<< NEXT
BACK >>
2004/07/23
1週間ほど休暇をいただきます。その間更新作業、メールやBBSへのお返事を
お休みさせていただきますので、ご了承ください。
ベランダのブルーベリーも暑さに顔を赤らめはじめました。そろそろ収穫になります。
実の数は昨年の方が多いのですが、今年は一粒一粒が大きくておいしそうですよ。
2004/07/21
いよいよ夏本番ですね!
暑い夏を乗り切るために、プラムのジャムを作りました。
炭酸で割ってジュースにしたり、ヨーグルトとまぜて凍らせてシャーベットにしたり。
レモンを加えなくても程よい酸味があって、綺麗な色になるのにはびっくりですが、
このプラムの自然な甘酸っぱさが食欲の出ない暑い日にぴったりです。
久々に「
裏庭
」更新しました。昨年冬の身の回りの手作りのものを紹介しています。
2004/07/15
ラストロも終了し、またミシンに向かう日々が続きそうです。
ミシン時のお供の一つがこれ、中にトロッとしたジャムが入っているのがいい!
この包みといい、キャンディー自体の形といいたまらなく好きなので、
机の上には、これらのキャンディーを詰めた瓶を常備しています。
ジャンキーなお菓子、無償に食べたくなるときありませんか?
2004/07/14
「第2回ラストロ」終了いたしました。たくさんのご注文ありがとうございました。
たくさんの方が遊びに来てくださったことに、驚き、喜んでおります。
次回新作は、8月になると思いますが、ちょうどその頃20000hitのカウプレ企画も
重なるかもしれませんね。
前回のように応募していただき、抽選という形になると思います。
カウプレの詳細は、また後日お知らせしいたします。お楽しみに!
2004/07/13
「
第2回ラストロ
」たくさんのご注文ありがとうございます。
発送状況は随時更新しますので、お知らせをご覧くださいね。
ところで、以前名前のわからない花の話をしましたが、名前教えていただきました。
「アストランティア」というセリ科の宿根草だそうです。ちょうど今が花の咲くころで
半日陰でも育つそうなので、探してみたいと思います。
2004/07/11
「
第2回ラストロ
」プレビュー中です。
受付開始は12日(月)AM10:00からになります。
注文方法、振込み期日などを確認の上、ご注文くださいね。
ひさびさの作品の写真撮影、難しく感じました。
写真は何年撮っていても上達しないもののひとつです。
2004/07/07
今回のラストロでは、ハギレのアソートパックやアンティークボタン、
リボンなどのアイテムもご紹介します。
写真は、新作でご紹介するポーチの生地です。とても色合いが素敵な生地です。
2004/07/02
第2回ラストロの予定が決まりました。
今回は手作りに役立つアイテムとサシェの取替え用ラベンダー袋や
新作を少しご用意できそうです。
少しずつ詳細をご紹介したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
<< NEXT
BACK >>
Copyright (c) 2003-2005 Studio Figueres. All rights reserved