのですか 」

「 まあ 」

目を見張ると 彼女はクスクス・・・笑いだした。

「 ! なぜ 笑うのですか  ぼくは真面目に質問しているのですが 」

「 まあ ごめんなさい  でもね 当たり前のことをわざわざ聞くから  」

「 当たり前のこと? 」

「 ええ ワタシがジョーのことを信じられる・・・・って当たり前ですもの。 」

「 ですから その根拠はなんなんです 」

「 ふふふ  それは ね。  ワタシはアナタの母だから よ 

 

  ふわり・・・ 白い腕が再びジョーの身体を引き寄せた。

 

    !  ああ ・・・ もう これは ・・・

 

「 ・・・ ・・・ 」

ジョーは急になにもかもがどうでもいい気持ちになり ― その女性に身を任せてしまった。

 

 ひらひら  ひらり。  二人の上にも白い花びらが  降り注ぐ・・・

 

 

 

 

   う・・ ん ・・・  ここは どこだ?

 

褐色の巨躯の持ち主は ゆっくりと身体を起こした。

周囲は緑のにこ草に囲まれ 柔らかな空気が満ちている。

 

   俺は。 ―  そうだ! 仲間たちとあの敵を追っていた!

   009 小型機で追跡中    002 自分の脚で追跡中

   俺たちは ドルフィン号で追跡中 ― あの時 ・・・

 

  どんっ!!!  なにかに衝撃がドルフィン号を揺らせた。

 

敵弾か?? と思ったその瞬間  −  意識が白くなったのだ。

「 そう だ ・・・ そして 俺、 ここに いる? 」

ぎし。  黒いブーツを軋ませ巨人は立ち上がった。

「 ここは − 丘 ・・・?  薄陽が射しているが 遠くが見えん。

 山脈があるのか 海がひろがっているのか ・・・

 しかし 人影が ない。  ・・・ 静か過ぎる・・・ 」

用心ぶかく周囲を見回し 耳を欹て − さらに彼の独自の感覚で探る。

 

   この地に生きるモノよ  根を張るモノよ 

   応えてくれ   ここは どこ だ?

 

陽の高さから推察し東西に向かって < 呼びかけ > た。

 

   ・・???  応えてくれ  ・・・ だれ か??

 

「 ・・・・ 」

さらに感覚を研ぎ澄ませるために 彼は再び座り込み目を閉じた。

 

   応えて おくれ。  この地に生きる モノたちよ 

   この地を 支配する精霊よ ・・・・

 

「 ! 

 ズサッ !!! 巨人は足元を蹴ってたちあがった。

「 ― なんなんだっ  ここは!? 」

 

   ガサ ガサ  ガサ ・・・・ !

 

彼は 苛立っていた。

彼にしては珍しく 荒い足取りで緑の下草を踏み歩きまわっている。

「 ・・・ うむ ・・・ 聞こえない 

ぼすん、 と片脚を大地に突き、太い指で草をつまみあげる。

「 ・・・ 葉も茎も ・・・ 根も ちゃんと ある。 

 でも  聞こえない ! 」

持ち上げた草に目を近づけ 耳元に運び − 褐色の巨躯の持ち主は首を振る。

「 ホンモノの自然に見えるが ・・・ なにも聞こえない ・・・ 」

 

   ここは  ここは どこ なんだ ???

 

彼は立ち上がり四方を眺め 耳を欹てたが 再びがっくりと座り込んだ。

「 衝撃を受けたのは 覚えている。 一瞬 意識が白くなった ・・・

 そして ― 気がついたら  ここ にいる  俺は どうしたんだ?  」

ジェロニモ ジュニア は じっと空を見上げていて ふと・・・ 宙に浮遊している

白く小さい切片に目をとめた。

「 ??  なんだ?  なにかの花びらか・・・?  さくら ? 

ゆっくりとたちあがると 彼は慎重に空に腕をのばし、掌を広げた。

しばらくそのままにしていると   

 

     ひら ・・・   白い切片が 掌にとまった。

 

「 ・・・? 

彼は ソレ をしげしげと見つめ 匂いを嗅ぎ 裏返し陽に透かし。

「 これ  は ・・・・ 」

 

    これは ― 我々の < 自然 > とは 違ったモノだ!

 

彼の表情がさっと険しくなった その時。

 

「 なあ ジェロニモはん。  この草は お味がせえへんのんや 」

 

後ろから 聞き覚えのある声がしてまるまっちい身体が目の前に現れた。

「 味 か?  大人 ( たいじん ) はこれを食べたのか 」

「 うんにゃ。 そげなアブナイこと ようせえへん。

 まず 色を見て 形 見て。 そっと舐めてみたんや 」

大人のまるまっちい手には 緑の草がある。

春の野によく見る ハコベ とか ヨモギ にも似た形状なのだが ・・・

「 味が ない? 」

「 舌の上にのっけただけや。  けど  なんのお味もせえへん。

 匂いも せえへん。  これは ・・・ 草 とはちゃうな 」

「 ふん ・・・ この花びらみたいな白いのはどうだ 」

ジェロニモは 掌の中に収めていた切片をみせた。

「 ず〜〜っと ひらひら してまんな。 蝶さんみたいやな 

「 これは 生き物 か? 」

「 ふうん  ちょいと見せてや 

大人は しばらく掌の上で眺めていたが ふいに無造作に口元に持ち上げた。

「 どれ お味はいかに 」

「 ・・・? 」

 

    カチン。  歯の間に切片を挟む − 

 

「 !   ・・・ 」

 ぷっ・・・!  彼は顔をしかめ吐き飛ばす。

「 どうした? 」

「 !  これ ・・・ 生き物 やあらへん!  口に入れてはあかん! 」

「 生き物では ない? 」

「 そうや! これには いのち があらへん! 石やら岩ともちゃうんや。

 これは あかん! あかんで! 

「 そう か・・・ やはり な。 」

「 ジェロニモはんも そう思うか? 」

「 ああ。   これは  ここは よくない。 」

「 ここはどこやね? 」

「 わからん。  気が付いたら俺はこの緑の丘に座っていた 

「 さよか。 ワテも一緒や。 草だらけでええなあ〜〜 おもて

 歩いとって・・・ どないなお味やろ?て 一本ちぎってみたんや。 

 けど − アレは 草やのうて なんや別のものやった 」

「 そう か。  あの花びら は 」

「 アレはあかん。 ワテらが口にしてはあかんもんや。

 ワテらの世界の たべもの とちゃう。  ジェロニモはん、どない思うね 」

「 うむ ・・・ これ 植物 とちがう。

 ここは ― ちがう! 緑の丘 とはちがう。

 最初は なんと穏やかで好ましい世界か と思ったが 俺のマチガイだ。 」

「 マチガイ やて? 」

「 ああ。 マチガイだ。  この世界は 間違っている。

 そしてこの切片からは 声が聞こえない 想いが伝わってこない

   これは  イキモノ では ない 」

「 イキモノとちゃう? ほんなら なんね 」

「 わからん。 完全なツクリモノ とも ちがう 」

「 さよか・・・  なあ ジェロニモはん。  」

「 なにかね 

「 ここは − ほんにキレイな景色でほんわかした雰囲気やけど 

 ここは ほんまオソロシイトコとちゃうやろか  」

「 大人も そう思うか 

「 はいナ。  ワテ ・・・ ずっとドルフィン号で追跡してた。

 ジェロニモはん、アンタの横におったがな。

 そろそろ晩御飯やな〜〜 て思ったとき  揺れたんや。 そやったな? 」

「 ああ。 俺もドルフィンが揺れたのを覚えている。 」

「 そやろ?  あ・・・ と思たら ふ・・っと気が遠くなったんや。 

 ほんで − 

「 次に目を開けたら 草地の中 か? 」

「 そや!  気ィがついたら 柔らか〜〜な草の上に転がっとった。

 ええ 気分やな〜〜て ぼ〜〜っと空、見とったで  」

「 ここ ・・・どこだかわかるか  

「 わからへん。 草やら生えて 花びらがふわふわしとって ・・・・

 天国やな〜〜 思うて歩いとったら ジェロニモはん、 あんさんの姿が

 見えたんや 」

「 ふむ ・・・ 」

「 ここは − どこはしらへん、けど ケッタイなとこや。

 オソロシイとこや。  見かけにハメられたら あかん。 」

豊頬をぐっと引き締め 料理人はキビシイ眼差しを周囲に向けた。

「 ・・ うむ ・・・ 花が散る里に見えるが − 命はどこにも  ない ・・・」

褐色の巨人 と まるまっちい料理人は なだらかな丘にたち

呆然と眼前に広がる風景に目を眺めるのだった。

 

   

 

  カチャ カチャ  カタン・・・

 

テラスに持ち出したテーブルに ワゴンでティーセットを運んできた。

「 ふんふ〜〜ん ・・・・ ああ 穏やかないい日ね〜〜

 午後のお茶はテラスで頂きましょうね〜  」

フランソワ―ズは まず真っ白なテーブル・クロスを広げた。

「 ふんふんふ〜〜ん♪  バナナ・シフォン・ケーキを焼いたの。

 ジャン兄さんが好きなのよね〜  あ ジェットも好きだったはずよね  」

彼女はハナウタ混じりに お茶の用意をしてゆく。

 

  カチン。 カチン。 カタン。  ―   カップが ひとつ、 多い。

 

「 あ  ら??  これ  誰のカップだったかしら 

 えっと・・・ 博士と 休暇で来てるジェット。  ジャン兄さんとわたし。 

 で  このカップ ・・・ なんだか見覚えがあるの よ ね ・・・ 」

彼女は 青いカップを手に取った。

「 ・・・ これ わたしが買ってきた ・・・ のよね?

 ええ ずいぶん探して ・・・ なんでもいいよ、なんて言うから 余計に

 一生懸命探したの。 で とってもウレシイなあ〜 なんて言ってっくれたわ。

 

   ・・・あの笑顔 ・・・  誰だった かしら  」

ほわん。 手の中のカップは彼の笑顔を思い出させ、とても温かい気分にさせるのだ。

「 ?  彼・・・ の笑顔。 彼・・・ ええ そうよ、とても暖かい瞳の ・・・

 いつもわたしの側に居て ・・・ 」

 

  ひら  ひらひら ・・・ 白い切片が風に漂ってきた。

 

「 あら。 お茶に入ったら困るわねえ ・・・ こっちには来ないで ・・・ 」

ぱたぱたぱた ・・・ 布巾でソレを追いやった。

 

    ジョー。   突然、そんな名前が浮かんだ。

 

「 !  そうよ!   ― ジョー !   どこ??  」

フランソワーズは いきなりテーブルの前から立ち上がった。

 

 

 

 

 〜〜〜〜♪♪  ♪♪  ♪  〜〜〜

 

ほの白い空の下 流麗な音色が流れてくる。

下草が茂りゆるい風に  ひら  ひら   ひら ・・・・

響く音楽に 花びらにも似た切片が絡まってただよっている。

 

  なぜか 丘の上にピアノ があった。

 

鍵盤に指を走らせているのは白皙の男性。

ゆるゆると流れる風が 時折彼の銀の髪を揺らす。

 不意に音が 止まった。

彼は 鍵盤の上を滑る自分自身の手を、指を じっと見つめる。

「 ?  ・・ これは  俺の手 か・・・・ ? 」

 

 ぽ〜〜ん ・・・ 軽く鍵盤に落とせば 澄んだ音が聞こえだす。

 

「 ふ ・・・ん ・・・ ?  俺の手 ・・・この指 ・・・・

 ずっとこんな風に動いていた ・・・ のか? 」

彼は目の前に手を広げ さらに 目の高さより高くあげ陽に透かす。

節の高い、そして長く強靭な腱にささえらえれた、繊細な動きをする指だ。

「 ふん  長年見慣れた指だが。  ・・・ なにか ちがう?? 

 いや − まったく違う指を操っていた ・・・ 気がするんだが 」

   ぽん。  後ろから軽く、肩を叩かれた。

「 ? 

「 どうしたんだい。 せっかく音楽を楽しんでいたのに  

「 ・・・ ピュンマ 」

親しい顔が 背後で笑っていた。

「 僕の思索には アルベルト、君の音が必須なんだけどね 」

「 あ ・・・ ああ  悪い。 ちょいとな 俺も < 思索 > していたのさ 

「 へえ? 芸術家の思索 かい? 」

ピュンマは ピアノの側の草原に腰を下ろす。

「 ピアノ弾きだって考えるぞ?  なあ  ここは ・・・? 」

「 え?  ああ 思索にはいい場所かもしれないね。 」

傍らに置いた本のページを ピュンマはぱらぱらめくる。

「 ふん?  なんだってこんな場所で弾いているのか  とも思うが・・・ 」

「 僕も 大学のキャンパスを歩いて教授館に戻ろうとしていたら 

 なぜか君の音が聞こえてきてさ ・・・ その音を辿ってきたら ここに 」

「 いま ここにいるってことか 」

 

  ぽろぽろ〜〜ん ・・・ アルベルトの指が動く。

 

「 音は考古学を助けるのか? 」

「 え? そうだなあ〜 僕は 考古学には美学がある と信じているな。 

 ある種 芸術にちかい 」

「 ふん そうかね 」

「 君は ・・・ そのコンチェルトの奥に なにを見るのかい 」

「 俺はピアニストだ。 哲学者じゃあない 」

「 いやいや あまねく芸術家は哲学者でありうる、と僕は思うよ。

 哲学の裏付けがない芸術は ―  」

「 ふん  ただの大道芸 か? 」

「 ま 大道芸も魅力はあるけどね。  君の歩む道はどこへつながっているんだ? 」

「 俺が弾きたいのは  俺が 目指すのは ・・・

 

    ・・・・???  俺が 目指す世界は ・・・ ?   」

 

  ひらり  ひら  ひら ・・・  白い切片が鍵盤に落ちてきた。

 

「 ? これ  は ・・・・? 

彼は無意識に ソレを摘まもうとしたが。

 

   ガチャ。    無骨な機械が鈍く動き 取り逃した。

 

「 ?!  な なんだ ??  この指!  俺の指っ ・・・・!!! 」

「 どうしたんだい いきなり? 」

ピュンマが驚いて立ち上がった。

「 お 俺の指が !!! 」

「 君の指?  ―  マシンガンの指がどうかしたのかい? 」

「 ― ま マシンガン ??? 」

「 百発百中 どんな銃よりも正確なのが 004の腕 だろう? 」

「 ・・・ 俺の腕 ・・・  え?? 」

 

   ひら ひら ひらり ・・・ 再び 白い花びらにも似たモノが漂ってきた。

 

ピアニストの指は器用にそのひとつを捕えた と思った。

「 !  そら 捕まえたぞ !!   あ??? 」

ガシャ。 鋼鉄の手の中に白い切片がひしゃげていた。

「 な なんだ???  俺の指が  俺の手が !! 」

いつも冷静なアルベルトが声を荒げている。

「 君の指は ・・・ どこに行ったんだ?? 」

「 ・・・ 俺の指 ・・・? 」

「 そう 我々を芸術の世界へと誘う君のピアノは その白く長くそして強靭な

 指が奏でるんだろう? 」

「 お 俺の  本当の俺の指は  どっちなんだ??? 

 ピアノの弾く指 か ・・・ マシンガンの手か ・・・? 」

 

「 さあ  ・・・ 僕にはわからない な。 

 ふ ん  ・・・ ちょいとひと泳ぎしてくらあ 

「 あ!   おい ピュンマ 〜〜 」

黒い肌の青年は はらり、と上着を脱ぎ捨てるを ぽ〜〜〜ん ・・・・ と

緑の草地から 飛び込んだ  −  そう そこに広がる大きな湖に。

 

  きらり。  彼の銀の鱗が 春の陽に煌めいた

 

「 ぴゅ  ピュンマ ・・・ いや 008!  き 君は???  」

 

 

 

          ミンナ  還ッテクルンダ !!!

 

 

    聞き覚えのある < 声 > が 全員の心に響き渡った。

 

 

Last updated : 04,11,2017.              back     /     index    /    next

 

 

********  途中ですが

またまた短くて すみませぬ〜〜〜 <m(__)m>

寝落ちの日々で なかなか長いモノが書けませぬ★