タイヤ交換・テスト走行 (2012年9月29日)

タイヤ交換とトリクル充電器用の配線をしました。
普段めったに乗らない私にはトリクル充電器は必須です。
そしてついにテスト走行しました!
エンジンは快調で走るのに支障は無かったですが、カウル類がガタガタするのでいつか交換しないと。。。。。  
25_1 25_2
Fホイール外し
先日つけたばかりでまた外し。
アンダーカバーをつけたせいでフレームにジャッキが
かけられないので、フォーク左右下にジャッキを
入れて持ち上げました。
ールベアリングの打ち込み失敗したので新品にまた換えました。
Rホイール外し
マフラー外してからでないと取れません。
25_3
25_4
タイヤ交換
DUNLOPのSCOOT SMARTにしました。
幸浦のNAPSでホイール持ち込みで工賃込み
前後セットで約13000円でした。
Fフェンダー取り付け

25_5
25_6
Fホイール取り付け

Rホイール取り付け

25_7
25_8
マフラー取り付け
トリクル充電器用配線
写真のように配線をシートの隙間に入れると。。。
25_9 25_10
配線取り回し
タンクキャップの付近に出てくるので
(ダンパー後ろの赤と黒の配線)
配線取り回し
それらをここに引っ張り出します。
25_11 25_12
バッテリー結線
写真のようにバッテリの+−端子につなぎます。

バッテリカバー取り付け
蓋をします
     
25_13 25_14
配線
走行中はこのようにメットインスペースにしまっときます。
一応完成
切れた自賠責を継続し任意保険も入りました。
25_15 25_16
右側
外回りが古いのでしょぼく見えます。

左側
ここまで来るのに随分かかった。早く乗ってみたい
25_17 align= 25_18
ハンドル回り
新品部品が多いので綺麗には見えます。
マスターシリンダの点検窓からオイルが漏れていた。。。。。
テスト走行後
メーターカバーの爪が折れていて、Fカウルにネジ止めできないので、カバーがガタガタ動いてちょっと気になります。
25_19 25_20
右ステップボード
インナーカウルが割れていて、Fカウルにネジ止めできないので、
足を踏ん張るとステップ部がガタガタ動きます。
オイル漏れ
ドレンボルトの下にオイルの液滴が見えます。
とりあえず、ドレンを増し締めしておきました。
あと、Fブレーキの効きがリヤに比べて甘いような気がしたので、エア抜きしました。

戻る 進む Majesty再生記トップへ