『 選んだ道 ― (2) ― 

 

 

 

 

「 〜〜〜 う〜〜〜ん ・・・ もうちょっとやるか 」

ジョーは 問題集を持ち上げ一緒に伸びをした。

受験勉強の取っ掛かりとして ジョーは高校時代の復習から 始めた。

昨今流行りのタブレット学習より 古典的に 教科書とノートで

勉強している。 

自分の部屋に籠るよりも 階下のリビングのテーブルの方が

集中できるのが自分でも不思議だった。

「 もうちょっと ・・・ うん ココでやるのが一番だな〜 」

彼は 壁の鳩時計をちらっと見上げてから 再び問題集に戻った。

 

 

ジョーが < 出発のためプロジェクト > に取り組み始めて  

最初に すぐに数学でアタマを抱えてしまった。 

中高と全然真面目に勉強していなかったから。

「 ・・・ う〜〜〜〜  なんで??  わっかんね〜〜〜 」

教科書を前に お手上げ状態で呻吟していた。

 

   カタン ・・・ リビングのドアが開いた。

 

「 あ  博士?? 」

「 おう ジョー。 まだ起きていたのかい 」

「 え はあ ・・・ まあ   博士、なにか御用ですか 」

「 ちょいと熱いお茶が欲しくてな ・・・ 」

「 あ ぼく 淹れます! ぼくも飲みたいし 」

ジョーは 気軽に立ち上がった。

「 おお そうかい ・・・ ありがとうよ

 ジョーは 読書でもしていたのかい 」

「 あ  いえ その ・・・ 試験勉強を 」

彼は手元の教科書を見せた。

「 ほうほう〜〜 それはいいことじゃな 」

「 それが ・・・ どうも ・・・ 」

「 うん? なにを悩んでいるのかね 」

「 博士 ・・・ あのう・・・ ぼく ・・・ 」

このハーバード出のマルチ天才に 恥ずかしかったけど

ジョーは 腹をくくって告白した。

 

     数学がぜんぜんわかりません と。

 

「 数学 か   どれ・・・」

博士はジョーの 数学1 の教科書をぺらぺらめくってみた。

「 ・・・ ふうむ  なるほど 」

「 ・・・ あのう ・・・ ぼく アタマわるくて 」

「 いや  ―  ここはな 」

博士は ごく普通の顔で数学の初歩、というか入門編を丁寧に教えてくれた。

「 〜〜〜 となる。 そこで 次に ・・・ 」

説明はゆっくりだったが 勘所を的確に突いている。

余分な回り道がないので かえって理解しやすい。

 

       あ。 そっか ・・・!

 

「 ! 」

ジョーは思わず 顔を上げた。

「 で・・ ? うん? ああ わかったかい 」

「 はい! ・・・ってこの章だけですけど 」

「 いやいや 今の方向で考えていってごらん? 

 また質問があればいつでもおいで。  なんでもウェルカムじゃよ 」

 

    ばっちん☆ 

 

博士は妙ちくりんなウィンクをすると 熱いお茶を啜った。

「 〜〜〜〜 んま・・・ ジョー いい熱さじゃよ

 フランソワーズは料理も上手だが 茶の温度だけはイマイチで・・・

 うんうん さすが日本人じゃな 

では おやすみ〜 と 博士はまた飄々と書斎に引き上げていった。

 

「 あ お おやすみなさい〜〜〜〜 !! 

最敬礼で送りだすと ― ジョーはテーブルの前に座りなおした。

「 よお〜〜し   やるぞ〜〜〜 」

 

一旦 < とっかかり > をマスターしてしまえば ―

あとは 所謂破竹の勢い というヤツで ジョーはたちまち

受験用の数学 まで辿りついた。

その頃には かなりの数学マニアになっていた。

 

 

「 数学 って。  面白いよなあ  すごいよなあ

 ― あ そっか!  戦闘中にフランが送ってくるデータ!

 アレはこの数式を使えば ・・・ 」

ただの 試験勉強 から 彼らにとっては戦闘時の重要な

武器にもなるデータ構築 に広がってゆく。

「 ・・・ っと。 ああ そっか・・・

 フランって すげ〜な ・・・ 瞬時に判断してるんだ・・・

 そりゃ計算を補助脳がやっても 利用を決めて

 取捨選択するのは  ニンゲンの意志 だもんなあ 

 あ・・・ 彼女、理系だって言ってたっけ・・・ 

 

   ぱらぱら ぱらり。  数学の問題集をめくる。

 

「 あ〜 うん ・・・ あの頃はイマイチだったけど ・・・

 数学って必須だよな  う〜ん やっぱ工学系、行きたいかも 

 行けるかな  行きたいな ― 行きたい  行くぞ! 」

ふ〜〜〜  溜息をひつと。

「 おし。 あともうちょい〜〜〜  やる! 

ジョーは 茶碗をささっと洗ってくると 問題集に没頭した。

深夜ほど理解が進む ― これは実感だった。

日付の線をまたぎ 三日月様が西の方に移動するまで 

ジョーは 数学の世界におぼれていた。

すこしづつだけれど  彼の目指す方向が見えてきていた。

 

 

 

 

    ふんふんふ〜〜〜??

    たっだいまです〜〜〜

 

    あっ いた〜〜〜  足〜〜〜

    う〜〜  やっぱまだまだねえ

 

フランソワーズは 門の所で靴を脱いだ。

「 はあ〜 ・・・ 開放感〜〜〜〜

 ・・・ 今度からスニーカーかサンダルでゆこうかなあ

 足を締め付けるのは ポアントだけで十分〜〜 」

 

      ぺたぺた ぺた −−−

 

脱いだパンプスと大きなバッグを担いで 玄関まで歩く。

「 ふ〜〜  足の裏が気持ちいい〜〜〜

 ふんふんふ〜〜ん ・・・ ウチに帰ってくるとほっとするわ

 ふふふ  海からの風も好きになったわ 」

 

   ガタン ―  ドアを開けて。

 

「 ただいま〜〜もどりましたァ〜〜〜 」

奥に向かって声を張り上げる。

< ただいま >  < いってきます > という日本風の挨拶は

自然にこの屋敷での習慣となった。

家にいる人々は < いってらっしゃい > < おかえりなさい > と

これもごく普通に返している。

 

この地で暮らすことになった時のこと・・・

ジョーがいつも口にしている 言葉 にまずフランソワーズが気が付いた。

それって挨拶なの? と < 地元民 >に訊ねれば―

 

     あ ・・・ う〜ん?

     挨拶ってか・・・習慣 かな〜

 

     なんかず〜〜っと・・・

     気が付いたら 言ってたよ?

     皆 そんなモンじゃないかな

     ・・・よくわかんないけど

 

相変らず 曖昧模糊とした答えが返ってきた。

「 ふうん ・・・ なんか素敵な習慣ですよね? 博士 」

「 うむうむ  いいのう〜 気持ちの切り替えにもなるしな 」

フランソワーズもギルモア博士も最初から賛成した。

「 ねえ いいと思うわ  ・・・ ジョー? 」

「 ・・・ 」

「 あ ・・・ ジョーは 反対? 」

「 ・・・え??  」

「 あのう ただいま とか いってきます っていう挨拶・・・

 もしかして 旧い習慣なのかしら・・・

 今は そのう〜 若いヒトは使わないの? 」

「 え! そ そんなこと ないよ!!

 ぼくも大大大賛成〜〜〜〜 デス! 」

「 それならいいけど  なんか黙ってるから ・・・ 」

「 あ いや  ううん ・・・ そのう・・・

 ただいま って言って帰れるウチがあって

 おかえり って迎えて貰えるって  いいなあ〜 って 」

ジョーは なぜかこころなしか目を瞬せている。

「 ??  そう よねえ ・・・ じゃ ウチでは

 いってきます と ただいま を言いましょうね 」

「 ウン あ  いってらっしゃい と おかえり も・・・ 」

「 そうね そうね〜 ふふふ いい感じ♪ 」

「 ウン ・・・ ぼくの ウチ なんだよね 」

「 そうよ ・・? 」

「 ・・・ ウン  ぼくの ウチ ・・・ 」

 

      え ・・・ なに??

      泣いてる の ・・・??

 

チラ見した彼の眼は 確かに潤んでいた。

 

      え・・・ なんで???

 

「 ・・・・ 」

「 あの ・・・ ジョー ? わたし なんかいけないコト

 言ってしまった・・? 」

「 あ  ごめ・・・ 嬉しくて さ 」

「 そう ・・・ ? 」

「 ・・・ うん  ・・・ あ〜 ここはぼくのウチなんだ 」

「 ええ そうね。 気持ちよく過ごせるようにしましょうね 」

「 うん  よろしくお願いシマス 」

「 あらあ うふふ・・・ そうね どうぞよろしくぅ♪ 」

町は外れの海に近い土地で 彼らの新しい生活は

すこぶる快適に始まったのである。

 

 

  ガタン。  玄関のドアを大きく開けた。

「 あ〜〜〜 お腹減った〜〜  

 ! いっけな〜い 足! 靴、脱いだんだっけ・・・ 」

上がり框に乗ろうとして 気がついた。

「 ・・・ う〜〜 しょうがない! 」

    ぺた ぺた  ぺた ・・・

荷物とバッグを置いて 彼女は四つん這いでバス・ルームに向かった。

 

 

 ― ほぼ 一時間の後・・・

 

「 ん〜〜〜 ・・・ 足 いったいなあ〜〜 」

ソファに上り、ハーフ・パンツの裾をたくし上げ 足先に保冷パックを乗せる。

「 ・・・ きもちい〜〜〜〜  はあ〜〜〜 さいこ〜〜 」

今は 誰もいないので ソファの上でのびのび・・・脚を伸ばす。

「 う〜〜〜〜  ・・・  やっぱどうしても剥けちゃうなあ・・・

 また博士に特殊絆創膏、 いただかなくちゃ ・・・

 う〜〜ん それにしてもぉ〜〜 今日のアレグロ・・・ 

 なんで皆 ついて行けるわけ??  日本人だから??  」

 

  ズズズ −−−  ミルク入り冷たい麦茶 をストローで啜る。

 

「 うん ・・・ これ 美味しいわ! アイス・オ・レの味よ〜〜

 むぎちゃ って天才〜〜  あ〜〜 おいし〜〜 」

ソファの上で伸びたり縮んだり ごろ〜〜んとリラックス。

「 ・・・ 痛いけど  踊れるってホント素敵♪ 

 毎日踊れるって 夢みたい〜〜〜   あ。 」

 

    なんで踊るの?  ― ジョーの素朴な疑問 が蘇る。

 

「 ・・・ なんで かなあ 」

  ぱふん。  お気に入りのイルカ・クッションを抱え考えこむ。

「 ジョーには 赤い靴 のハナシ したけど。

 まあ あれは結果論だわねえ ・・・

 ホントに なんでわたし ず〜〜っと踊ってるのかなあ ・・・

 ねえ イルカさんはどう思う? 」

はぐ はぐ はぐ −  クッションを抱きしめる。

イルカは  いつも笑っているけど答えてはくれない。

「 そもそも なんでバレエ始めたんだっけか ・・・

 う〜〜ん??  ・・・ あ  たしか ママンが ・・・ 」

 

     いいこと ファン? 

    お行儀のいいマドモアゼルになるために

    しっかりレッスンしましょうね 

 

昔むか〜〜しの 母の声が蘇ってきた。

「 そうよ〜〜  ママン なにか勘違いしてたんじゃないのかな

 だってわたし ・・・ ますますお転婆さんになったものね 

 ふふふ ・・・ でも初舞台はとても喜んでくれたっけ・・・ 」

 

初めて舞台で踊った日  初めてポアントを履いた日 ・・・

捻挫した日  肉離れした日 ・・・ 爪が剥がれるのは 慣れたけど、

ステップが出来なくてがっかりしたり 痛かったり 辛いことの方が多かった。

 

「 けど ― 踊ってきたわ。 踊りたかったの。

 どうして ・・・って ・・・・  あ。

        好き  だから      かしら。    」

自然に その言葉が湧きあがってきた。

「 そっか ・・・ そう よね ・・・  うん。 」

 

 

「 こらあ〜〜 若い娘がなんて恰好してるんだ! 」

 

 

いきなり頭上からお小言が降ってきた。

「 !?!?  」 

びっくり仰天、思わずイルカさんの下に隠れれば ―

 アタマの上で 銀髪が笑っていた。

「 あ〜〜〜  やだあ〜〜〜 アルベルトぉ〜〜〜 」

「 やだあ はないだろうが。 おい その恰好、なんだ。

 若い娘が下着で・・・ はしたない。 」

「 え ・・・ ホーム・ウェアよ?  りらこ っていってね

 柔らかい生地で楽なの 」

「 だらしない。 それが昨今の流行りなのか 」

「 そうねえ〜  脚も楽よ〜 ばりばり洗濯機で洗えるし・・・

 この国ではお家の中だと 皆こんな恰好みたいよ 」

「 あまり賛成できんな。 お前さんら、脚は冷やしたらダメだろうが。

 少なくとも俺の前ではちゃんとしろ。 」

「 ふぁ〜い  ・・・ 口煩いお兄ちゃんみたい 」

「 なんだ? 」

「 なんでもありませえ〜〜ん  ・・・って いつ来たの?? 」

「 空港から直行だ。 トウキョウで仕事がある。」

「 それは聞いてたけど ・・・ 少し早く来てくれたのね。 嬉しいわ 」

 

   いらっしゃい お帰りなさい。      おう ただいま

 

< 妹 > は < 兄 > の頬にキスをした。

「 ふふん  ウチでもリハーサルができる、と聞いたのでな 」

「 あ そうなのよ〜〜 地下のロフトをね レッスン室に改造してくださったの。

 グランド・ピアノ 置いたわ、 完全防音だからいつでもどうぞ  

「 ありがたい。  博士が? 」

「 そうなの。 サプライズでね ・・・ ジョーも手伝ってくれたみたい 」

「 ほう そうか。  うん? ヤツは? 」

「 あ 予備校よ。 受験生なの、彼。 

「 おう 決心したのか。 進学したい ってぼそぼそ言ってたが 」

「 なんかね〜 決めたみたいよ。  すごい集中してるわ 最近 」

「 いいことさ。  青春の一ページ だ。 」

「 ふふふ 直接言ってやって? 

 あ  お茶淹れるわね 温かいものがいいでしょ? 」

「 ああ 頼む。  部屋に荷物を置いてくるから 」

「 はい あ お部屋 ちゃんと風を通してあるわよ 」

「 ダンケ  ・・・ 良い季節だな この国では 」

「 そうね  お茶〜〜 って。 そうだわ 」

フランソワーズは にこにこしてキッチンに立った。

 

 

    ♪♪ 〜〜〜 ♪  低く音楽が流れる

 

「 ふ〜ん  新しい音? 」

「 ああ 今回の仕事用だ。 」

「 なんだか楽しそうよ?  お仕事、順調なのね 

「 そうなるべく奮闘努力中 だ。 お前さんはどうだ 」

「 あ わたしも 奮闘努力中〜〜  まだまだよ 」

「 やるべきコトがあるのは いいことさ 

「 山盛りですけど。  はい ホット。 飲んでみて 」

 

   ことん。  彼の前に湯気の立つカップを置いた。

 

「 ? 薄めか? アメリカン とかは好かんが 」

「 ちがうわよ、 まあ どうぞ 

「 ・・・ ふん 」

アルベルトは 用心深くその褐色の香ばしい液体を啜った。

「 コーヒー ・・・ ではないが コーヒーの味がするぞ??

 味も悪くない。  香がいいな  なんだ これ  」

「 ふふふ ・・・ ホット・麦茶 よ♪ 

 わたし これにミルクたっぷり入れて オ・レ にするの 」

「 むぎちゃ? ・・・ ああ 夏に冷やして飲んだアレか 

「 ピンポン。  ホットもなかなかだと思わない? 」

「 んん ・・・ 」

返事の代わりに 彼はずずず〜〜 とカップを傾ける。

「 お気に召したかしら・・・

 あ ―  ねえ。 聞いても いい? 」

「 ウマいな これ・・・  香がいい。  ああ? なんだ 」

「 ええ ―  あの アルベルトはどうしてピアノを始めたの? 」

 

「 ああ?  ― 好きだったから だ。 それ以上でも以下でもない 」

銀髪のピアニスト氏は 事も無げに即答した。

 

「 好きだったから か ・・・ 」

「 そうだ。 なぜそんなコトを聞く? 

「 あの ・・・ あ 最近 すごく仕事頑張ってるなあ と思ったから 」

「 まあ な。 せっかく 指 を作って貰ったんだ。

 ― 音楽家として やってゆきたいと思うのは当然だろう? 」

「 そうね!  ねえ 今度のコンサートのチケット〜〜〜

 ちゃんと押さえておいてよ??  S席 だからね! 」

「 御意。 マドモアゼル。  ヤツにスーツ着用の練習をさせておけ。

 デニムにトレーナー はウチの中だけにしてくれ 」

「 わかってるわよ。 わたしだって りらこ で外出しません〜 」

「 当たり前だろうが。 」

「 これはね ホーム・ウェアなんです。 」

「 おい。 晩飯の時にその恰好は NG だぞ 」

「 え〜〜〜 いいじゃない〜〜 」

「 ― お前の両親は なんと言った? どう躾けられた? 」

「 ・・・ はあい ・・・ もう〜〜 ・・・ 」

「 普通の服でいいから。 ソレはやめろ、ジャージも だ。

  晩飯は 全員が揃うんだろ  きちんとしろ。 」

「 はいはい わかりました 」

「 < はい > は一回 」

「 わかりましたあ〜〜〜   ね 晩ご飯 なにがいい 」

「 なんでも ― あのジャガイモ、あるか? 」

「 あのジャガイモ? ・・・ ああ キタアカリのことね 」

「 名前は忘れた ・・・ 黄味がかったほっこりしたイモだ。 

 ドイツには というより欧州にはないぞ。 」

「 あ〜〜 今 ウチにはないかも ・・・ 

 うん 大丈夫よ  ジョーに買ってきてもらう 」

「 悪いな 」

「 いいの いいの。 帰り買い物を頼まれるって 憧れだったんですって 」

「 憧れ??  変わったヤツだな 」

「 頼めばなんでも買ってきてくれるの♪

 トイレット・ペーパー とか ジャガイモ とか ミカン とか 

 重いモノは ジョーの担当なの。 」

「 へえ  ・・・ ああ キッチン、手伝うぞ 」

「 ありがと♪  ねえ なにが食べたい? 」

「 う〜ん ・・・  あ この前のアレ。 和風の味だが 肉を野菜と

 透明なヌードルみたいなのを 煮込んだ料理がいいな。 」

「 ???  透明なヌードル? ・・・ あ シラタキのことかしら。

 タマネギ ニンジン ジャガイモ に お肉 シラタキ ? 」

「 たぶん・・・ 」

「 わかったわ 肉ジャガ です☆  いいわね! きまり(^^

 博士もジョーも 大好物なの  もちろん わたしもね 」

「 材料はあるか 」

「 ジョーがキタアカリ 買ってくれば。

 そうだわ タマネギ 切るの、お願い  」

「 おう いいぞ。  ん〜〜 この ホット・むぎちゃ 美味いな。 

 もう一杯 いいか 」

「 はい どうぞ。 熱くするわね 」

「 ダンケ ・・・ いい顔、してるな。 ここは暮らし易いか 」

「 う〜ん そうねえ ・・・ 慣れてしまうと楽よ。

 この地域のヒト達も 適度に無関心だしね 

「 ほう? 

「 ヨコハマが近いから ガイジンさん には慣れてるらしいわ。

 町の方には いろいろな国のヒトが住んでるし 

「 それはいいな。  お前も ― 楽しそうだ 

「 あは ・・・ そう? 

 もうね〜〜〜 毎日レッスンで大変だけど ― 

 そうね 楽しいわ。  ・・・ はい ホット・麦茶 」

 

  コトン。 香ばしい湯気を上げるカップが 置かれた。

 

「 メルシ ・・・ 」

アルベルトは ほっとした気分で熱く香りのいい液体を啜る。

目の前で揺れる金髪は 活き活きとした表情で笑みが輝いている。

 

      ふん ・・・  いい顔してるな。

      踊れるシアワセ を楽しんでいるってことだ。

 

003を初めて見たとき  あ バレリーナだ とすぐにわかった。

彼女の姿勢 歩き方 が全てを物語っていた。

どんなに改造されても 本人が持つ雰囲気や動作の特徴は

そうそう変わるものではないのだ。

 

    お前が 俺の指をみていたように 

    俺もお前が無意識にステップを 踏んでいるのを 

    何回も見ていた。 気付いていたさ。

    それは 俺にとって最高の励ましだった ・・・

 

    いつか必ず ― と 心に誓っていたよ

 

アルベルトは < 新しい指 > をじっと見つめていた。

 

 

ジョーは ご機嫌ちゃんでジャガイモを買ってきた ― 5キロも。

「 ジョー。  こんなにたくさん・・・どうするのよ?? 

「 ― 特売だったんでさあ  ついつい ・・・

 あ でもさ! アルベルト〜〜  このくらいカルイよね? 」

「 ああ?  ・・・ おい。 いくら俺でもなあ 」

「 保存するっても限度あるのよ?  

 ・・・ いいわ 当分 主食はジャガイモね 」

「 え ・・・ 米のメシが・・・ 」

「 じゃあ ジョーはジャガイモをオカズにご飯を食べれば? 」

「 そ それなら いいけど。 ポテト・フライがオカズなら 

 軽く3杯は 食べられるし♪ 」

「 ・・・ 食べ過ぎ 注意!

 あ そうだわ アルベルト、帰るときに持ってゆく? 

「 おいおい 農産物は勝手に国外に持ち出せんぞ 

 独逸にも持ち込めん 」

「 あら そうなのぉ?  じゃ  ― とにかくいっぱい食べましょ

 ジョー 皮むき お願いね〜 アルベルト タマネギ 切ってね〜  」

「「 了解 」」

おしゃべりしつつ 夕食の準備を進めてゆく。

 

「 ・・・ ん〜〜  いい味♪ 」

フランソワーズは味見をして Vサインをした。

「 わお♪  ねえ フラン〜 お願いがあるんだけど 」

「 なあに 」

「 コレ・・・ この肉ジャガ 明日の弁当に入れてくれるかな 」

「 え 同じものでいいの? 」

「 ウン♪ 肉ジャガとかカレーは 翌日がまた美味いのさ 」

「 へえ ・・・ たくさん出来たからちょうどいいわね。

 さあ〜〜 晩ご飯で〜〜す 」

「 博士 呼んでくるね 」

 

   カチャカチャ カチン。   コトコト コトン。

 

皆で食卓を囲み 賑やかな晩御飯となった。

会話も箸も進み 特に肉ジャガは大絶賛を受けた。

 

「 ジョー。 予備校はどうだ 」

「 ウン ・・・ なかなか面白いよ。

 えへ ・・・ このごろさ 模試の偏差値 上がってきた! 」

「 そりゃよかったな 本気になってきたってことさ 」

「 ウン ・・・ 数学ってさ 面白いよね〜〜 」

「 数学? そうか。 お前 なにを専攻する? 」

「 う〜〜ん それなんだけど。  やっぱり工学系かな 

「 ふむ  機械工学 か 電子工学 か 」

「 検討中 」

「 ま しっかり悩め。 」

「 悩むよ〜〜  ホント。 」

ジョーは ジャガイモを頬張りつつため息をついている。

 

「 ジョー。 お前が好きな道を選ぶといい。 それが一番じゃ 」

 

博士が 何気なくごく普通に言った。

「 はい。  ああ でも なにが好きなのか が問題で・・・

 皆は 好きなもの がはっきりわかっててスゴイと思いマス 」

「 まあ 悩め ワカモノよ 」

明るい笑いが 広がった。

 

      好きな道を選ぶ ― か。

 

      そう ね。

      わたし この道を選んだの。

      だから だからこそ

 

      この道を 歩いてゆく。

 

      選んだ道だから  歩いてゆくの。

 

賑やかな食卓で フランソワーズは自身の想いを噛み〆ていた。

 

 

翌日から アルベルトは都心で楽団との打合せに向かい

ジョーは予備校、 フランソワーズはバレエ団のレッスン に通う。

普通の日々が続くが < 家族 > が増えてやはり少し華やいだ気持ちだ。

 

 

「 ねえ みちよ ・・・ 聞いてもいい? 」

「 え なに? 」

レッスン前、ストレッチをしつつ 仲良しさんに聞いてみた。

「 ん ・・・ あのね  みちよはどうしてバレエ 始めたの?  」

「 へ?? ・・・ ん〜〜  ああ そうだなあ ・・・

 好きだから ってことに尽きるかも 」

「  ― そう?  ( やっぱり ね ) 」

「 うん。  この商売さ  好き って気持ちが根底だと思わん? 」

「 そうね  そうだわね 」

「 あのさ ジュニアの頃にさ  同じクラスに所謂天才少女がいたの。

 も〜 ぶんぶん回るし グラン・フェッテなんてお茶の子だった・・・

 ジュニア・コンクールで何回も賞を取ってたっけ ・・・

 でもね 彼女 ― バレエ団に入らずあっさり止めて獣医さんになったのさ 」

「 へ え〜〜〜〜〜  もったいない・・・ 」

「 皆そう言って止めたけど。 でもさ 思うに ・・・

 彼女はバレエよりも 獣医さん が好きだったのよ。

 つまり 彼女の目標は バレリーナ じゃなく 獣医なの。 」

「 あ  う〜〜ん  そっか・・・ 」

「 コンクールで優勝することよか わんこやにゃんこを助ける方が

 < 好き >だったんだよね〜〜 」

 

      好き ―  その言葉が つきん と胸をうつ。

 

「 < 好き > かあ ・・・ やっぱりねえ 」

「 まあ さ。 足とか腰とか痛くても センセに怒られても

 踊るの、好きじゃん?  だから レッスン、くるし。

 あれが踊りたい!って作品には まだまだ手が届かないけど

 それでも 踊ってるよね〜 ― やっぱ好きだから  」

「 そうよねえ ・・・ 」

「 まあねえ  この気持ちとどこで折り合いをつけるか だよなって。

 もうこれまで って思えば ― 諦めることになるだろうし 」

「 う〜〜ん ・・・ ムズカシイわあ 」

「 フランソワーズは どう? 外国に来ても 踊りたかったわけでしょ?

 < どうして > って言われない? 」

「 ・・・ ウン。  聞かれるわ。 どうして踊りたいのって。 

 そう ねえ。  やっぱり 好き だから だわ 」

「 ― でしょ? 」

「 ん 」

「 まだまだ諦め悪く〜 踊ってゆきマスって♪ こと 」

「 そうね そうね   ・・・ あ マダムよ ・・・

 きゃ〜〜 まだ 髪 結んでない〜〜  あれ ゴム〜〜 どこ?? 」

「 ほら はやく〜〜  ほい ゴム! これ使って!

 ・・・ え? 輪っかになってないとダメ?  ・・・ も〜〜 」

「 あ・・・ メルシ・・・ 」

若い二人は隅っこのバーで ごにょごにょ やっていた。

 

 「 みなさん  おはよう!   さあ 始めます。

 二番から〜〜〜   ピアニストさん よろしくね 」

 

マダムの びん とした声が響き  朝のクラスが始まった。

 

     好き だから。

     わたしは この道を選んだわ。

 

     ― 皆は  どうなのかな

     ジョーはこれから道をみつけるみたいだし。

 

     グレートや張大人は 進行中 よねえ?

     ピュンマ ジェロニモJr. は 

     もうとっくに邁進しているわね

 

     あ。 ジェットって  どうなの?

     ― 彼は  なにを見ているの ・・・?

 

     聞いてみたいな。  うん。 

 

「 はい 集中して! おチビちゃんじゃないでしょう 」

ぼ〜〜っとしていたのかもしれない。 早速お小言が飛んできた。

 

 いっけない・・・  ― フランソワーズは目の前の現実に集中した。

ピアノが鳴って マダムの声とともに

ダンサーたちの肉体が滑らかに動き始める。

腕が 脚が 首が。  音楽に溶け合って優雅に舞い始める。

 

  ―  新しい一日が 始まった。

 

Last updated : 05.10.2022.          back      /     index    /   next

 

***********   途中ですが

メンバー達の 選んだ道 は ― こうあってほしい〜〜

というワタクシの願望です☆

ジョー君は たぶん 高校中退 かな・・・