◆ 電話 ◆ 3日続けて午後ほぼ同じ時刻に電話の呼び出し音が鳴りました。お天気の日は庭に居て近所の家の電話だと思い込んでいたり、寒い日は隣の部屋で炬燵に入ってテレビの音量を上げているので気付くのが遅れ、留守番電話に切り替わると同時に切れてしまいました。やっと受話器を取り上げた時は相手は黙っています。切ろうとした瞬間「あの・・・求人広告を見て電話しているのですが・・・」とためらいがちな若い男性の声。 時節柄、「間違いです」と冷たく切るのも憚られ、「どちらにおかけですか?」と聞いていました。相手は会社名を言いかけて「あ、間違いました。すみません」といって切りました。 私から聞いて夫も「気の毒だね」と一言。二人は普段より更に無口になっていました。 ![]() コスミレサクラ ◆ お彼岸 ◆ 今週は夜、星座の大きさにびっくりして、つい誘われて体型がイナバウアーになってしまってひっくり返り、腰を打ちました。暗かったのであんな無様な格好を人に見られずよかった。(^_^;) その前からろくなことがなかったのですが、腰もまずまず、思ったより早く楽になりました。久しぶりのお天気がすご〜く嬉しい一日でした。 ![]() タチツボスミレ 初顔合わせですがすぐに沢山の仲間が増えます ◆ つらら? ◆ おととい降った雪であちこちで倒木が発生。電線が切れ電柱が折れて県内各地で被害が報じられていますが、私が住んでいる地域もかつてはお正月に降った雪で停電して、殆どを電気に頼る生活の脆さを痛感したことがあります。最近は雪による停電がないので忘れていましたが、使わないで溜まっている「衣類に貼るカイロ」をいっぱい貼ったら当座の寒さはしのげるかな? ![]() 昨日 昼 立ち上がる すみれの先の 重さかな 10. 3. 12 ◆みぞれ◆ 昨日の午前中、なんだか見たことがない雪が降りました。『大粒の霙(みぞれ)が降ってきて、片手で傘を差しながら当番で荒ごみの仕分けをしていたら、あっという間に傘が重たくなってしまった』と友人の話。そうそう、そんな雪でしたよね。(^_^;) 今日はここ瀬戸内では珍しく7cmの積雪に見舞われました。明日も続くという予報ですが。 ![]() 姫菊葉肥後スミレ 3月5日 ポカポカ陽気の簡易フレームの中 マンリョウの赤い実がきれいに平らげられていました。 2mほど離れたところのは半分残っているのをみると、端から順番に平らげていくようです。(゚-^*)♪小さな野鳥ってお行儀がいいなぁ 10. 3. 10 |