ダイビングライセンスにはいろんなダイビングライセンスのランクやカテゴリー別専門に行うダイビングライセンスがあります。初めて皆さんが取得するダイビングライセンスはスクーバダイバーまたはオーシャンダイバーや
オープンウォーターダイバーになります。当店は
自由にチョイスして頂ける初級ダイビングライセンス取得コースをご用意してます。
4つのダイビングライセンス取得コースから自分のスタイルに合ったダイビングライセンス取得コースを選んで下さい。
詳しくはご来店下さい。
※ 60歳以上の方は診断書を提出お願います(病院記入)
初級ダイビングライセンス案内diving
初級ダイビングコース案内スキューバダイビング
ダイビングライセンス取得無料説明会内容diving school
ダイビングショップポップにご来店頂き、ダイビングライセンスの各コースの説明やどんな種類のダイビングライセンスがあるのか、ダイビングライセンスは何日で取得できるか?簡単にダイビングライセンス取得内容説明を致します。ダイビングライセンス取得コースの説明で分りづらい時は途中で質問して頂いて構いません。ダイビングライセンス取得コースの内容が理解でき、ダイビングを楽しんでみたいと思ったらダイビングスクールの申し込み手続きをします。
ダイビングライセンス取得説明課題スキューバダイビング説明会
- 1:ダイビングライセンス取得コース、学科講習/実技講習と海洋実習
- 2:ダイビングライセンス取得までの各コースのトータル日数:(学科&実技講習)
※スクーバーダイバーコース(学科2H&実技2日)
※オープンウォーターダイバーコース(学科2H&実技3日) - 3:参加年齢:一般ダイバーコース15歳~上限なし/ジュニアダイバーコースは10歳~14歳
※未成年の方の申込みの際、保護者の同意が必要です。 - 4:ダイビングライセンス取得コース(お客様のスケジュールで講習)
- 5:当店指定プランダイビングライセンス取得コース(当店スケジュールで講習)
- 6:オプションで合宿コースなどもあります。2泊3日&1泊2日の2コースがあります。
- 7:仕事の都合で不定期休の方もお気軽に相談下さい。
- 8:ダイビング講習を3ヶ月以内に終了する
ダイビングコース申し込みdiving school
ダイビングライセンス取得までのダイビングスクール説明会で理解して頂けたましたら、ダイビングスクールの申込みをします、必要書類に必要事項を記入して頂きます。申し込みの時にダイビングスクール講習費も入金して頂きます。ダイビングスクール講習費入金後に正式申込みとなり、学科講習用のレンタルマニュアルをお渡しします。
ダイビング講習申込み必要手続き
- ダイビング団体コースを選ぶ / 自分に合ったダイビングコースを選びます
- ダイビング講習費入金 / 申し込みの時にダイビングコース費の支払います
ダイビング学科講習diving school
各ダイビングライセンス取得コース申し込み後、学科講習はダイビングマニュアル(本)をお貸し(レンタル)するので自宅学習をしていただきます。初級ダイビングライセンス各コースで内容は異なります。自宅学習後、当店でクイズを行います。クイズの日程は講習生の日程にあわせる事も可能です、場合によっては電話1本で仕事帰りにクイズも出来ます。当店でインストラクターと一緒に学科講習をする事も出来ます。
ダイビング学科講習簡単ですよ?
- ダイビング学科講習(知識開発) 自宅学習/ 1h~3h(店で50問クイズ)
- インストラクターと学科講習 当ショップ/ 2h~3h(店で50問クイズ)
ダイビング実技講習diving school
ダイビングライセンス取得コースの実践編パート1。
伊豆のきれいなビーチでダイビング実技講習行います。ダイビングスクール実技講習では基本スキル(技術)をマスターしていきます。少人数制なので1日のんびりと実技の練習ができます。初めは腰の深さからダイビング器材での呼吸の練習から始めるので安心です。
※冬季はダイビング専用プールで講習する場合もあります。
ダイビング実技講習楽しいですよ?
- ダイビング講習日数 / 1日(2ダイブ)/日帰りダイビング講習
- ダイビング講習場所 / 伊豆大瀬崎又は尾鷲
※(状況によりプールの場合もあり。) - ダイビング合宿コース / ダイビング海洋実習トータル3日間を2泊3日の
合宿で行う事も出来ます。
※(スペシャル合宿コースプランもあります) - ダイビング講習平日 / ダイビング実技講習平日の場合は追加で\10,000掛かります。
ダイビング海洋実習diving school
ダイビングライセンス取得コースの実践編パート2。
ダイビング海洋実習は遊びを交えながら実技講習でマスターしたスキルを2日間(4ダイブ)に分けて行う講習です。2日間の海洋実習が終了したら皆さんはダイバーとなって思い切りダイビングを楽しむ事が出来る様になります。今後のダイビングの楽しみを倍増させてくれます。2日間が終了すれば無事卒業になります。
ダイビング海洋実習目指せダイバー
- ダイビング講習日数 / 2日間(4ダイブ)/日帰りダイビング講習は1日(2ダイブ)
※3ヶ月以内にダイビング講習を完了 - ダイビング講習場所 / 伊豆大瀬崎又は尾鷲
- ダイビング合宿コース / ダイビング海洋実習トータル2日間を1泊2日の
合宿で行う事も出来ます。
※(スペシャル合宿コースプランもあります) - 楽しい南国ダイビングの動画、卒業したらこんなダイビングを楽しめるよ
- ダイビング講習平日 /実技講習を平日に希望の方は追加で交通費が1日\10,000掛かります。