TITILE


CONTENTS

 おらんくの海

 泡盛に誘われて

 海外珍道中

 NICE BUDDY ?

 こだわりの世界

 Water Works

 Fire Works

 Daruma Sun

 Perfect Kiss

 土佐路のしるべ

 柏島痛風日記

 

プロフィール

データは2002年6月のものです

レベル:PADI レスキューダイバー
ダイビング歴:6年め
タンク本数:470本くらい
月に2回は地元高知の海で潜り、年に1-2回海外へ。ちょっと休みをとって沖縄へというのがお決まりのスタイルです。200本位までは buddy とずっと一緒でしたが、最近は単独ダイブの気楽さに気付きひたすら一人で柏島です。

  

カメラ歴

1997年4月
OWのライセンスを取得後3m防水の写るんですを無理やりもってダイブ。ストロボなしの写真はほとんど青かぶりであった。

1998年12月
当時世界最軽量のデジタルビデオを購入し、同時にアクリル製ハウジングを発注するもいきなり水没。保険で全額戻って来たが消費税分損した。

1999年2月
デジタルビデオの水没保険支払に手間取りとりあえずS&SのMX-10を衝動買い。ハワイで初使用も以後 buddy に奪われ、しばらくビデオに専念する。

1999年6月
ダイビング雑誌の広告をみてオリンバスC-900Zoom と PT-003をさっそく購入。当時はだれも持ってなかった。さっそく使用するも30mを超えると作動しなくなる。1ヵ月後 C- 900Zoomが値下げされ寂しい思いをした。

2000年2月
INON X1-Z とキヤノン Eos Kiss III をセットで購入。ついに一眼レフに手を出してしまう。Buddy 用に入門機にしたが、試験的に使用した私がはまってしまう。とりあえずレンズは28-80mm USM。ストロボはYS-90一灯でスタート。

2000年4月
50mmマクロ購入。ポートはズームと共用のためギアのみ追加購入。でも1/2倍ではピグミーシーホースは撮れず。

2000年6月
新しくでた100mm macro USMを購入。このレンズはインナーフォーカスでレンズ長が変化せず、ポートとレンズとの距離が一定のためまさに水中向け。専用ポートが8月にでるとの情報ありしばらく待つこととする。しかしINON の予定はあてにならないとの話を聞き、旧ポートを購入。ついでにZ-22も。

2000年9月
MRSポートは1.5倍テレコンが使用できるため試しに購入し使用してみる。これが高倍率撮影のスタートとなる。以後このセットを使用することが多くなる。

2001年3月
さらに高倍率撮影をめざし、クローズアップレンズを購入。

2001年6月
仕事で上京。新宿の中古店で2倍テレコンとサブのEos Kiss IIIを購入。ついでに、レンズが多くなってきたのといちいちポートを換えるのが面倒くさいため X1-NZ を購入。ドームポートとMRSポートUもおもわず購入。MRSポートUは直接クローズアップレンズを付けることができるため非常に便利。

2001年7月
シパダンに備えフィッシュアイレンズ購入。ワイドを始める。 このころZ-22水没(光センサーの部分)。Z-220はいつ手にはいるかわからないためしかたなくYS-90をもう一つ購入。以後、マクロZ-22、ワイドYS-902灯のパターンで使用。

2001年9月
ハゼの半身アップをとるため180mmマクロUSMを購入。ダイバー保険ではカバーできないくらい高価なことに気付き落ち込む。

2001年10月
シグマの14mmを購入。一応陸上用のつもりだったが、ドームポートにEXTリングを付けると使用できた。でもそれ以来一回も使うチャンス無し。

2002年4月
Eos Kiss III はマニュアルでの露出補正ができないのでフルマニュアル撮影にトライ。必然的にz-220を購入。でもなれないのでまだほとんどTTL。


Home