外装パーツ装着 (2012年11月4日)

残りの外装パーツを付けました。
後は、古いシートの交換とエンブレム関連の処理が残課題か。。。。。。
29_1 29_2
サイドモール金具
ここの爪形状は忠実にコピーされていたので
移植できます。
ネジ穴拡大
小さ過ぎてネジが入らないのでリーマで拡大
29_3
29_4
ネジ穴拡大
ここも同様
ネジ穴拡大
径はOKだったのですが位置が合わないのでバカ穴化
29_5
29_6
Fカウル下
同様
フットカバーネジ位置
Fカウルのネジボスの位置が全然合わないので、写真のようにドライバーを差し込んでネジボスを無理矢理引っ張り上げて、フットカバー側に合わせます。
29_7
29_8
サイドモール装着完了
ネジ位置合わせに多少苦労しましたが付きました。
隙間
サイドモールとFカウルの間にこれぐらいの隙間ができます。
まぁ安物なのでこれぐらいは。。。。
29_9 29_10
バッテリーカバー
カバーと裏のスポンジも新品
左サイドモールの怪?
なんと!左のサイドモールの形状は、右サイドモール形状の転写型でした。
本来は右にしかない冷却水リザ−バタンクの点検窓が開いてます。。。。。下が純正のカバー。形状が全然違います。なぜ転写にしたのか?同形状のほうが楽だがら?でも右用を左用に反転するほうが面倒そうな気がするけど。
29_11 29_12
タンデムステップ、ゴムマット
これらもインナー外装キットについてます。
シートセンサ
室内灯用のセンサも一応新品に交換
29_13
29_14
シートセンサ
シートベースにこんな感じで付きます。
シートベース
今回は前回より早く付けられました。
29_15
29_16
シートベースの樹脂カバー/b>
これも新品
サイドカウル、テールカウル
多少リーマで穴拡大しましたが、楽に装着できました
29_17
29_18
シート装着
リヤウィングをつけてシート装着
リヤウィングは金属でなく、樹脂製です。
完了
見た目は綺麗になりました。後はモール、エンブレム等の小物処理ですね。

戻る 進む Majesty再生記トップへ