08年からは今迄の様に「第n回」とカウントしませんので宜しく!
●2月16日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000(男性)、¥4,000(女性)
この日、新会場の「海の彼方」に「友の会」の閑(ひま)な人たち、否々、「いきが”男”」と「いなぐ”女”」が総勢15名集い楽しく遣りました。店の壁にはママが「海の彼方」を詠んだ歌(2首)が額に入れられ掛けられて居ます。左下が、その額を持った崎山さんとママ、右下がその歌です。
額の中には以下の様に記されています。
海の彼方に幸せを呼ぶ 三線の音に引かされて
思わず知らず足運ぶ
久々に心打たれし 君の声に
心うきうき 踊り出す幸せを
沖縄料理 物外館
店主 富村豊子
ママの若かりし頃の短歌も見れますよ!
ところで、この日参加した皆さん、トイレのドアの貼り紙に気が付きましたか?、右の写真を見て下さい。
「いきが”男”」「いなぐ”女”」
と書いて在りまっせ!
何時もの通り皆でワイワイ遣ってたら、太田会長代行から提案が有り、会長代行では無く正式の会長を決めた方が良い、ついては会の若返りを図って新会長に上原良圭(よしか)さんを推薦します、既に本人には話してある、ということで満場一致で第2代会長に上原良圭さんが決定されました。太田さんは、元の参与に戻り連絡などを手伝います。
左が全員の記念写真です。
「いきが”男”」
と
「いなぐ”女”」
の饗宴です。
しかし良く見たら1名入ってませんね(?)。
↑新会長の上原さん
●4月19日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,500(男性)、¥4,500(女性)
この日は15名が三々五々集まりました。弁護士の太田(隆)さんが3年振り位(?)に来られ、大寺さんが奥さんと娘さんを同伴し、ママも膝の術後のリハビリ中にも拘わらず元気な顔を見せて居ました。そして又もや大いに飲み踊って盛り上がりました。右が宴の光景です。
又、「海の彼方」のマスターの島唄ライヴ演奏は抜群、つい聴き惚れて写真撮るのを忘れました(>o<)!
ところが、私のチョンボを和泉さんが救って呉れました。4月25日に和泉さんが撮影したマスター玉那覇章さんのライヴ演奏風景(右の写真)をメールで送って呉れました。そこで私は翌26日に右の様に編集しましたよ〜。以前にも07年の毎回の参加人数を記した和泉メモを戴き活動履歴を訂正しましたが、和泉さん有り難う!
右の写真をご覧下さい。マスターの手前に大寺さん父娘の顔が写って居ます。三線を弾きながら唄うマスター、これぞトイレの貼り紙に在った「いきが”男”」ですなあ!
●6月21日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000(男性)、¥5,000(女性)
梅雨の鬱陶しい最中の夏至の日に8人が集いました(左下の写真)。ママと普久原さんと太田(照)さんは5時半から飲み始め私が行った時には既に盛り上がって居ました。太田(隆)さんは前回に続いての参加です。
この日もマスター玉那覇章さんの島唄ライヴ(中央下の写真)に合わせ皆で踊り会場全体が大いに沸きました。右下は踊るママです。
●8月23日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
私は遊び過ぎの反動で疲れが出て欠席しましたが、12名が参加しメッチャ盛り上がったそうです。
★兵頭さんの訃報
08年9月28日(日)未明、昨年から肺炎で入院中の兵頭英治副会長が逝去されました。翌9月29日(月)に高槻市の斎場で執り行われた葬儀に、「友の会」からママ、上原会長(←仕事で忙しい中、東京から空路参列)、太田(照)参与、そして私が出席し最後のお別れをして参りました。
下の2枚がお元気な頃の兵頭さんの姿です。この写真は太田(照)さんが曽根崎2丁目北町会の会長をしていた07年4月1日の町会の和歌山旅行に「友の会」の有志が参加した時のものです。
左の写真は桜満開の和歌山城で、左から太田(照)さん、普久原さん、兵頭さん、ママです。
右は和歌浦のホテルでの昼食。杯を持ちママと乾杯です。兵頭さんはこの時カラオケで元気に歌いました。
昨年の柴谷元会長に続き兵頭副会長も他界し、「友の会」の3長老で残るは太田(照)参与(=左上の写真の左端の人)だけと成りました。
●10月19日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000
ママの弟さんが久し振りに出席しボチボチと10名が参集、9月28日に亡くなられた兵頭さんを偲びました。
その後は何時も乍らの玉那覇さんのライヴの他、この日は「友の会」の原さんが三線を持参して演奏(左の写真)、豊辺夫妻も演奏に加わり(右の写真)、全員で島唄を歌い踊り泡盛を飲み沖縄料理を食べ盛り上がりました。
●12月20日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000
忘年会を兼ねたこの日は普段よりも多い約15名が参加、メインの「鳥鍋」の後は雑炊で仕上げ。マスター玉那覇さんの島唄で例の如く歌って踊っての大宴会でした。
皆さん、元気で良い年をお迎え下さい。
●2月21日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥4,000(男性)、¥3,000(女性)
この日は私は欠席しましたので、和泉さんの報告を基に作成しました。男性5名、女性4名と子供1名(=初参加のママの姪の息子さん)の参加でした。
以下は和泉さんからのメッセージです。→「玉那覇さんが先月のママさんのbirthday(1月17日)を覚えていてくださり、粋な計らいで【海の彼方】のお客様と共に盛大に祝って頂きました。満81才を迎えたママさんは満面の笑みで喜んでおられました。玉那覇さんに感謝です。」
右は誕生日の蝋燭の火を消しているママのケイタイ写真(撮影:和泉さん)です。向かいに原さんが居ますが、周囲の店のお客が皆ママに注目して居ます。
●4月18日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥3,500(男性)、¥3,000(女性)
この日は6名の参加でしたが、久し振りの参加の方も居られて旧交を温めたことと思います。斯く言う私も実家の所用で欠席で、何時もエネルギッシュに参加して居る和泉さんに伺ったらこれ又彼女も欠席という話でした。飲兵衛の主力が欠けたので会費は安く収まった様です。次回は気張って会費を吊り上げますゾー!!
●6月20日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000(男性)、¥4,000(女性)
この日は9名の参加でした。特に奥村さんの鬚(あごひげ)がカッコ好かったですね。ママも昔の高知時代の話をしたり”ご機嫌”な様子で、会費で判る通り酒量も多いにアップし散会は午後10時でした。長老組残党の太田(照)さんは異常にハイテンションで2次会 −私にとっては3次会− にも付いて来ましたが、その煽りを食って原さんは2次会で寝て仕舞いました。最後迄元気溌剌だったのは、やはり和泉さんでした。
ところで散会間際に例に依って”酒の勢い”で沖縄旅行の話が出て居ましたが、私は聞かなかったことにします、オッホッホ!
●8月22日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000(男性)、¥4,000(女性)
この日の参加者は8人でした。大体メンバーも固定されて来た感じですね。久し振りに茨木さん母娘が参加しました。元気な人(←もう、お判りですね、○○さんです)は2次会に突入し私も引っ張り込まれて仕舞いました。
●10月17日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000(男性)、¥4,000(女性)
この日は残念乍ら当日「沖縄フェスティバル」のイベントと重なり、ママと奥村さん、大寺さんと太田(照)さんの4名だけの様でした。斯く言う私も広島方面への旅で欠席しました。次回の忘年会を盛り上げましょう。
●12月19日(土)午後6時30分/於「海の彼方」
会費:¥5,000(男性)、¥4,000(女性)
12人が参加し大いに盛り上がった忘年会でした。和泉さん、谷川さん(和泉さんの朋友)、原さん、大寺さん、新城さん、塩川さん夫妻、太田(照)さん、松本さん(淡路島から参加)、江本さん(東京から参加)、ママ、私の12人です。皆さん、とことん酔ってお疲れ様でした。
1年半振り位(?)に参加した塩川夫妻には私のCD、『モダニズム音楽入門』の1〜3の3枚を纏めて買って戴きました、有り難う御座いました。聴いて呉れてまっか?
ママもご覧の通り元気な笑顔を見せて居ました(左の写真)。店長の玉那覇さんも”大股開き”の島唄で盛り上げて呉れました(右の写真)。
松本さんは日本ミツバチの蜂蜜と新鮮な魚を淡路島からプレゼントして呉れました、蜂蜜は皆に1瓶ずつ、鮮魚は原さんがジャンケンで獲得しました。東京から参加した江本さんは和泉さん・原さん・私と共に2次会に参加し「沖縄の将来」を肴に飲み乍ら大いに語り合いました。
春先からずっとハイだった太田(照)さんが大人しかったですね、まぁこの人は長老ですから”はしゃいでばかりでは居られません”という所でしょうか。
そして、下がこの日の参加者全員、懲りない面々たちのの笑顔です!
これで「物外館友の会」の記録を取るのは、この日が最後です。
皆さん、良い年をお迎え下さい。そして又何処かでお目に掛かりましょう、バーイ!
(^o^)/
こうして「物外館友の会」は隔月に開催して来ましたが2013年12月21日(土)を以て最終回と成りました。会の皆さん、今迄どうも有難う御座いました!!
★ママの「物外館友の会」の最終回の挨拶
今年は酷暑の続いた晩夏から急に秋の季節を置き去りにしたように寒気厳しい冬を迎えました。
皆様方にはご清適にお過ごしのことと存じます。物外館は創業以来46年目の2004年の5月末に地域再開発事業に協力し、立退きを致しました。
閉店直後は余りにも淋しく思っておりました処、お馴染みのお客様に支えられ各所で2ヶ月毎に泡盛を愉しむ「友の会」を開催しましたが、今年末の約10年を節目に終会させて戴く運びとなりました。
皆様お忙しいお勤めにも拘らず、明るくお元気なお顔でお揃い頂き、誠に有り難うございました。この楽しい思い出を何時迄も続けたいのですが、流石に寄る年波には勝てなくなって参りました。
あの楽しかった「物外館」の集まりを忘れる事なく又、何時か何処かでお会いするかも知れませんが、その時には快く語り合いたく思っています。
私も心優しい皆さまに恵まれ、大変嬉しく誇りに思い、何時までも感謝して胸に深く刻みます。
今でも2〜3日措きに店での事が夢に出てきます。皆さんと出会えて私は本当に倖せでした。今迄に素晴らしい想い出を頂き誠に有り難うございました。
皆様お躰を労わり、お幸せにお過ごし下さい。
平成25年12月 元・物外館店主 富村豊子
●12月21日(土)午後6時30分/於「梅田 レストラン沖縄」
という事で私は参加出来ませんでしたが −私は2013年3月18日より沖縄(那覇市)に住んで居ます!!− 、当日は太田照政さんから会の真っ最中にケイタイで電話を貰い会の雰囲気は十分伝わって来ました。皆さん既に泡盛に酔って居ましたよ、覚えてますか!
太田さんからは写真を送って貰い、こうして写真を載せることが出来るのです。
総勢21名が花束を持ったママを中心に写って居ます。勝間さん、塩川さん(奥さん)、稲原さん、衣川さん、新城さん、原さん、上原さん、普久原さん、大寺(夫婦)さん、奥村さん、島岡さん、内田さん、松本さん、平良さん、豊辺さん、後はお名前が解りません。
後はもう沖縄に来るっきゃ無いですよ!!!
尚、[「物外館友の会」の活動履歴]の他年度の画面への切り換えは最下行のページ・セレクタで行って下さい。(Please switch the page by page selector of the last-line.)
●関連リンク
ママの若かりし頃の短歌▼
物外館の謂れとママの素顔(Reason of 'Butsugaikan' and Mama's secret)