おらんくの海
泡盛に誘われて
海外珍道中
NICE BUDDY ?
こだわりの世界
Water Works
Fire Works
Daruma Sun
Perfect Kiss
土佐路のしるべ
柏島痛風日記
| |
ドラゴン見学&アフター
最終日はふたたび北上し、ダイビングは1本だけで終了です。朝食後、10時過ぎにリンチャ島に上陸しコモドドラゴン見学。スケジュールには12時半から昼食とあったのでそんなに歩かないだろうと思っていたら大間違い。普通は途中で引き返すらしいのですが、一周まわって約3時間のトレッキング。ダイビングではそう疲れなかったのですが、これでへとへとになってしまいました。
夕方にマングローブから飛び立つコウモリの群れをみて、ラブハンバジョーへ帰ります。停泊する船でもう1泊し朝空港へ向かいます。
空港では手荷物だけでなく体重も計られます。飛行機が小さいのかと心配していましたが往路と同じジェット機でした。デンパサールに着いてから国際線の出発までは12時間ほどあります。昼食を食べてからクタのショッピングへ。それでも時間をもてあますので、出発までの間ホテルステイを頼みました。夕食とマッサージ付きで2人で108ドルでした。少し高いかと思いましたが、トレッキングで疲れた体に60分間のマッサージが最高でした。病みつきになりそう。
10時にホテルを出て空港へ。各地への出発がこの時間帯に集中しているため、ロビーの外まで長蛇の列になっていました。手荷物は重量超過が厳しく、超過料金を払わされているひともいました。チェックイン時に重量超過分を払えといわれましたが、ダイビング機材の申告で問題なくパスしました。
無事関空へ到着。いつもなら伊丹へ移動して時間待ちがあるのですが、今回はタイムラグもなく駐車場へ直行。本来なら18000円の料金がホテルのサービス券で無料になりました。神戸付近で渋滞があったけど5時間半のドライブは思ったより楽でした。週末のため明石から高知までは2000円。これから関空までは陸路になりそうです。それよりも10月からの羽田に期待?
|

|
|