|
|||||||||||||||||||
オークションでゲットしたタンデムバーパッドを装着しました。 作業自体はあっという間に終了しました。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
ワイズギヤ純正 オークションで新品をゲット メーカ販売は終了しているようです |
タンデムシート外し タンデムシートを外します。 |
![]() |
![]() |
BOLT外し リヤウィングを留めているBOLT4個を取ります。 ウィングは金属製です。メインスタンドかける時はここを掴んで持ち上げます。 |
バーパット取り付け BOLT孔を利用してバーパットを付けます |
![]() |
![]() |
タンデムシート装着 タンデムシートを戻します。 |
完了 |
![]() |
![]() |
全景 純正なので、シート地のディンプル模様もメインシートと同じで違和感ありません。 |
全景 メインスタンドかけるときにこのグラブバーを掴めるので楽かな? 将来社外品の外装に換えたとしたら、リヤウィングが樹脂になるかもしれない(純正は金属製)ので、メインスタンドかけるときに掴むところなくなるなぁと思っていたので。 |
![]() |
![]() |
刻印 純正なので、「majesty」の刻印が入ってます |
2名乗車 こんな感じになります 後ろは長男です。 |