<< NEXT
BACK >>

2004/09/07
更新について、PCが使えない時にもお知らせ出きる方法はないかと考え、
モブログをはじめてみました。お友達に感化されての設置です。
PCの状態が悪いときや外出先からも更新できそうなので、更新頻度は低いですが
しばらく使ってみたいと思います。
ブログ「Figueres's Labo」へは「NEWS」ページからどうぞ。

2004/09/05
カタログアップしました。ただいまプレビュー中です。
「ラストロ」で紹介したポーチと同じ生地の、ブックカバーとコースターです。
今回から「読書月刊」としてブックカバーを何点か紹介する予定です。
秋はの夜長にはやっぱり読書ですね。私も最近購入した本があるので、
コーヒーをお供に、じっくりと読みたいと思っています。

2004/08/25
次回アップから「読書月刊」です。来週中には更新できそうです。
第一弾は「ラストロ」で紹介したポーチと同じ生地でブックカバーなど・・・
(写真は前回紹介したポーチです)
打ち水大作戦」最終日でしたね。外出が多く毎日は実施できなかったのですが、
あらたまった感じではなく、生活の一部として楽しむ感じがいいですね。
打ち水をしていて、小さい頃、朝夕と打ち水をしていた祖母をふと思い出しました。

2004/08/18
カウプレのポーチ完成しました。
ところで、昨年からはじまった「打ち水大作戦」ご存知ですか?
「その時あなたのいる場所が作戦会場」ということで、「残り湯など二次利用水を
利用して、みんなでいっせいに打ち水をする。たったそれだけのこと。」なのですが、
1000000人のキャンドルナイト」と考え方は似ているのかな。
あまり「エコ」とか「スロー」とかを叫ぶのは好みではないのですが、
自分にできることは気軽に参加してもいいかなと思います。

2004/08/13
まだ忙しい日が続いているのですが、
やっと作業の目途がたってきました。カウプレのポーチも作成中です。
写真は今回の旅行先ハワイでの一枚。
日記をつけたり、翌日の予定を確認したりと一冊の「メモ」が手放せませんでした。
色々なサイトでも見かけますが、見つけては「同じ同じ!」と喜んだり、参考にしたり。
旅行にスケッチブックは欠かせません。詳しくは「裏庭」で・・・

2004/08/10
この一週間忙しく、なかなか作業する時間がとれませんでしたが、
カウプレの詳細がやっと決まりました。ちょっとしたお土産プラスポーチです。
応募開始はもう少し先になります!
新作アップの時期も少し遅れそうですが、少しずつ詳細をお知らせできたらと
思っています。

2004/08/03
旅行中に活躍したペンケースです。
カバンの中にこういった元気色があるとウキウキします。
手頃な大きさと使い易さのものが見つからなかったので作りました。
秋頃にはこのペンケースを生地違いでご紹介できればと思っています。

「裏庭」更新しました。今回はこのペンケースなどなどのお話です。

2004/08/01
本日より、更新を再開します。お休みいただきありがとうございました。
休みの間は小旅行の他、のんびりまったりと過ごしていました。
元気を補充し過ぎて、少しのことでも「うへへ」と笑ってしまう今日このごろです。
今後の更新は、まずはカウントプレゼントの企画を考えております。
旅行でのお土産をプレゼントに入れたいと思っていますので、どうぞお楽しみに!
<< NEXT
BACK >>
    

Copyright (c) 2003-2005 Studio Figueres. All rights reserved