お江戸ぶらりんこ  春爛漫編


 幕末ぶらりんこ(板橋・牛込柳町・伝通院)からの続きです。                       幕末ぶらりんこ・板橋他へ

根津 (散策日 4月23日)

板橋、市谷の試衛館跡、小石川・伝通院とかなりの強行軍。気がついたら午後1時半。あわてて「つつじ祭り」をやっている文京区根津にある根津神社へ。今年は桜も早かったけれどつつじも早かった・・。まだ4月だと言うのにつつじが満開。東京のつつじの名所と言えば根津神社。 約2000坪という大きなつつじ苑があります。
地下鉄千代田線で根津へ。駅を出るといるわ、いるわ。(笑) つつじを見物に来た人が神社までの道にあふれんばかり。 昼食を取っていなかったので、お店を物色。「本日のメニューはすべて売り切れました。」の文字。(涙) しかたなく昼食はあきらめて、4月5日の上野ぶらりんこの際も行った甘味処「芋甚」へ。
ここのあんみつが激うまっ!なんです。お店が始まったのが大正年間。メニューは、あんみつ・みつまめ・アイスクリーム・ところ天、これしかありません。アイスも小倉とバニラの二種類のみです。それが、本当に美味しい。
あんみつもクリームあんみつなら360円。安すぎるっ!ダブルクリームあんみつで510円。 この日はダブルクリームあんみつを食べる事にしました。あっという間にたいらげて、いざ根津神社へ。
この根津神社、創建が1900年以上前という神話の世界のような時代にできた古い神社です。境内にあるつつじ苑には50種、約3000株のつつじが春になると様々なピンク色の絨毯を根津神社の入り口に敷き詰めます。今回初めてこのつつじ苑を散策しましたが、東京にもこんな場所があったのかのちょっと驚きました。そしてつつじを堪能。 人があまり来ないような時期にまたじっくり来たい・・そんな場所でした。


根津神社のつつじ(1) 根津神社のつつじ(2) 根津神社・唐門